こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
今回はビクトリア(カナダ)のチャイナタウンにある「Don Mee(ドン・ミー)」という中華料理店を紹介します!
ここの「点心(中華料理の軽食: Dim Sum)」がめちゃくちゃ美味しいんですよ!
![エビ春巻きの中身](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213817.jpg)
目次
ビクトリアのチャイナタウン
カナダのビクトリアにあるダウンタウン。ここには「チャイナタウン」があります。
![チャイナタウン](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213743.jpg)
どこのチャイナタウンにもあるような立派な中国風の門もありますよ!
![チャイナタウンの門](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213740.jpg)
「同齊門」って書いていますね。
こちらがチャイナタウンの町並みですが……
![チャイナタウンの街並](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213737.jpg)
この提灯と赤色が中国っぽくていいですねー。赤って中国では「幸せの色」だそうです。
そしてぜひ見てほしいのがチャイナタウンに植えられた木々。
![桜の木がいっぱい](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213734.jpg)
なんと桜の木です!
日本から持ってきたそうで、春には3月ごろでこの辺りではお花見が楽しめるみたいですね。
お花見って言ってもシートを広げて酒を飲んだりはしませんが(笑)。
参考: 英語で桜・花見って何ていうの?「blossom」ってなに? | 英語びより
チャイナタウンにある「Don Mee(ドン・ミー)」
ということで「Don Mee(ドン・ミー)」という中華料理店にやってきました。
![中華料理のDon Mee](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213730.jpg)
こちらは看板ですね。
![Don Meeの看板](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213727.jpg)
ここで、ぜひ忘れずにやってほしいことが、入り口のメニュー写真の写真を撮ること。
こちらですこちら! 写真を撮っておきましょう!
![お店にある料理の写真](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213842.jpg)
カナダのレストランのメニューには通常、写真がありません。
もちろん、日本によくある「入り口の食べ物の模型」もありません。でも、このお店には入り口に写真が貼ってあるんですね。
なので、この写真を撮っておくと、注文するときに便利です! 「This!」とか言うだけで伝わりますよ!
ほら、メニューはこんな感じです。わかりづらいですよねー。
![メニュー](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213759.jpg)
「Don Mee」の店内
こちらは「Don Mee」の店内の様子です。
![店内の様子](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213753.jpg)
カウンター席もありますね!
![カウンター席](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213756.jpg)
机の上にはお茶と醤油があります。
![机にはお茶と醤油が](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213750.jpg)
醤油は日本の醤油と違って色が濃く、透明感のない感じです。
さっそくお茶を注いでみました。
![お茶](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213746.jpg)
ジャスミンティーですね。おいしい!
「Don Mee」のおすすめは「点心(Dim Sum)」
この「Don Mee」ですが、おすすめは、カートで徘徊している小皿を注文するやりかた!
カートっていうのはこういうのです。
![カートの小皿を注文](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213839.jpg)
カートによって、置いてあるものが全然違います。
この小皿は点心(Dim Sum)と呼ばれるものです。中華料理の軽食の総称らしいのですが、これがオススメです。
このカートで注文すると、机の上においてある注文用紙にスタンプが押されます。
これで、自己申告しなくても何を何個注文したかがわかるシステムになっているんですね。
どんなものかわからない(写真がないので……)ものを頼むより、目の前で本物を見て注文できるのが良いですよね。回転寿司的な。
ということで、さっそく注文です!
まずはしゅうまいです。
![しゅうまい](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213834.jpg)
エビ春巻き。
![エビ春巻き](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213830.jpg)
エビが大きくてめっちゃ美味しいです。
![エビ春巻きの中身](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213817.jpg)
エビとかシーフードが美味しいのは島ならではですねー。ビクトリアは良いところです。
そして中華料理にはかかせない餃子です。
![](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213824.jpg)
もちもちで肉もジューシーで最高でした!
ちなみに「餃子」は英語では「pot stickers」って言うそうですね。知りませんでした。
![餃子の中身](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213820.jpg)
こちらは「Shrimp dumping」です。日本語ではなんて言うんでしょうかね?
![Shrimp dumping](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213813.jpg)
……と。
めっちゃくちゃサラッと流してきましたが、
これらはむちゃくちゃ美味しかったです!
「Don Mee」の一品メニュー
このカートで持ってきてくれるなかから選ぶものではなく、一品を注文することもできます。
たとえば、焼きそば。
![焼きそば](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213809.jpg)
「DON MEE SPECIAL CHOW MEIN」というふうに書いていました。
肉と野菜の炒め物?
![肉と野菜の炒め物](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213803.jpg)
そして「シーフードヌードル(SEAFOOD NOODLE SOUP)」。
![シーフードヌードル(SEAFOOD NOODLE SOUP)](https://yossense.com/wp-content/uploads/slooProImg_20170810213806.jpg)
上の2つは美味しかったのですが、シーフードヌードルは味がありませんでした。
具の量も入り口にあった写真とはまったく別物なんですけど??
というわけで、わたしは「Don Mee」ではカートで持ってきてくれる小メニューをバイキング的に頼むのをオススメします。
焼きそばとかは美味しかったのですが、それよりも餃子とか春巻の美味しさがダントツで勝っています。
ぜひ小メニュー(Dim Sum)をいろいろ試してください!
ということで、ビクトリアのチャイナタウンにある「Don Mee」を紹介しました。
本格的な中華ですごく美味しいですよー。
- 住所
- 538 Fisgard St, Victoria, BC V8W 1R4 カナダ
- 電話
- +1 250-383-1032
- 営業時間
- 【月〜木曜日】11:00 〜 22:00
【金曜日】11:00 〜 23:00
【土曜日】10:00 〜 23:00
【日曜日】10:00 〜 22:00 - 定休日
- 年中無休