こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
実は本日()はこのブログの開設記念日なんです! ブログを開設してちょうど2年が経ったということになります。というわけで、珍しくこのブログの過去を振り返ってみました。
「ヨッセンス」が2周年を迎えました!!
そうです。2年前の
に、このブログが産声を上げました。色気のない言葉で淡々と書くと、サーバー上にWordPressが設置され、「yossense.com」という独自ドメインのサイトが表示され始めた日です。
2周年って言いましたが、1記事書いて、5ヶ月間完全に放置していたんですけどね。なんと、ブログ開設して2日目にすでに存続の危機が来ていたんですねー。危ない危ない。
2年間のページビュー数の累計(2014年10月6日まで)を調べてみると約4,000,000PVでした。ホントにたくさんの方に見ていただけてこの上なく嬉しいです。ありがとうございます。そして完全放置したにも関わらず、再び書く気になった1年半前の自分を褒めてやりたいです。
2年間のブログの軌跡を振り返ってみると
このブログですが、開設当初は完全にパソコンのライフハックに特化したブログでした。しかも、マウスジェスチャーとか単語登録とか、書いている内容がアホみたいにマニアック。その分、熱い記事も多いためか、初期に書いた記事って今でもアクセスが多いものがたくさんあるんですね。いえ、最近は手を抜いているとかという意味じゃないですよ!
でも確かに自分で今読んでみても、マニアックやけど、この情報を欲している人にとってはどのブログにも負けていないと思うものも多々あります。
自分の趣味・体験を出し始めた
でも1年経った頃から、自分の色をもっと出すようになってきました。たぶん、もっと自由にいろんなことを発信している他のブロガーの影響だと思います。だって皆、私の書いている記事より、もっともっと楽しそうに見えるんだもん。
で、私も元々自己開示欲が強い方なので、案の定自分を出したいと思うようになってきたんですね。
そこで趣味(音楽鑑賞、漫画、ドラクエ、フィギュアスケート、絵本とか)や、自分の体験(バセドウ病、食べたもの、買ったもの、行った場所)についての記事をどんどん増やして、かなり雑食性の強いブログになってきました。それに伴い、ますますブログを書くのが楽しくなってきました。
どの記事が皆の役に立つかなんてわからんよね
実はねー、それまでは結構こだわりが強かったんですよ。というのも「訪問した人に役に立つ情報」というフィルターを自分で勝手に作り上げ、そのフィルターにそぐうものだけを記事にしていたんですね。
「ユーザーに役に立つ情報を提供する」というのはGoogleにも評価される基準ですが、はっきり言って、どの情報が役に立つかなんて私一人では決められませんよねー。そう。「ヨスが行った動物園の話なんて何が面白いんだよ!?」と私が思っていても、誰の役に立つかわからないんですよ。
実際にバセドウ病の記事とか、フィギュアスケートの記事とか、うどん屋さんレポートとかって、人気があります。どれも初期の頃は「ブログに書くまでもない」と勝手に思っていたものばかりです。ヨスって何様やねん(笑)。そして現実として、これらの記事って「役に立った!」と言われることが非常に多いんですよ。
つまり人間て、自分の理想と現実は大幅に違うということです。「これ皆も絶対好きよな!」と思っていることは、ほとんどの人の心に響かないものが多いんですよ。寂しいことに。
さらに思想まで出し始めた
実は、このブログを始めた頃には「自分の偏った思想」は一切出さないつもりでした。なぜかというと、「ヨスって脳みそ膿んでんじゃねーか」とコケにされるのが怖かったからです。結構ガラスのハートですねー。まぁ、ヘタレです。
でも今年の前半に何かの勢いで書いた「夫婦別姓を実行しているぜ!」っていう記事がSNSでの反響がすごかったんですよ。想像もしなかったことです。それまでは月間に30万PVを突破しててもSNSでは「し~ん……」っていうブログだったのに。はてなブックマークの50超えとか、Twitterでのリツイート200超えとか考えたこともありませんでした。
皮肉なことに「ジェンダー問題」とか「タバコが苦手」について書いた記事、つまり自分の思想の根底部分を書いた記事ばかりがSNSで反応されるという体験をしたわけです。ブログ開始して1年半ぐらい経ってやっと(笑)。
