スクリーンショットとは? スクショの撮り方を紹介(スマホ・PC)

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

スクショ」という言葉を耳にしますが、初めて聞いたときはどういう意味か分からないですよね。

スクショ」というのは、パソコンやスマホなどの画面を、端末内で撮影し画像にする機能です。

今回はスクショことスクリーンショットについてと、スクショの撮り方を紹介します。

ヨス

Windows、Mac、iPhone(iPhone Xも)、Androidなど、すべての端末でのやり方を紹介しますね!

スクリーンショットってなに?

では早速、スクリーンショットとは何かについて説明します。

画面を撮影する=スクリーンショット

スマホやパソコンを使っていて、こんなときありませんか?

ヨス

ああ~このスマホに映っている画面をSNSに投稿したい!

たとえば、スマホでやっているゲームでめったに起こらないすごいことが起きたときとか。

ゲームなどで自慢したいとき
ゲームなどで自慢したいとき

上の画像はゲームの「ドラクエウォーク」でレアアイテムがいっきに3つも手に入ったときに撮ったものです(自慢)

ほかにもブログ上で、パソコンの画面に映っている画面を貼り付けたいときとか。

PCでのスクリーンショット
PCでのスクリーンショット
ヨス

わたしね、昔はこういう画像はカメラで撮影しているのだと思ってました

カメラで撮影しようものなら、かなりのテクニックがないとここまで綺麗に撮れません(笑)。

もしカメラだとこんなふうに光の反射が入ったりして難しいです。

カメラで撮ると反射が入ったりしてきれいに撮れない
カメラで撮ると反射が入ったりしてきれいに撮れない

スクショはどんな機種にもついている機能

このスクリーンショットという機能ですが、どんなパソコン、スマホにも最初から付いている機能です。

先述したように、スマホならiPhone、Androidに関係なく、パソコンでもWindows、Macに関係なくです。

スマホやパソコンだけでなく、Nintendo Switchのようなゲーム機にも搭載されていますよ。


スクリーンショットの撮り方

ではそのスクリーンショットはどうやって撮るのでしょうか?

パソコンでもWindowsとMacで違いますし、スマホでも違うので、それぞれのスクリーンショットの撮り方を紹介しますね。

【iOS】スクリーンショットの撮り方

そして、iPhoneやiPadなどのAppleの端末は、ホームボタンを押しながらスリープボタン

これだけで、簡単に取れます!

スリープボタンとホームボタンの場所
スリープボタンとホームボタンの場所

以前はシャッター音が消せませんでしたが、今は音量を消しておくとスクリーンショットのときだけは音が消えます

こちらはiPadのスクリーンショットの例
こちらはiPadで撮ったスクリーンショット

iPhone Xの場合

iPhone Xからはホームボタンが無くなったので、上の方法ではスクリーンショットが撮れなくなりました。

iPhone X
iPhone Xにはホームボタンがない!

でも大丈夫です。
「電源ボタン(サイドボタン)+ 音量を上げるボタン」の同時押しでできます!


【Android】スクリーンショットの撮り方

Androidのスマホについては、電源キー+音量下キーを同時に長押しすると撮影できます。

機種によっては電源ボタンを長押しなどがあるようです。

【Windows 8以降】スクリーンショットの撮り方

ではどうやってスクリーンショットを撮って、画像データにするんでしょうか?

Windows8以降の場合は簡単です。WindowsPrt Scrを押せば、画面全体のスクリーンショットが撮影されますよ。

「Prt Scr」キーって?

サラッとPrt Scrと説明しましたが、わからない人も多いですよね。

ヨス

わたしも最初は知りませんでしたし!

正式には「Print screen(プリントスクリーン)」というキーの名前です。

キーボードの右上の辺りにありますよ。

ボタンを押して画面をコピー
ボタンを押して画面をコピー

キーに書いている文字はキーボードの種類によって様々で統一されていません(笑)。下記のようなバリエーションがあります。

  • Prt Scr
  • Print Scrn
  • Prt Scn
  • Prt Sc
  • Prnt Scrn
ヨス

統一してくれー!

ノートパソコンの場合「Fn」キーも必要なときも

ノートパソコンを使っている場合、Fnキーも同時に押す必要がある場合がほとんどです。

Fnキーは「Function(ファンクション)」キーと呼びますが、ノートパソコンのキーボード左下にある場合が多いです。

Windowsの「Function」キー
Windowsの「Function」キー

ノートパソコンは「持ち運び」が前提であるため、キーボードの面積をできるだけ小さくしたいですよね?

