[ 迷惑 ] 検索エンジンが乗っ取られた!! hao123、Babylon、Easylifeにご注意!!

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

わたしは1年のうちに3回も、ブラウザの新規ウインドウ、検索エンジンが乗っ取られました

ブラウザの新規ウインドウが乗っ取られるというのは、そのまんまですね。

開いても開いても、「hao123」というサイトが勝手に出るんです。

そして、検索エンジンが乗っ取られるというのは、ブラウザの検索バー、そしてアドレスバーで何を検索してもgoogleではなく、BabylonとかEasylife App Searchという怪しい検索エンジンで検索されてしまうという状況です。

今回はブラウザが乗っ取られたというお話です。

※ 一番被害の多い「hao123」の削除方法の記事をこちらに分けました

原因は恐らく、何らかのソフトをインストールするときに、これらの迷惑なものを一緒にインストールされた(感染した)んだと思います。

「hao123」と「Babylon」はチェックボックスにチェックが入っていたのをそのままインストールしてしまった気がします(たぶん2つとも同時に?)。

Easylife App Searchの方は全く記憶にありません。hao123とBabylonを削除するのに苦労したため、インストールするときには慎重にしていたはずなので、本当に謎です。

hao123を削除する方法

調べてみるとhao123は、中国の検索エンジンBaidu(百度: バイドゥ)が提供するポータルサイトだそうです。なので正確にはウイルスやマルウェア(Malware: 不正で有害な動作をする悪意のあるソフトウェアのこと)ではないです。

でも、やっていることはウイルス、マルウェアですね。ユーザーの知らないところで巧妙に設定を変更し、つまりブラウザの機能を乗っ取っているというハイジャック行為です。しかも、コントロールパネルからアンインストールをするだけでは完全に消えないという迷惑なモノです。

hao123の検索ページ
hao123の検索ページはこんな画面です。

さて、この迷惑なhao123を完全に削除する方法ですが、いろんなところの設定を変えられるので、手作業で消していくしかありません。手間です。日本国内でも多数の被害があるようです。

こちらに記事を書きましたので参考にしてください。

Babylonを削除する方法

調べてみるとBabylon(バビロン)は、海外の翻訳ソフトだそうです。もう、ひたすら悪評が高いです。アドウェア(Adware: 広告を目的にしているソフトウェア。ユーザーに告知しないで情報を集めるような悪質なものも存在する)に分類されるマルウェアだそうです。

Babylonの検索ページ
Babylonの検索ページはこんな画面です。

実際に「Babylon」で検索すると、Babylon自体よりも先に、被害報告の方がいっぱい出てきます。

この迷惑なBabylonを完全に削除する方法ですが、Babylonと名の付くものを片っ端から手作業で消していくしかありません。非常に手間です。日本国内でも多数の被害があるようです。削除するときは、こちらのサイトを参考にどうぞ。

Easylife App Searchを削除する方法

一方、Easylife App Searchは、現在、日本語検索ではあんまりヒットしません。まだ日本では被害例が少ないのでしょうか?

英語での情報は、たくさん出てきます。このEasylifeはもアドウェアに分類されるマルウェアだそうです。

Easylife App Searchの検索ページ
Easylife App Searchの検索ページ。

どちらにしろ、hao123やBabylonと同じく、ユーザーにバレにくい経路でインストールされ、アンインストールしてもまだ残っているという時点で最悪のウイルス紛いのモノですね。しかもEasylife App SearchはGoogleの検索ページに似ていて紛らわしいんです。パッと見では気づかないと思います。上の画像の右上の方にある緑色の「Easylife Search」というロゴをしっかりと覚えておいて下さい。

ではこちらを削除する方法ですが、こちらもひたすら削除していく作業となります。「Browse2save
」「BrowseToSave」「EasyLife Search」と名の付くものを消していけば良いようです。

今回取り上げた「hao123」「Babylon」「Easylife」のほかに「Ask」と言うのも存在するみたいですね。

私は業務効率を上げるために、いろいろなソフトをインストールしては試しているので、こういうことに遭いやすいようです。

実際に被害に遭うまでこういうモノがあるなんて知りませんでした。今後も何かのソフトをインストールするときに、気をつけないとすごく思いました。特に……

  • インストールするときの説明が英語で書かれている場合
  • 無料のソフトをインストールする場合
  • なんかいろいろチェックボックスがある場合

上記のような場合は特に注意が必要です。英語だと読むのが億劫になりますが、Google Chrome拡張機能英辞郎を使ったりしてがんばって読むか、信頼度がわからない場合はインストールしないかのどちらかにしたほうが良さそうですね。

       

なんか、この記事すごくよかったっス! ほかにもオススメあるっスか?

だったら、「ネット上の迷惑のカテゴリ」を要チェックだね♪

気に入ったらどしどしシェアしてね♪

2件のコメント

ハイ!そういう方もいらっしゃると思います!Yahooが使いやすいという方も使いにくいという方もいるのと同じだと思います。ここではhao123自体の便利性は置いていて、あくまで本人の知らぬ間に入っている(故に迷惑)ので自分の設定が上書きされて困るという点に焦点を当ててます。