【クロームの使い方: 1 】クロームの利点

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

「インターネットは、何のブラウザを使っていますか?」

突然すみません。「え? ブラウザってなに?」と一瞬戸惑った方は、こちらのブラウザを使っている可能性が高いです。

使っているブラウザは?

  • Windowsの人 …… Microsoft Edge(もしくはIE)
  • Macの人 …… Safari

理由は、パソコンを買った時に最初から入っているブラウザだからです。

今回はそんなブラウザの1つであるGoogle Chrome(グーグル・クローム)というブラウザの利点(メリット)について紹介します。


Google Chrome(グーグル・クローム)について

毎日見ているインターネットですが、最初からパソコンやスマホに入っているブラウザが使いやすいとはかぎりません。

ネット閲覧をするアプリ(ソフト)、つまり「ブラウザ」にはいろいろな種類があります

そう。
今使っているものだけではないんです!

そして、数種類あるブラウザの中でもわたしが全力をかけておすすめしているのが「Google Chrome(グーグル・クローム)」です。

Google Chromeのトップページ
Google Chromeのトップページ

その名のとおり、検索で有名な「Google(グーグル)」の開発したブラウザです。

完全無料で、すべてのパソコン、すべてのスマホでインストールして使うことができますよ♪

Google Chrome公式サイト

グーグル・クロームの利点

では、グーグル・クロームの利点を紹介していきます。

Google Chromeの利点は?
Google Chromeの利点は?

利点をまとめるとこのような感じになります。

スピードが速いというだけでも、他のブラウザから乗り換える価値があるのですが、こんなにいいとこがたくさん!

クロームは起動が速い

まず、このブラウザは立ち上がりが速いです。

クロームのアイコンをクリックしたら、すぐに起動します。

たぶん、某・遅いブラウザから乗り換えたらビックリするはず。

画面が真っ白になってコンピューターが頑張って読み込んでいる時間(← 大嫌い)がほとんどありません。

ただし、あまりにも多くのタブを開いていると動きが遅くなるので注意。

クロームはページ読み込みスピードが速い

そして、クロームを使っていると明らかに感じるのがページの読み込みスピードの速さです。

インターネットを見ているときに一番イライラする瞬間は、ページが切り替わっているときの待ち時間ですよね?

ページがなかなか開かない、画像が表示されない……。

たとえ、大きな写真が使われているサイトを見ていても、他のブラウザより速いです。

特に、性能のあまり良くないパソコンで見たほうがクロームに変えた時の差が顕著にわかるかもしれません。

ただし、事項で紹介する「拡張機能」を極端に入れすぎると遅くなります。

クロームの「拡張機能」が優秀

Google Chromeには「拡張機能(かくちょうきのう)」と呼ばれる機能があります。

クロームにインストールして「追加」することで、機能を拡張(向上)してくれるのですが……。

これが便利すぎて、わたしは趣味でも仕事でもクロームが欠かせません!

説明するより、例を挙げたほうがわかりやすいですよね。拡張機能には、こちらのようなものがあります。

拡張機能の例

  • 見ている動画の再生スピードをUPさせる拡張機能
  • ボタン一つで英語の意味を調べられる拡張機能
  • Amazonで見ている商品の値段を楽天市場の値段と比較する拡張機能
  • どこでもメモできる拡張機能
  • 見ている記事をEvernoteに保存する拡張機能

拡張機能については下の記事に詳しく書いてあるので、ご参考に。

スマホや他のパソコンのクロームと同期できる

Google Chromeは、どのパソコン、どのスマホやタブレットにもアプリがあります。

でもそれぞれのクロームで「お気に入り」を登録し直すなんてめんどうですよね。

大丈夫です。自分が使っているすべてのクロームを同期して同じ状態にできますよ。

たとえば、次のようなものが同期できます。

同期できるもの

  • ブックマーク(お気に入り)
  • 閲覧履歴
  • 開いているタブ
  • パスワードの保存
  • 拡張機能(パソコン版のみ)

