こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
今回はGoogle Search Console(サーチコンソール)の登録の仕方を紹介します。
続きでWordPressのサイトをプラグインの「Yoast SEO」を使ってXMLサイトマップ送信してみます。
目次
Google Search Consoleに登録
「Google Search Console」に登録するのですが、これって何でしょうか?
「サーチコンソール」と読みますが、これは無料で使えるGoogleのサイトの分析ツールです。
たとえば、どんなキーワードであなたの書いた記事にアクセスが来ているのかなどを調べられるんです。
「Google Search Console」のページへ
まずは「Google Search Console」のページに行きます。
GoogleのIDとパスワードでログインしてください。
サイトを登録
あなたのサイト(ブログ)を登録します。
2つ目以降の登録
2つ目以降のサイトを登録する場合はこちらのようにします。
右上のプロパティを追加をクリックし……
サイトURLを入力し、追加をクリックします。
注意:「SSL化」した場合も新しく登録し直す
ブログをSSL化した場合(URLが「http://」から「https://」になった場合)も別のサイトとして新しく追加しなければならないようです。
面倒ですが重要なので!
「所有権」をGoogleが確認
Googleが、追加したサイトの所有権を確認します。
あなたが、そのサイトのオーナーだということをちゃんと伝えるんですね。
Google Analyticsを設定していれば、確認をクリックすればオッケー。
Search Consoleに「XMLサイトマップ」を送信
お次に、Search ConsoleにXMLサイトマップを送信しましょう。
XMLサイトマップというのは「サイトマップページ(サイト内のすべてのページへのリンク集)」のGoogle用のやつです。
XMLサイトマップを用意することで、Googleのコンピューターがあなたのサイト(ブログ)にやってきたときに、全部のページを徘徊しやすくなります。
まさに地図のようなものです。
Googleがちゃんとサイト内を徘徊することで、検索結果にも出現するようになります。
今回はWordPressの「Yoast SEO」というプラグインを使って、そのXMLサイトマップをGoogle Search Consoleに送信します。
「Yoast SEO」をインストール
プラグイン「Yoast SEO」の入れ方は、こちらのとおりにやってください。
プラグインの入れ方
管理画面のサイドメニューにある「プラグイン」を押して、新規追加をクリック。
プラグインの名前を検索
プラグインの名前「Yoast SEO」を検索します。
そしたら「Yoast SEO」が現れるので、今すぐインストールをクリック。
有効化をクリック
あとは、プラグインの画面で「有効化」をクリックするだけ。
「Yoast SEO」で「XMLサイトマップ」を表示
今度はWordPressの管理画面です。最初の状態では
「Yoast SEO」を開いても「XMLサイトマップ」の項目がありません。
これはただ単に隠れているだけなので、それを表示させるやりかたを紹介します。
サイドメニューの「SEO」をクリック
サイドメニューの「SEO」をクリックします。
「機能」のタブをクリック
機能のタブをクリックしてください。
「XMLサイトマップ」の項目
「XMLサイトマップ」の項目の?をクリックし、「See the XML sitemap.」をクリックします。
これが「XMLサイトマップ」のURL
開いたページにある何個かのURLが「XMLサイトマップ」のURLになります。
上記画像では3つがありますが、4つの場合が多いです。
記事ぺージ | (サイトURL)/post-sitemap.xml |
---|---|
固定ページ | (サイトURL)/page-sitemap.xml |
カテゴリページ | (サイトURL)/category-sitemap.xml |
タグページ | (サイトURL)/post_tag-sitemap.xml |
あと、1,000ページを超えると、複数に分かれるようです。
こんな感じで、連番になります。
記事ぺージ1 | (サイトURL)/post-sitemap1.xml |
---|---|
記事ページ2 | (サイトURL)/post-sitemap2.xml |
ちなみに、わたしはタグを使っていないので「post_tag-sitemap.xml」がありません。
これらのURLを「Search Console」に今から送信します。
「XMLサイトマップURL」をSearch Consoleに送信
ではいよいよ、「XMLサイトマップURL」をSearch Consoleに送信していきます。
「Search Console」のページに行く
サイドメニューの 「サイトマップ」をクリック
画面の左の方にある「サイトマップ」をクリックしましょう!
サイトマップのURLを入力する
ここで、先ほど「Yoast SEO」で作られた「XMLサイトマップ」を入力し、送信します。
「Yoast SEO」で作られるURLはこちら。
記事ぺージ | post-sitemap.xml |
---|---|
固定ページ | page-sitemap.xml |
カテゴリページ | category-sitemap.xml |
タグページ | post_tag-sitemap.xml |
これらを1つ1つ入力して送信します。
もしタグページはGoogleが来なくていいのなら「post_tag-sitemap.xml」は送信しなくてもオッケー。必要なやつだけ送信しましょう。
あと、さっきも書きましたが、記事がたくさんある場合は「post-sitemap1.xml」のように連番で分かれるので注意。
送信が完了
送信したいURLを全部送ったら完了です。
しばらくは「保留」になります。
これでXMLサイトマップの送信は完了です。あとは放っておいて大丈夫ですよー!
さて今回は「Google Search Console」へ登録し、XMLサイトマップを送信する方法を紹介しました。WordPressでのやり方だけですが。
わたしは実は、ブログを始めてだいぶ経ってからサイトマップ送信をしました。ええ。ど忘れしていたんですよ(笑)。
たぶん、早い段階でやっていたら、もっとアクセスが増えるのが早かったかも?と思っています。
とにかく、早めにやることをオススメしますよー!
ブログの始め方に関してはこちらの記事をどうぞ!
これからブログを始めたい方必読!「ブログ応援メール【全50回】」
ブログをこれから始めたい方は多いと思いますが、こんな悩みがあることでしょう。
- ブログってどうやって始めるの?
- 無料ブログでいいの?
- どんなことを書けばいいの?
- どうやってブログを書く時間を作るの?
そんなあなたの「ブログライフ」のスタートを後押しする「ブログ応援メール」を始めました!!
この「ブログ応援メール」は全50回(予定)で、ブログの始め方はもちろん、ブログを書く心構えや、時間の捻出方法など、ブログが継続できるような内容でお送りします。
「ブログ応援メール」のとおりにやっていけば、ブログを始めることはもちろん、モチベーションを継続させる元にもなりますよ♪
ほどよいタイミングで、メールが届くようになっているので、ぜひ登録してみてくださいね♪