こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
私が外に食べに行くときに大切な店選びの基準が「お店が禁煙かどうか」です。でもそれがなかなかわかりにくくて、探しにくくて「うがー!!」なんですよ。今回はそんな話です。
料理内容よりも重要視することがある
私のようにタバコの煙が苦手な人間にとって、最も重要なのは料理の種類とか、料理の腕とかじゃなくて、その店が禁煙かどうかです。
でも、ネットで食べに行く場所を調べるときに禁煙可能かどうかの表記がなさすぎるんですよね。
それよりも雑誌(地方紙とか多いかな)とかのレストラン情報のコーナーには未だに喫煙表記がないものが多いですけど。
「食べログ」ですらこのざま
ネットで一番有名な飲食店の検索サイト「食べログ」では「喫煙可能かどうか」という欄があるのですが、お店によってはその記入がないんです。
そんな場合、電話で問い合わせるのですが、残念なことに今のところ100%が喫煙可能なんですけどね。
いや、そこは書いとけよ……とマジで思います。「食べログ」に登録するときの必須項目になってないってことですよね。このご時世に。食べログさん、なんとかしてください。これ重要ですので。
禁煙の店だけが禁煙のマークを出している現実
そして今度は実店舗の話になりますが、完全禁煙の店って「禁煙マーク」をお店の入り口に書いていますよね。
でも、これだけでは不十分です。
喫煙可能なお店には何も書かれていないからです。そうなると私のように完全禁煙のお店にしか絶対に行かない人間にとっては不便です。
だっていちいち「この店は禁煙ですか?」と聞く必要がありますから。面倒くさいったらありゃしない。しかも「この店は禁煙ですか?」の返答が「大丈夫ですよ! 吸えますよ!」ですからね。もう感覚がズレ過ぎです。
そもそも、禁煙マークだけ出すのは「喫煙可能」がスタンダードで、禁煙が特殊な感じに見えますよね。世界のスタンダードはもうすでに変わっています。
ぜひとも全レストラン、全居酒屋、全カフェで「喫煙可能マーク」「分煙マーク」「禁煙マーク」のどれかを提示してください。
あと、完全禁煙の店なのに「禁煙」という提示を積極的にしないお店も、ちゃんとアピールしてほしいです。せっかく前を通っても私は素通りすることになりますので。
さて、今回は言いたかったのは完全禁煙が無理な店なら、「喫煙OK」というサインをわかりやすく提示してくださいということです。
本来は先進国のように全店完全禁煙が望ましいですけど、東京オリンピックが開催されるという状況になっても実現できそうにないレベルの喫煙者天国ですからね。
でも、東京都は分煙の補助を300万円までなら出してくれるのでこれを機に完全禁煙・完全分煙に踏み切ってください。
どうしても完全禁煙にできないお店を経営している方の場合は、最低限、マークをお店の前に貼るだけでいいのでお願いしますね。