ちなみに、スマホやタブレットでもクローム無料でインストールできます。

同期できることによる利点を少しだけまとめてみました。

同期できる利点

  • 新しいパソコンに新しくGoogle Chromeをインストールしても、同期するだけで前と同じ状態になる
  • 家でネットを見ていたら、約束の時間が来て外出した。家のパソコンで見ていた続きをスマホで閲覧できる
  • 家のパソコンが急に壊れてしまった。でも新しいパソコンで同期するだけで、元通りになる

くわしくは、こちらの記事をどうぞ。

他のブラウザからの引き継ぎも簡単にできる

【追記】現在ではクローム以外のブラウザでもできると思います。

今まで使っていたブラウザから新しいブラウザに引越しするのに、一番引っかかるのが「ブックマーク(お気に入り登録)」ではないでしょうか。

現在使っているブラウザには「お気に入りページ」がびっしりと登録されているはず。

ブラウザを乗り換えると、お気に入り登録し直さなくては……という心配があると思いますが、Google Chromeには一瞬で引き継ぎができます。

お気に入り(ブックマーク)だけでなく、閲覧履歴や保存したパスワードなども引き継ぎが簡単にできます

ここまでできたら、もうクロームに変えない理由はないですよね。

アドレスバーで検索できる

【追記】現在ではクロームを真似て、ほとんどのブラウザでアドレスバーから検索できるようになっています。

アドレスバーには普通は「http://」から始まるアドレスを入れますよね?

そして調べ物で検索するときには、このアドレスバーとは別にある「検索窓」に入れて検索します。

クロームでは、この「アドレスバー」と「検索窓」が同じ欄になっているのです。

アドレスバーで検索
アドレスバーで検索

つまり、この欄には「アドレス」もしくは「検索キーワード」のどちらを入れても反応してくれます。

デザイン的にすっきりするだけでなく、間違って入力するということも避けられますね。

YouTubeやアマゾン内の検索も一発でできる

クロームのアドレスバーを設定をすることで、検索がさらに快適になります。

たとえば、Googleマップで「ヨス屋」というレストランの場所を調べるとします。

本来なら、こんな手順でしょう。

Googleマップで検索する手順
Googleマップで検索する手順

ところがです、Google Chromeを使えば、一時的にクロームの検索窓を「Googleマップの検索窓」に変更できます。

クロームのアドレスバーをGoogleマップの検索窓に
クロームのアドレスバーをGoogleマップの検索窓に

つまり、上の図解にある23の手順が不要になります!

これはあまり使っている人は多くないので、ぜひ設定してください!!

シークレットモードが便利

クロームにはシークレットモードという機能があります。

シークレットウィンドウ
シークレットウィンドウ

シークレットモードとは、閲覧履歴を残さずにネットを見られるモードです。

こういうシチュエーションのときに活躍します。

活躍するシチュエーション

  • 会社や家族の「共同パソコン」で、どんなサイトを見たのか知られたくないとき
  • パスワードの履歴も残さないので、他人のパソコンを使っているとき
  • ダウンロードしたものの履歴を残したくないとき

やり方は簡単!こちらのショートカットを押すだけ。

シークレットモードのショートカット
Windows CtrlShiftN
Mac CommandShiftN

こんな感じ 諜報員マーク の「こっそり見ている感満載」の諜報員マークが出ていたらシークレットモードです♪

Google Chromeのインストールの仕方

Google Chromeは、こちらの下記のページからダウンロードできます。

ダウンロードページ

ダウンロードの方法は、そのまま順に沿っていけば簡単にできます。

最初にクロームを開いた時に、下の画像のようにアカウントを聞かれます。

クロームの最初の画面
よくわからない人は下の方にある「今回はスキップを」クリックして下さい。

Google Chromeは、このシンプルすぎるデザインに最初はとまどった記憶があります。

でも1週間ぐらいでクロームに慣れ、他のブラウザには戻れなくなりました。

今では主流なブラウザになっているので、ぜひ使ってない人は試してみてください。

効率化を求める人のための書籍『光速パソコン術』

わたしは自他共に認める「効率化オタク」です。

そのわたしが、KADOKAWAさんから『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』という書籍を出版しました。

おかげさまでめちゃくちゃ好評です。この記事を気に入ってくれたなら、きっと満足していただけるはず!