こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
前からやりたいと思っていたブログ初心者向けに「ブロガーの先輩にインタビュー」という企画を始めます!
今回は「ごりらのせなか」を運営する ごりら さんにインタビューさせていただきました。
目次
ブログ「ごりらのせなか」について
「ごりらのせなか」はこちらのブログです。
運営者の言葉
2015年8月に会社の同僚に誘われてはじめた雑記ブログ『ごりらのせなか』の中のゴリラ 。
特別な知識やスキルもないのに、のらりくらりと続けて月間PVは240,000超え。ブログでは2人の子どもと体験したことや地元・京都の情報を中心に発信しています。
「ごりらのせなか」は、わたしのこのブログ「ヨッセンス」に近い雑記ブログです。
ごりら さんが、ご自分で描かれたイラストが印象的で、愛着が持てますよね♪
サラリーマンをしながらマイペースに更新しているブログですが、月間24万PVも達成し、現在は人気ブログになっています!
たぶん、このあたりの記事を読んでいただければ、どんなブログかがよくわかります!
読んでほしい記事
ということで、ごりら さんにインタビューしました!
今の仕事よりもブログが向いている?
ごりらさんがブログを始めたのはいつですか?
2015年8月です。当時は年齢的にはいよいよ40代が目前に迫って来ていました。
わたしが始めた時期と同じですね。
一般的に30代後半にもかると会社では責任のある立場で仕事をこなし、円熟期を迎える、そんな年齢ですよね。
……そんなイメージですよね。でも、ごりらさんはそうじゃなかったんですか?
はい。わたしは会社の仕事は淡々とこなす感じで、仕事に対する熱意がありませんでした。
なんと(笑)
実はわたしが興味があるのはクリエイティブな仕事なんですが、今やってるのは泥臭いやつです(笑)。なので、会社の仕事よりもブログの記事を書く方がわたしには合っているんです。
ブログを始めたきっかけ
まずは、お約束のブログを始めたきっかけについてです。
では、ごりら さんがブログを始めたきっかけって何だったんですか?
会社の同僚に「ごりらさん、ブログって儲かるらしいで。ちょっとがんばったらチャリンチャリンや!」と誘われたのがキッカケなんです……。
そんな下心満載だったんですね(笑)。
はい。でも、当時のわたしのイメージでは
ブログ=日記でした。
ブログ初心者あるあるですね!
なので、はじめは「有名人の日記ならともかく、おっさんの日常なんてだれが知りたいんや?」と思いましたし、どういう仕組みでチャリンチャリンするのか想像もできなかったんですよね。
初心者のころから、なかなか鋭いですね。確かにおっさんの日常に興味を持つ人は少ないですよね(笑)。
ブログのテーマについて
今度はブログで取り扱っているテーマについて伺ってみました。
ブログをはじめた当時は今と違って『子どもとはじめる空手道』というタイトルだったんですね。
ああ、そうでしたね!懐かしい。
ちょうど子どもといっしょに空手を習いはじめたタイミングだったので、会社の同僚に「ごりらさんは空手のこと書いたらええねん! 」とアドバイスを受けまして。
うん、悪くないアドバイスですね。
でも、最初は空手の稽古に行った時にどんなことをしたとか、なにを思ったかとか………まあ、アレです、
日記でした!
なるほど!そして?
ですが、数日でブログに書くネタが無くなりました。
ネタ無くなるの早すぎ(笑)。
で、その日に食べたランチのことや子どもと行った海やプールのことを記事にしましたが、………まあ、アレです、
日記です!
今では「お出かけ」「グルメ」の記事のエキスパートみたいになってますが最初はガチの日記だったんですね!
最初の頃のブログ運営で困ったことは?
その当時、ブログで困ってたことはありましたか?
実は、特に困ったことはそんなにありませんでした。当時は「livedoor Blog」を使っていまして、サーバの管理なども不要ですし、
そもそもおっさんが日記を書いていただけですからね……。
無料ブログは、自由度がない反面、管理はラクですからね!
ただ、唯一の悩みはアクセス数ですよね。
来ましたね。ただ日記を書いていただけでは、やはりそこにぶち当たりますよね。
今思い返せば「なにをしてたんや……」という内容ではありますが、わたしをブログの世界に誘ってくれた会社の同僚とは毎日のようにブログの作戦会議をしていたんですよね。仕事そっちのけでw
ブロガー仲間とのブログ会議じゃないですか!
「どうやったらもっとブログのアクセスが増えるんや!? 」ということを必死で考えていました。
具体的にはどんな作戦を練ってましたか?気になります(笑)。
その会社の同僚が登録していたブログのランキングサイトにわたしも登録して、「お互いにクリックし合って順位を上げる」という今思えばクソのようなこともふたりで楽しくやっていました。
その姿を想像したら、面白すぎる(笑)。でも楽しそうですね!
