[WordPress] ブログの中の「段落」と「改行」をちゃんと知っておこう!

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

今回はブログを書くときに知っておいてほしい「段落」と「改行」についてまとめました。

最終的に言いたいのは、「段落は必要だけど、『段落内の改行』は基本的には禁止だよ!」ということです。


段落ってなに?

まずは、「段落」ってなんでしょうか?

ここでは、一般的にいう「段落」と、ネット文章での「段落」について説明します。

書籍での「段落」

紙の書籍だと、段落の「出だし」は、文章の最初に1マスを空けることで表現しています

こちらのような感じですね。

  こんにちは。ヨスです。
  香川県民のわたしですが、昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに行ってきました。もちろん、その前の日にはうどんを食べたんですけどね(笑)。
  ということで、今回は蕎麦について語らせていただきたいのですが……「え? 香川県民やのに蕎麦について語れるのかよ?」とツッコみましたね? いいツッコミです。

最初の1マスを空けることで「段落」と「段落」の境目をわかりやすくしています……が!!

ヨス

ネットではわかりづらいんです!

わかりづらいというか、読みにくいというか……。

ネットで文章を読むときはスキマ時間とか、サラっと読みたいときが多いので、文章が多く見えると「うっ……」となるんですね。

ネット文章での「段落」

そんなネットの文章ですので、それに対する対策があります。それが「余白」です。

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが、昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに行ってきました。もちろん、その前の日にはうどんを食べたんですけどね(笑)。

ということで、今回は蕎麦について語らせていただきたいのですが……「え? 香川県民やのに蕎麦について語れるのかよ?」とツッコみましたね? いいツッコミです。

上のように、文章の段落と段落の間には余白を入れることがネット文章では主流になっております。

ヨス

余白があると読みやすくなりますね!!

WordPressで「段落」を付けるときに注意

この余白ですが、WordPressの管理画面で書くときに、こんなふうにEnterキーを押して改行していませんか?(※「」は「改行」のマーク)

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが、昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに行ってきました。もちろん、その前の日にはうどんを食べたんですけどね(笑)。

ということで、今回は蕎麦について語らせていただきたいのですが……「え? 香川県民やのに蕎麦について語れるのかよ?」とツッコみましたね? いいツッコミです。

どういうことかというと、Enterキーの連打です。

ヨス

Enterキーの連打は不要ですっ!!

おそらく、管理画面で見ると余白が少ないため(少なく見えるため)、「改行」を連打しているのだと思いますが、やめてください!

管理画面ではなく、ふつうにブログを見ると、余白がしっかり入っているはずです。

もし、余白が少ないと感じる場合は、CSSを直せば、すべての余白が調整できます!(← これは今の段階では意味がわからなくてもオッケー! スルーしておいてください)

ふつうに1回だけ「Enter」を押す

では、WordPressの管理画面ではどうやって書いていけばいいのかというと……

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが、昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに行ってきました。もちろん、その前の日にはうどんを食べたんですけどね(笑)。

ということで、今回は蕎麦について語らせていただきたいのですが……「え? 香川県民やのに蕎麦について語れるのかよ?」とツッコみましたね? いいツッコミです。

上のように、Enterキーは連打せず、1回だけ押して、次の文章を入力してください。



「改行」ってなに?

次に「改行」という言葉についてですが、これがちょっとややこしいです。

ふつうに「段落を変える」という意味でも「改行」という言葉が使われるのですが、ここでは違うように定義します。

「改行」は段落を変えることではない

一般的には「段落を変える」ときにも「改行」という言葉を使うのですが、これがややこしいのです。

WEBの文章では、「段落」の中にも改行をすることがあるからです。

どういうことかというと、こういうこと。

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが、
昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに
行ってきました。
もちろん、その前の日にはうどん
を食べたんですけどね(笑)。

ということで、
今回は蕎麦について語らせて
いただきたいのですが……
「え? 香川県民やのに蕎麦に
ついて語れるのかよ?」
とツッコみましたね?
いいツッコミです。

文章を読みやすくするために、「段落内」にも「改行」をすることがあるんです。

WordPressの管理画面での改行

WordPressの管理画面ではShift+Enterを押すと、段落内での改行が可能です。

今回は、下記の「マーク」が段落内での改行の印だと思ってください。

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが、
昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに
行ってきました。
もちろん、その前の日にはうどん
を食べたんですけどね(笑)。

ということで、
今回は蕎麦について語らせて
いただきたいのですが……
「え? 香川県民やのに蕎麦に
ついて語れるのかよ?」
とツッコみましたね?
いいツッコミです。

「段落内」の改行はやめましょう!

この段落内の改行(Shift+Enter)ですが、わたしは一切使わないことをオススメします

なぜなら、今や、読まれる媒体はPCだけでなく、スマホやタブレットなど、様々だからです。

PCで読みやすくするために入れた「段落内の改行」ですが、横幅の小さなスマホで見るとこうなります(本物よりも極端にしていますが)。

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが

昨日はなんと蕎麦(そば)を食べ

行ってきました。
もちろん、その前の日に
はうどん
を食べたんですけどね(
笑)。

ということで、
今回は蕎麦について語らせ

いただきたいのですが……
「え? 香川県民やのに蕎麦

ついて語れるのかよ?」
とツッコみましたね?
いいツッコミです。

赤文字にしているところを見ていただきたいのですが、PCで見るときと比べて、横幅の小さなスマホだと改行が増えてしまうんですよね。


スマホで見て「5行」以上になるのは避ける

ということで、Shift+Enterのみを使った「段落内での改行」は基本的には使わないようにしましょう

最初に説明したEnterだけの「段落変える」だけにします。

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが、昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに行ってきました。もちろん、その前の日にはうどんを食べたんですけどね(笑)。

ということで、今回は蕎麦について語らせていただきたいのですが……「え? 香川県民やのに蕎麦について語れるのかよ?」とツッコみましたね? いいツッコミです。

段落は意識して増やす

ただ、上の文章をスマホで見ると、文章がいっぱいあるように見えてしまいます

冒頭で書いたように、WEB文章に余白がないと、紙媒体よりもきゅうくつに見え、読む気がなくなってしまうんですね。

なので、意識して段落をもっと小分けにして、段落と段落お間にある余白を増やすことをオススメします。

こんにちは。ヨスです。

香川県民のわたしですが、昨日はなんと蕎麦(そば)を食べに行ってきました。

もちろん、その前の日にはうどんを食べたんですけどね(笑)。

ということで、今回は蕎麦について語らせていただきたいのですが……

「え? 香川県民やのに蕎麦について語れるのかよ?」

とツッコみましたね? いいツッコミです。

意識するのは……

スマホで見たときに
5行以上にならないことです!

ヨス

これを意識するだけで、スマホで見たときの文章が一気に読みやすくなりますよ!



最後に、なんでわたしが「スマホで見たとき」のことばかり意識しているのかについてです。

それは、スマホからブログを読まれる割合が圧倒的に多くなってきたからです。

このブログを始めた当初は、PCとスマホから見る人の割合が、5 : 5 ぐらいでした。

ところが、今や、スマホ : PCの割合が、 7 : 3、もしくは、8 : 2 ぐらいの割合にまでなってきています。この割合が逆転することはもうないでしょう。

だって、あなたはこの記事を何を使って読んでいますか? ね? そういうことです。

(※ PCの方、「PCからだぞ!」とツッコまないでくださいね!)

現在、私の運営するオンラインサロンでは、メンバーを募集しております!

本気の本気でブログのアクセスを増やしたい方下記からどうぞ!

ヨッセンスクール