「自分から挨拶したら負け」だと思っているおっさんがいる話

挨拶しないおっさん
.

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

わたしは近所の人に自分から挨拶をするほうですが、わたしが挨拶をしたときにスルーする人もいるんですよ。

とくにおっさんに。

今回は、そんな「自分から挨拶したら負け」だと思っているおっさんたちを考察します。

自分から挨拶しないおっさん問題

うちのマンションは割と品のよい人が多いです。でも1つ、気になることがあるんですよ。

それは挨拶をしない人がいること。うちのマンションにいる50歳ぐらいのおっさん数名はすごいんですよ。

わたしから挨拶しないと絶対に挨拶してこないんです。絶対の絶対に。

もう5年以上ここに住んでいるし、何度も何度も挨拶をしているので、わたしの顔を知っているハズです。

自分から挨拶したら負け?

ちょっと離れた駐車場からマンションに歩いているときにそのおっさんにすれ違ったりするんですね。

一度試したんですよ。わたしが挨拶しなければどうなるかを。

そしたらなんと! 挨拶してきませんでした

目をそらしている感じで、気づいていないフリをかなり装っているんですね。まじで……。

ただ、こういう人って全然うちのマンションに限らないと思います。

割と、日本のそこらじゅうにいますよね?

これって、
自分から挨拶するのは負けと思っているんですか?

こちらから挨拶しても返事がない……

これだけではありません。「挨拶をしないおっさん」のなかにはこの上位レベルのおっさんも存在します。

こちらが挨拶したらどんな対応をするのかというと……

わたしが挨拶しても返事がないんです。

へんじがない。
ただの しかばね のようだ。

厳密には挨拶らしき行動は取っていますが、しゃべらないんです。

どんな行動かというと、手を上げて「わかったわかった」みたいな動作とか。

挨拶しないおっさん
こちらが「こんにちは」というと、手を上げて「わかったわかった」のジェスチャーをするおっさん

「こんにちは〜」に対して「うん」みたいな動作のみの人も居ます。返事なしのあいづち動作だけのやつですね。

ヨス

会釈(えしゃく)」のつもりなのかもしれませんが、そうは見えない。

いやー、本人たちは挨拶しているつもりかもしれませんが……

お前ら何様じゃー!!

もしかしたら、会社のなかでは上のほうのポジションだったからかもしれません。

でも、会社という鎧が通じない社会でそれは……マジでやばすぎるだろ……。

さて今回は「先に挨拶したら負け」って思っているおっさんたちについて書きました。

まぁさっきも書きましたがほとんどがちゃんと向こうから挨拶してくれるんですけどね。

どうでもええけど、おっさんについての記事増えてきたな(笑)。

パートナー

この記事、おもしろかったわ。ほかに似た記事ないん?

ヨス

「おっさん」についてのカテゴリ」にあるきん、そっち見てや。

挨拶しないおっさん

Twitterでヨスをフォローしよう!

気に入ったらどしどしシェアしてね♪
この記事の「URL / タイトル」をコピー
あわせて読みたい