そうなんです。なので、始めたばかりの人が陥りやすい「孤独感」が無かったのはラッキーだったのかも知れませんね。
ヨッセンスクールに入ったきっかけは?
そんなころに、「ヨッセンスクール」のことを知ったんです。偶然に。
なんと。「クソみたいなことをしていた」ころだったんですね!
会社の同僚と毎日楽しくやっていたものの、2ヶ月が過ぎる頃には「あれ…!? やっぱりこれではチャリンチャリンするわけないぞ!?」という思いが強くなってきたんですよ。
鋭いですね。「日記」を書いていたのではダメだと気づいたわけですね(笑)。
というのも、当時わたしが毎日更新していた記事の内容がランチ……あ、いえ、正直に言うとコンビニのパンの写真を撮って一言添えるというものだったんですね。
そ……それは、お世辞にも「面白そう」とは言えませんね……。
ええ。まさしく「だれが読むねん!! 」と言いたくなるような内容でした。
ブログでチャリンチャリン……そんなうまいこといくわけないよな……と現実を直視してしまいそうになった時にツイッターでプロブロガーのイケダハヤトさんのことを知りました。
おお! イケダさんのことを?
はい。「マジでブログで生活してる人いるやん!!」と衝撃を受けました。当時イケダハヤトさんもオンラインサロンをされていて、サロンやサロンメンバーとのやりとりをツイートされていました。
あのころ、オンラインサロンをされているブロガーも多かったですね。
はじめは「あー、こんなのもあるんやなー」ぐらいにしか思っていなかったんですが、あるとき「ヨッセンスクールに入る」というブログの記事をツイートしている人が目に留まったんです。『ヨッセンス』を知ったのもこの時ですね。
そうだったんですね。
わたしはオンラインサロンの存在さえ知らなかったので正直少し不安はありました。「ぼったくられたらどうしよう…」と! w
ぼったくられる(笑)。
そのあたりはヨスさんのプロフィールを「そういう目で」チェックしましたねw それで年齢も近いし、ドラクエやっててイラストを描くのも好きというのがわかり、親近感を持ったのを覚えています。
ここでも親近感って超大事なんですね! 勉強になります!
ヨッセンスクールに入ってよかったことは?
せっかくなので ごりら さんにヨッセンスクールのことをいろいろと聞きたいと思います!
あのときの選択は正しかったですね。わたしはヨッセンスクールに入っていなければブログを続けることはできなかったと思ってます。
ええー! そんなことはないでしょー?!
これは本音ですが、ヨッセンスクールはわたしにとって良いことだらけでした。ただ「良かったことの内容」は自分のブログの知識やブログの成長とともに変わって来ていますね。
ごりら さんに「ヨッセンスクールを褒めるときにはこの画像を使って!」とわたしの帽子をかぶった ごりら さんのイラストが送られてきました(笑)。
具体的にどんなことが役に立ちました?
入ったばかりの頃は文章の書き方そのものが勉強になりましたし、ほかのメンバーのみなさんとやりとりする中で自分の書いた記事をほかの人が読んでどういうふうに感じるのかがわかりました。
たくさんの人がいるので、「ほかの人の視点」を知ることができるのはいいですよね!
独自ドメインに変更したり「livedoor Blog」からWord Pressに移行した時は「ま、まあ失敗してもヨッセンスクールで聞けばなんとかなるやろ! えいっ!! 」という安心感がありましたw
「詳しい人が尻拭いしてくれるやろ」的な?(笑)
はい。ブログのテクニカルな部分だけでなく、セルフブランディングとかいろんな知識にふれる機会があるのもヨッセンスクールならではと思います。著作権とか確定申告とかそういうテーマもありましたよね。
ありがとうございます! そう言っていただけて超うれしいです!
(また帽子かぶってるw)
あと、今は「筋トレするためにジムに行く」みたいな感覚もあるんですよ。
筋トレ?! ヨッセンスクールがジム?
筋トレも自宅でやろうと思えばできますけど、ジムに行けば良質な器具を使って、インストラクターの適切な指示を受けられますよね。
なるほど! その考え方、超新鮮です。
あと、自分だけじゃなくてまわりの人ががんばってる姿も刺激になりますし、まさにジムです。
ブログ開始当時と現在の違い
ほかにブログ開始当時と今では何か変わったことはありますか?
えっ、当時と今!? 今はコンビニで買ったパンの記事は書いてないですからねw
というか、写真を撮るのも上手くなりましたよねー。
やっぱりブログの記事を書く時の心がまえはどんどん変わって行ってます。
心がまえですか?
