自分の人生に「投資する」という考え方を持て! 浪費するお金と時間を有益なものにしよう

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

「投資」という言葉を聞くと、株や不動産を思い浮かべると思いますが、それだけではありません。

今回は、人生を豊かにするために絶対に知っておきたい「投資」という考え方について紹介します。

こちらの動画でも紹介しています。

※ 記事は下に続きます。

「投資」ってなに?

まず、「投資」という言葉について基本的な意味を紹介しましょう。

その言葉どおりだと、「お金を使う活動(支出活動)」の1つに分類されます。

支出活動には大きくわけて「消費、浪費、投資」の3つがあるので、それぞれを簡単に紹介します。

消費
日常生活で不可欠なこと」に支払うお金。家賃・食費・光熱費など。
浪費
日常生活で不要なこと」に使うお金。ぜいたく品や、ギャンブルなど。
投資
お金を得るために使うお金」のこと。不動産や株だけでなく、自分の能力を高めるために使うお金も含む。
ヨス

使いみちが違うということですね。

ちなみに、この3つに追加で「空費」という考え方もあるそうです。

空費:自分を見つめなおしたり、心のゆとりにつながる出費。趣味、旅行などの支出が該当します。

4つの支出の役割(消費、投資、浪費、空費)より引用しました。

つまり、「空費」というのは、趣味に使うお金ということです。

投資と浪費の間に位置するようなイメージですね。

「浪費」に使っているお金を「投資」にまわせ!

先ほど紹介した3つのお金の使いみちですが、それぞれ、概念がかなり違うことにお気づきでしょうか?

3つの支出の概念

  • 【消費】…… 避けられない支出
  • 【浪費】…… 本来避けるべき支出
  • 【投資】…… 可能ならするべき支出

お金を投資したことで得られるものを使い、将来もっとお金を稼げるようにするのです。

つまり、
「浪費に使っているお金を投資にまわす」ことが理想だと言えます。

具体例をあげてみましょう。

具体例(1)
つきあいで月に1〜2回参加している飲み会を控え、そのお金を「オンライン英会話」で英語を学ぶために使う。
具体例(2)
毎日1箱吸っていたタバコをやめ、そのお金を貯めてパソコンを購入する。
具体例(3)
毎日買っているペットボトルをやめ(家で作った麦茶を水筒に入れて持ち歩く)、そのお金で毎月書籍を2冊買う

お金を使うことは悪いことではない

実はわたし、30代の前半ぐらいまで「お金を使うこと=悪いこと」だと思っていました。

そのため、お金は節約し、銀行口座に貯めることが大切だと信じていたのです。

ヨス

わたしが「おばあちゃんっ子」というのも理由の1つです。

でも、30代半ばで自己啓発系の本をいっぱい読んでいた時期に考えが変わりました。

そのころに読んだ本に「未来のためにお金を投資しろ!」と書いていて、「なるほどっ!」と唸ったのをいまだに覚えています(書籍名は忘れたくせに……)。

つまり、若い頃のわたしは「浪費」も「投資」も一緒くたにしていたのです。そもそも「投資」とう概念がなかったのです。

将来の利益に向けて時間を使うことも「投資」

さて、支出の1つとしての「投資」について紹介しましたが、「投資」は直接的にお金が絡まないこともあります。

広義では、将来の利益のために「お金を使わずに自分で勉強などをして時間を使うこと」だけでも「投資」と呼びます。

先ほど見た「消費」「浪費」「投資」という3つの概念を「時間」に当てはめてみました。

消費的時間
日常生活で不可欠なこと」に支払う時間。寝ている時間・食事・トイレなどの時間。
浪費的時間
日常生活で不要なこと」に使う時間。テレビを見たりゲームをしている時間(目的がある場合は別)。
投資的時間
自分の将来につながることに使う時間」のこと。セミナーに行く・書籍を読むなど。

時間に置き換えた考え方は、「自分の時間には人件費がかかっている」と考えるとわかりやすいでしょう。

お金を使わなくても、資格を取るために「仕事を定時で切り上げて家で勉強をする」も立派な投資です。

お金を得ながらできる「投資」もある

最後に、お金を得ながらできる「投資」もあることをお伝えします。

「いや、そんなウマイ話はないだろっ!」と言われそうですが、あります。

それは単に、「将来、役に立つと思うスキルを学べる会社で働くこと」です。

わたしの例で言うと、「タッチタイピング」を学ぶためにやっていた5年ほどやっていたアルバイトがそうです。

お金をもらいながら自分が得たいスキルを身につけられるなんて最高じゃないですか?

ちなみに、わたしは常々「あの仕事がやりたい」ではなく「あの仕事のスキルを得たい」で仕事を選ぼうと言っています。

自分の貴重な時間を効率的に使うために、お金を得ながらスキルを身につけ、未来の自分へと投資して行きましょう。

さて今回は「投資」という考え方について紹介しました。

ポイントなのは、自分の時間には限りがあって、どのように使うかで未来が変わるということ。

自分のお金も時間も、どう使うかは自分しだいです。有益に、未来のために投資しましょう!