こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
先日、インターネットのプロバイダを変更しました。
そしたら、最初の設定でどんなに説明どおりにやっても有線LANを使ってのネットが繋がらなくなったんです……。
ネットで検索しても、プロバイダーにお問い合わせしてもまったく解決にいたらず、困ってしまいました。
最終的には自力で解決しましたが、問題となっていたのはハブでした。
今回は、MacBook Pro(ノートパソコン)を使っている人でLANケーブルを使ってネットに繋ごうとしている人に向けての記事です。
【前提】LANケーブルをパソコンに直接繋げない
わたしのMacBook Pro(Macのノートパソコン)には、LANケーブルを繋ぐ端子がありません。
そのため、こんなアダプターを使ってLANケーブルをパソコンに繋いでいます。
このアダプターは、LANケーブルとUSB-C端子を繋ぐ「橋渡し」ですね。
そして、MacBook Proの本体には、次の器具も差し込んでいます。
これは「ハブ」と呼ばれる器具で、パソコンに差し込むだけで、複数のコードを差し込めるようになるスグレモノです。
タコ足配線のUSB版といったところでしょうか。
有線LANが繋がらない原因は「ハブ」だった
今回、有線LANでネットが繋がらなかったのは、次のようにしていたことが原因でした。
LANケーブルをアダプタを通してパソコンに繋ぐのではなく、「ハブ」に繋いでいたのです。
そうです。この
ハブがLANに対応してなかったことが元凶だったのです!!
ということで、次のようにすることで一瞬で解決しました。
ハブではなく、直接パソコンに繋いだだけです。
もし、同じようにハブを使っている人がいたら気を付けてくださいね。
今回紹介したようにハブによってはLANに対応していないこともあります。
シンプルな原因だったのですが、これのせいで2日ほど無駄にしてしまいました。
もし、LANケーブルを使った「有線LAN」でネットが繋がらないときは、「ハブ」を使っていないかを確認しましょう!
ちなみに、NECのWi-FiルーターがACTIVEにならずネットが繋がらないというトラブルも起きました……。参考になれば。