たぶんその影響だと思っているのですが、その辺りからFacebookページの「いいね!」が急に増えてきたり、Twitterでフォローされることが多くなってきたり、なんか「ヨスよ、ときどきイタいかもしれんけど、もっと自由に書いてもええんやぞ!」と言われたような気分ですよ。
もちろん、ネガティブなコメントとかもありますが、それ以上に「ヨスの思想でも共感されるんや!!」という驚きと嬉しさがネガコメを圧倒的に凌駕しています。
2年間で私の中で変わったこと
今度はブログではなく、私自身が2年間で変わったことに焦点を当ててみます。
出不精に拍車が
まず、一番顕著なのが外出の減少です。
東京とかと違って、同じような境遇のブロガーもいないし、そもそも家大好き♪なヤツなので当然の成り行きではあるのですが。
でも家でずっといられる仕事なので、子どもとの接触が激増したのが嬉しいです。逆にストレスがたまるほどでw、昔と比べると贅沢な悩みやなーって思います。
お買い物が多くなった
出不精になったのにお買い物が多くなりました。ネットショピングするのが増えたんですね。
買い物が多くなったのは、アプリにしても、ガジェットにしても、「ネタになるから!」という理由で、お金を使うハードルがものすごく低くなったことが要因です。20年近く封印していたゲーム(ドラクエ)を再開してしまいましたし。
SNSをよく使うようになった
外出が減ったのですが、SNSをよく使うようになりました。そのお陰で今までよりも人との交流は逆に増えました。しかもほとんどが会ったことのない人との接触です。
でも、ブログ始めた当初は、私「アンチSNS」だったんです。別に個人情報が!!とかそういう賢い理由ではなく、ただ単にフォローしてくれる人とか少なかったので面白さが全然わかんなかったことが要因です。ブログをやっていなければここまでSNSを使うことは絶対になかったと確信しています。
より楽しいことに出合えるようになった
そして最後に、一番の大きな変化は、楽しいことに呼んでいただけるようになったことです。
「ブロネク」への出演、「岡山スマホユーザー会」への参加、ブロガーの合同メルマガ『Edge Rank』での執筆と、どれもTwitterでお誘いを受けたのですが、私がブログを書いていなければありえなかった出合いです。
次はどんな楽しいことが待っているのか……本気で楽しみでなりません。
私の持論ですが、やりたいことをやっていれば、気の合う人たちに巡り会える(恋愛も友人も)と思っています。こうやって体験をしてみると、やっぱりそうなんやなと思います。
自分の興味のあることをやっていれば、自ずとそういう場所に出向くようになるし、きっと出会いがあります。好きなことを求めて出会った人って、興味のあることが最低1つは同じということが約束されています。さらにそういう人って、共通点が意外と多かったりするものなんですよ。
最後になりましたが、ブログというものが存続し続けるためには、読んでくださる方々の存在がこの上なく大きいです。だって誰も読んでくれなかったらモチベーションが途切れますからね。読んでもらっていることがエネルギーになり、こうやって好き勝手書いていられるんです。心から皆様に感謝いたします。
という訳で、前向きなことと両利きなことだけが取り柄のヨスですが、これからも「ヨッセンス」共々よろしくお願い致します!
【追記】「ブログの始め方」はこちらをどうぞ!
これからブログを始めたい方必読!「ブログ応援メール【全50回】」
ブログをこれから始めたい方は多いと思いますが、こんな悩みがあることでしょう。
- ブログってどうやって始めるの?
- 無料ブログでいいの?
- どんなことを書けばいいの?
- どうやってブログを書く時間を作るの?
そんなあなたの「ブログライフ」のスタートを後押しする「ブログ応援メール」を始めました!!
この「ブログ応援メール」は全50回(予定)で、ブログの始め方はもちろん、ブログを書く心構えや、時間の捻出方法など、ブログが継続できるような内容でお送りします。
「ブログ応援メール」のとおりにやっていけば、ブログを始めることはもちろん、モチベーションを継続させる元にもなりますよ♪
ほどよいタイミングで、メールが届くようになっているので、ぜひ登録してみてくださいね♪