パソコン専門用語集(思いついたときに追加します)

パソコン初心者の頃に苦労した専門用語達を集めて簡素にまとめています。

簡素すぎて分かりにくい場合はご容赦下さい(笑)。

パソコンの基本用語

カーソル
マウス操作で動かす「矢印」や「指」や、文字を入力するときに入力位置を示すマークのこと。
コピペ(コピー&ペースト)
くわしくはコピペについてを参照。
スクリーンショット
パソコンの画面に写っている領域を画像として保存すること。詳しくはスクリーンショットについての記事を。
ウインドウ
フォルダ等をクリックすると出てくる窓
タブ
たくさんのページを一度に開いて、自由に行き来できる、電話帳のインデックスのようなもの

タブ

アイコン
ソフトの内容がわかりやすいようにマークになったもの。
ホイール
マウスの左右ボタンの間にある車輪のようなもの
タッチタイピング
文字を入力する際、手元を見ずにキーボードを打つこと。昔はブラインド・タッチと読んでいたが「ブラインド(盲目)」が差別的な表現と取られるため使わなくなった。タッチタイピングの記事もご参考に。
単語登録
パソコンでよく使う言葉を登録することで、簡単に出せるようになる機能のこと。例えば、「おつ」を変換すると「お疲れ様です。」と出るようなもの。うまく使うとこんなにスピードが速くなる。詳しくは単語登録の記事にて。
単語登録の例
(パソコンを)立ち上げる
パソコンの電源を入れて、起動させること。
(パソコンを)落とす
パソコンの電源を切ること。
スタートアップ
Windowsの中にある1つのフォルダの名前。この中にソフトを起動するショートカットを入れておくと、パソコンを立ち上げたと同時に入れてあるソフトも自動的に立ち上がる。詳しくはスタートアップについての記事を。

PDFファイル
Portable Document Format:特定の環境に左右されず、どのPCでもほぼ同様の状態で文章や画像等を閲覧できるファイル。
ホットキー/ショートカットキー
パソコン上での動作を簡単にするもの。例えば、大抵のソフトでは保存するときのホットキー(ショートカットキー)はCtrl+Sである。
GIFアニメーション
GIFアニメと呼ばれる、簡易なアニメーション画像です。詳しくはGIFアニメの記事にて。
テンプレート
何度も同じ作業をするのを避けるためのひな型を「テンプレート(テンプレ)」と呼びます。

インターネットの基本用語

インターネット
インターネットについてはこちら。
ブラウザ
今、あなたがこのページを見ているときに使っている「インターネットを見るソフト」のこと。インターネット・エクスプローラーや、FirefoxGoogle Chromeなどがある。このサイトではGoogle Chromeを猛プッシュしています。詳しくはブラウザについてを。

ネットショッピング
ネットショッピングについてを参考に。
アカウント
PCで特別なサービスを利用できる権利。メールアドレスとパスワードを登録し、その情報を入力すると利用できるようになる。詳しくはアカウントとはをご覧ください。
ログイン
あなただけのパスワードを入れることで、コンピューターがあなたを識別し、あなただけの情報を見られる状態になること
URL
ホームページのアドレス(住所)のこと。Uniform Resource Locatorの 略です。
アップロード
パソコンにあるデータを、WEBサーバーに入れる(保存する)こと。こうすることで、インターネットを介して皆がそのデータを見られるようになる。
ダウンロード
インターネット上のデータを自分のパソコンやスマホなどに保存すること。

スパム(迷惑メール)
スパム (迷惑メール) は、無差別に大量に送信されるメールのことです。出会い系、マルチ商法、アダルト商品販売などの宣伝が多く、クリック詐欺などもある。
迷惑メールフォルダ
スパム (迷惑メール) をメールソフトが自動的に感知して、入れてくれるフォルダ。

ちょっと難しい単語

キャッシュ
ブラウザが一度見たページをPCに保存する機能。これにより、ネット閲覧のスピードが早くなります。
WEBサーバー
ホームページのデータなどを置いておくネット上の場所。くわしくはサーバーについてをご覧ください。
デフォルト
利用者が何も操作をしないときに、最初から設定されているもの
キャレット
パソコンで文字を入力するときに、どこに文字入力できるかが分かるようにピカピカと光る表示のこと。
キャレット
拡張機能
クロームに追加して動く、様々な便利な機能。詳しくはこちら
エクスポート
パソコンのソフトに入っているデータ(住所登録のデータなど)を一つのファイルとして保存すること。パソコンを買い換えた時などに使います。
インポート
データ(住所登録のデータなど)をソフトに入れること。パソコンを買い換えた時などに使います。
FTP
「File Transfer Protocol(ファイル転送プロトコル)」の略。パソコン上のデータをWEBサーバーにアップロードするときに使う手順の1つ。
FTPクライアント
FTPを使って、パソコン上のデータを、WEBサーバーにアップロードするツール(道具)。ヨスが使っているFTPクライアントはFFFTPというツール。
マウスジェスチャー
マウスの動きを使ってパソコン上での動作(プログラム動作)を簡易にすること。例えば、マウスの「右ボタンを押しながらマウスを左に動かす」ことで、ブラウザの「戻る」をクリックした時と同じ動作ができること。詳しくはマウスジェスチャーについての記事を。
マウスジェスチャー
独自ドメイン
そのサイト独自のURL(ホームページアドレス)のこと。住所のように独自に取得したものが「独自ドメイン」。くわしくは独自ドメインとは?を参考に。

クラウド
データをインターネット上の自分だけのスペース(=クラウド)に保管しておき、どんなパソコンやスマホででもデータを見られる(いじれる)というもの。詳しくはクラウドについての記事を。
クラウドソーシング
簡単に言うと、ネットを使ってやる「内職」のこと。詳しくはクラウドソーシングについてを参考に。
ブックマークレット
ブラウザのお気に入り(ブックマーク)に登録できる、ちょっとしたプログラムのこと。詳しくはブックマークレットについての記事にて。
トラックボール
マウスの種類の1つ。マウス自体を動かすのではなく、マウスに付いているボールを指で動かすことで、カーソルを動かすもの。詳しくはトラックボールについての記事を。

スマートフォン等端末

アプリ
アプリケーションを短くした言葉で、スマホなどで使うソフトウェアのこと。
スワイプ
スマートフォンの画面上をなでるように動かすこと

今回はパソコンやネットで使う専門用語の辞書でした。

効率化を求める人のための書籍『光速パソコン術』

わたしは自他共に認める「効率化オタク」です。

そのわたしが、KADOKAWAさんから『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』という書籍を出版しました。

おかげさまでめちゃくちゃ好評です。この記事を気に入ってくれたなら、きっと満足していただけるはず!

       

なんか、この記事すごくよかったっス! ほかにもオススメあるっスか?

だったら、「PC業務の効率化のカテゴリ」を要チェックだね♪

気に入ったらどしどしシェアしてね♪