WEBライターってどんな仕事? ブロガーとは違った働き方

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

今回はWEBライターというお仕事について紹介します。

ブログとやっていることが近いのでわかりにくいですが、大きな違いがあります。

それが「クライアント」の有無です。

WEBライターってなに?

ではWEBライターがどんなお仕事なのかを紹介します。

ブロガーとは違う「WEBライター」という仕事

世の中にはWEBライターという仕事があります。

その字のごとく、「WEB(インターネット)」上でのライターさんです。

ブログのように自分の媒体に記事を書くのではなく、多くの場合、依頼された記事を自分のブログではない「ほかのWEBメディア」に書くという仕事です。

ヨス

記事広告が、依頼のあった内容を「自分のブログ内」に書くのとは真逆ですね!

つまり、記事を書く依頼をする「クライアント」の存在がブロガーとは大きく違います。

ブロガーは多くの場合、WordPressのメンテナンスをしたり、HTMLを書いたりと「自分のブログを運営する」という目的のためにいろんなことをしなければなりません。

WEBライターは、主に文章を書くことが仕事となります。

記事1つに対して報酬がもらえる

WEBライターのお仕事というのは記事1つに対して報酬がもらえます。

その報酬金額ですが、その人によってお値段が全然違います。

以前問題になった「WELQ」という医療情報サイトは、1記事300円レベルの低報酬でWEBライター(……という名の素人さん)にゴミのようなパクリ記事を量産させて問題になりました。

そんな数百円では、オリジナリティのある凝った記事なんて書けませんよね……。

ちゃんとしたメディアでは1記事に対して、ちゃんと数千円〜数万円を払ってもらえます。

多くの場合、WEBライティングのスキルが上がれば、報酬も上げてもらえるはずです(交渉は必要!)。

WEBライターの登竜門「クラウドソーシング」

ではどうやったらWEBライターになれるのでしょうか?

すでにブログが有名だったらお呼びがかかる可能性がありますが、そうじゃない場合は難しいですよね。

ところが、今はクラウドソーシングというすばらしい仕組みがあるんですよ。

平たく言うと、ネット上で完結する「内職」のことですが、ランサーズを代表するクラウドソーシングのWEBサイトで簡単にWEBライティングの仕事を見つけられます。

ビギナー向けの仕事
ビギナー向けの仕事

上の画像が「ランサーズ」の画面ですが、単価は安くてもビギナー向けの仕事がしっかりとあります。

こういう簡単な業務でスキルを上げつつ、難しい仕事を自分で応募して単価を上げていけるんですね。

ランサーズは無料登録だし、WEBライターのとっかかりとして超オススメですよ!

ランサーズ公式ページ

>>ランサーズの登録の仕方はこちら

クライアントと直接の取引

クラウドソーシングなどで実績を積み上げてきたり、ブログが有名になってきたとします。

「この人はすばらしい記事を書ける」という認識が広がるということですよね。

そうなると、クライアントから直接の依頼がいただけるかもしれません。

直接の依頼というものは、お互いの「信頼」があってのものです。

そのため、報酬も高めにいただけるようになりますし、それもあって良い記事を書くモチベーションも上がります。

ちなみに、わたしも有名な節約サイト「ノマド的節約術」で記事を執筆しています。

これはWEBライターとしての仕事ですね。

参考: 矢野洋介(ヨス)が書いた記事一覧 ノマド的節約術


さて今回はWEBライターというお仕事に焦点を当ててみました。

WEBライターといえば、なつみと(利倉夏実)さんが有名です。

なつみと さんのこちらの書籍は、WEBライターを目指すなら必読の内容ですよ!

『はじめての副業Webライターで頑張らなくても安定収入を手にするための教科書』の書評はこちら!

       

なんか、この記事すごくよかったっス! ほかにもオススメあるっスか?

だったら、「ブログで稼ぐのカテゴリ」を要チェックだね♪

気に入ったらどしどしシェアしてね♪