Hao123の侵入を防ぐたった一つの方法

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

未だに猛威をふるっている迷惑なものに「hao123マイスタートページ」があります。

今回は勝手にインストールされて迷惑なこの「hao123」についてです。「hao123」が侵入するタチの悪いパターンと、それを防ぐ方法を紹介します。

hao123侵入の防ぎ方

「hao123マイスタートページ」と言えば、Yahoo!のようなポータルサイトなのですが一般的に印象が悪いです。

それは、フリーソフトをインストールしようとすると勝手にくっついてダウンロードされて、勝手にブラウザのホーム画面に設定されて、家に土足で上がられたような気分になるからです(hao123のウザさと対策についてはこちらにて)。

hao123侵入の最もタチの悪い例

フリーソフトをネットでダウンロードしようとすると、こんな画面が出ることがあります。

よく見ると「hao123」と書いていますね。

フリーソフトをインストールしようとすると出るウィンドウ
フリーソフトをインストールしようとすると出るウィンドウ

これ、何も考えずに「次へ」をクリックする方が多いと思います。でもちょっと待って下さい!! よく読んでください

英語をよく見ると

「高速インストール」というところにチェックが入っていますよね? ここ、英語なのが更にタチ悪いですが、よぉーく読んで下さい。簡単な英語なんで。

高速インストール(おすすめ)
Donwload Hao123.com and Bueno Search Toolbar for a great browsing experience. With this offer you allow Bueno Search to be your search engine and new tab in your browsers, and hao123.com to be your homepage.

まぁいいんですが、「Download」がスペルミスで「Donwload」ってなっています。ひどいですね。

日本語に訳してみる

念のため訳しておきます。

「Hao123.com」と「Bueno Searchツールバー」をダンウロードしてブラウザーに素晴らしい体験を。このオファーを受け入れるだけで「Bueno Search」をあなたの検索エンジンと新規タブに、そして「hao123.com」をホームに。

つまり、「高速インストール」をすれば確実に「hao123」と「Bueno Searchツールバー」というものが入ってきてしまいます。「Bueno Searchツールバー」というのもまためんどくさそうですね。やられた経験はないですが……。

ちなみに「ダウンロード(Download)」を「Donwload」って間違えているので訳も「ダンウロード」ってワザと書いていますw。

じゃあ「カスタムインストール」だっ!!

「高速インストール」には強制的に「hao123」がくっついてくるので、「カスタムインストール」にしなければいけません。

ところがさっきの画像をもう一度見てみると……

フリーソフトをインストールしようとすると出るウィンドウ
フリーソフトをインストールしようとすると出るウィンドウ

アレレ??

ん?「カスタムインストール」にしても

Hao123.com and BuenoSearch Toolbarをダウンロードしてインストールします。-おすすめ
Make Bueno Search my default search engine
Make Hao123.com my default homepage and Bueno Search my new tab

なんかこちらも「Hao123」って文字が見えますね。

日本語にしてみる

日本語に直しますね。

「Hao123.com」と「BuenoSearchツールバー」をダウンロードしてインストールします。-おすすめ
「BuenoSearchツールバー」を初期設定の検索エンジンにする。
「Hao123.com」を初期設定のホームにし、「Bueno Search」を新しいタブに設定する。

という項目にチェックが入っているじゃないですか!!

そう。ここでチェックを入れたままにしておくと、「高速インストール」にしたときと全く同じ状況になってしまうんです。怖っw!

Hao123をインストールしない方法

なので、全部のチェックを外してからインストールしましょう

[「カスタムインストール」を選択 ] → [ チェックボックスのチェックをすべて外す ]

これで大丈夫です!

フリーソフトをインストールすることって誰しも経験したことがあると思います。フリーだからって「やったぜ!」って思っていると痛い目にあったりしますので、ちゃんと文面が英語でも読むことをオススメします。

今回の例のように何かをインストールしようとしていることがよくあるので、チェックを外すのをお忘れなく。

こちらは関連記事です。