ヨス

その目的のためにキーが少なくなり、Prt Scrキーのようなマニアックなキーが削られます。

とはいえ、無いと困るため、いわゆる「Fキー」に2つ目の機能として持たせることが多いです。

わたしのノートPCの場合は「F8」に割り当てられている
わたしのノートPCの場合は「F8」に割り当てられている

上のキーボードはF8のところにPrtScnって書いてありますよね。

これはFnキーを押しながらF8を押せばPrtScnキーの役目になるという意味です。

つまり、わたしの持っているノートパソコンの場合、WindowsFnF8を押すことでスクリーンショットが撮影できるということになります。


【Windows 7以前】スクリーンショットの撮り方

古いWindows(Windows7以前)の場合は、すこし面倒な手順になります。

Print Screenキーを押して画面をコピー

まずは、Prt Scrキーを押します。

このキーをひと押しすると、クリップボードにコピー(保存)されます

ボタンを押して画面をコピー
ボタンを押して画面をコピー

画像加工ソフト(アプリ)を開く

そのまま、画像を加工できるソフト(アプリ)を開きます。

画像いじりツール(ペイント)を開く

Windowsに最初から入っているソフト「ペイント」で問題ありません。

Windowsスタートボタンすべてのプログラムアクセサリペイントで開きます。

クリップボードに保存されたデータを呼び出す

先ほどクリップボードに保存した画像を、ペイントにペースト(貼り付け)します。

コピーした画像を呼び出す

ショートカットのCtrl+Vが便利です。

保存したら完成!

Ctrl+Sで好きなところに保存します。これで、画像ができました。

こんな便利なWindows用スクリーンショット撮影ツールもあります。オススメです。

【Mac】スクリーンショットの撮り方

Macの場合はWindowsと違いCommand+Shift+3です。

Macでのスクリーンショット
Macでのスクリーンショット

撮影した瞬間に画像データになります。ふつうだとデスクトップに保存されますよ。

もし、指定した範囲だけのスクリーンショットを撮りたいときは、Command+Shift+4で可能です。

スクリーンショットはいつ役に立つ?

スクリーンショットは、意外なときに効力を発揮します。

役に立つ例を紹介しますね。

ゲームで自慢したいとき

まずは、ゲームなどですごいことが起こって自慢したいときとかです。

さっきも自慢しましたが、下の画像は5つ星のアイテムが1回のガチャで一気に3つも手に入ったときのスクショです。

ゲームなどで自慢したいとき
ゲームなどで自慢したいとき

どっちでもいいですが、この虹色の効果がたまんないですよね(笑)。

こういうことが起きたときには、すかさずスクショして友達に見せたり、SNSで投稿せずにはいられない!

WEB上のミスを発見したとき

WEB制作やブログを運営している人の場合、自分の記事などでミスを発見したり、改善すべき点を発見したときにも使えます

そんなときは、すかさずスクショを撮って、そのまま文字も書き込みます

WEBサイトやブログで直すところを発見したとき
WEBサイトやブログで直すところを発見したとき

こういうことって「家に帰ってから直そう」と思っていても絶対に忘れますからね。

気づいたら即スクショ、約束だよっ!

よくわからないエラーが出たとき

パソコンやスマホをいじっていて、おかしいエラーやウィンドウが出たときにも使えます。

「ご使用の iPhone がハッキングされました」
「ご使用の iPhone がハッキングされました」

このようにスクショで撮って、ガジェットに詳しい友達に送りましょう

ブログでPC・スマホの使い方を紹介するとき

わたしのブログのように、スマホとかパソコンのアプリの使い方を紹介するときには画像がないと始まりません。

そんなときに、スクショは命ですよね。

たとえばこちらの画像。

ブログなどでスマホなどの使い方を紹介するとき
ブログなどでスマホなどの使い方を紹介するとき

スマホでパソコンの画面を撮影しているところのスクショというややこしい画像も作れます(笑)。

ほしい商品を見比べるとき

Amazonや楽天のようなネットショップで品定めをしているとき。

スマホの場合、ブラウザで見比べるのってやりにくいんですよね。

世界最大のネットショップ「Amazon」の画面
世界最大のネットショップ「Amazon」の画面

そんなときに商品の画像ページをいろいろとスクショしておいて、画像として見比べるとラクラクです。

QRコード

飛行機などにチェックインするときなどで使うQRコードもスクショで撮っておくと便利です。

航空会社でチェックイン
航空会社でチェックイン

いちいちメールやアプリから探すより、画像として保管しておいたほうば簡単に探せますよね。

ネットの接続が悪い場所や、海外に着いたばかりでネットが繋がっていないシチュエーションでも使えるという利点があります。

スクリーンショットについて説明しましたが、どういうものか伝わりましたか?

このワザがなければ、こういうブログ記事の作成自体大変だったに違いありません。

だって、いちいちパソコンのモニターの写真をデジカメで撮って、それを加工して使わないとなりませんから。スクリーンショットに本当に感謝です!

効率化を求める人のための書籍『光速パソコン術』

わたしは自他共に認める「効率化オタク」です。

そのわたしが、KADOKAWAさんから『効率化オタクが実践する 光速パソコン仕事術』という書籍を出版しました。

おかげさまでめちゃくちゃ好評です。この記事を気に入ってくれたなら、きっと満足していただけるはず!