
【コラム】非効率な日本社会について


夫婦は名前で呼び合おう!「妻をママと呼ぶ・夫をパパと呼ぶ」ことに対する違和感

へ? もしかして「細いね」「目が大きいね」が褒め言葉だと思っているの?

野球児に丸刈りをさせたがるのはなぜ? 確実に人権侵害ですよ

「自分から挨拶したら負け」だと思っているおっさんがいる話

犬の散歩をする人へ! 公共の場はペットのトイレじゃないですよ

灰皿をお店の入口に置いてるお店へ「問題はタバコ本体ではなく煙なんだよ」と伝えたい

セクハラヤジが生まれる土台とは? 都議会=男子会のノリ

偏愛マップとは? あなたの好きなモノってなんですか?

「ココだけの話ですが……」は「ここだけ」で終わらないのでやめておこう

基本ポジティブな私が落ち込んだときにやる「たった1つのこと」

【職場での喫煙問題】タバコ休憩は社員の不公平感をつくり生産性を下げるシステム

禁煙席は「タバコの吸えない席」ではなく「タバコの煙が来ない席」である

「禁煙」という言葉に2つの意味があることが「タバコ禁止」の抑制力を甘くしている

印鑑は日本社会に必要なの? 判子がいらないと思う7つの理由

「この店 禁煙ですか」の返答に見える喫煙大国の現状

会議で禁止の「独り言発言」を価値のある発言に変える方法

私が「名前の画数占い」を0.00001ミクロンも信じない理由

ベネッセ通信教育講座のDMで地域データの使い方がやけに上手い件