さっきも言いましたが、ブログをはじめたばかりの頃はその日にあったことをただ書いているだけでした。
「おっさん日記」ですね。でも「アクセスを増やしたい!! 」という思いが強くなりはじめ、その時々で話題になっていることを追うようになりました。
なるほど!
今はわたしの記事を読んでくれた人の役に立てるかどうかを意識しています。ノウハウの提供だけでなく、
「あ、自分と同じ失敗してるおっさんおるやん!! 」みたいに思ってもらえることもひとの役に立つ記事だと考えています。
(「ごりらのせなか」を見ながら)
こうやって見ているといろいろ失敗していますねー。会社のiPhone無くしたり、写真データを抹消して泣いたり。どれも面白いしためになります。
ありがとうございます。読んでくれた人の役に立つ、読んでくれた人の時間を無駄にしない、そんなことを心がけていますね。なので、過去に書いた記事をせっせと書き足したり、書き直したりしています。
ブログのネタ探しについて
初心者の方がよく詰まる「ブログのネタの探し方」ってどうしていますか?
わたしの場合は雑記ブログなので、いろいろですね。例えば、子どもの行動を見ながらパッと記事のタイトルが浮かんだりすることもあります。
無意識にブログのネタ探しをしているんですね!
はい。自分のブログの中で伸ばしたいカテゴリーはどんなキーワードで検索されているのかを確認しながらネタを探すということもします。
さすがですねぇ!
でもいわゆる競合サイトを研究するということはほとんどしてません。検索順位で上位に来ることを考えると分析も必要なんでしょうけど、わたしの場合は自分自身が楽しめなくなるのでやらない方が良いんですよね。
わたしも同じです。わたしと ごりら さんは同じタイプですね。ちなみに、ゴリラ情報はどうやって集めていますか?
ゴリラ情報は「Google アラート」を使って情報収集してますw
ブログで気をつけていること
ごりらさんがブログ運営において一番気をつけていることはなんですか?
「身バレ」ですかねw 会社でのできごとをブログのネタにすることもありますし、まわりの人に知られると自由な気持ちで書けないですし。ですが、実はちょこちょこ身バレしてるんですよね。
身バレしてるんですか?!
「京都のゴリラでわかったわ! 」と会社の人に言われたことがあります。たしかに完全に隠し切ってないですけど、そのキーワードでわかるんかい!……と愕然としましたねw
たしかに(笑)。
ただ、顔出しせず本名は伏せてブログを書いていますが、ほかの人がイヤな気持ちになったりするようなことは書かないように気をつけています。
うん。「ごりらのせなか」を見て嫌な気持ちになることはありえないですね。
ブログはよく「とがった意見の方が読者に刺さる」と言われますが、とがり方を間違えないようには意識しているつもりです。
ほかに、ブログを書いていて「楽しい」とか「ツライ」って思うことはありますか?
楽しいと感じるのは「ウケる!! 」と思って書いたらウケた時で、ツラいのは「ウケる!! 」と思って書いたのにウケない時ですよ! w
ここでの「ウケた」という表現は、笑ってもらえたという意味ではなくて、読んでくれた人の反応があったっていう感じだそうです。
自分はこういう意見なんだけどあなたはどう? って思いながら書いた記事にTwitterで反応があった時はニヤニヤしながらどんな意見があるのか読んでます!
ブログをやめようと思ったことは?
ごりらさんは、ブログをやめようと思ったことはありますか?
これははっきりと言えますが、
一度も無いですね。
おおーっ! ザ・ブロガーですね!
もちろん「なんかブログ書く気が起こらへんなー。テレビでも観たろ! 」みたいなことはありますけど。ただ、本来はムラがあって飽きっぽくて継続できない性格のわたしがブログを続けられているのはヨッセンスクールのおかげだと思ってます。
またまたー。
(また帽子かぶってるw)
……いや、ホンマですよ!! ブログを書きたくても書けない時はヨッセンスクールのほかのメンバーのブログを読んで、気づいたことや感想を書き込むんです。
ごりら さんがたまに誰かの記事に対してすっごくコメントしているときがあるのには、そんな裏があったんですか?!
はいw そんなことを繰り返しているうちに自分のブログの記事のアイデアが浮かんだり、「ブログ書いたろ! 」というふうに気持ちが切り替わっていくんです。わたしにとってヨッセンスクールは、わたしとブログ界を結ぶ道みたいなイメージなんですよね。
なんか界王様のところに行く途中の「蛇の道」を思い出しましたよ(笑)。
わたしもそんなイメージでお話してましたw とにかく、ブログをはじめたばかりの頃にヨッセンスクールに出会えて良かったと思いますよ。
ブログからの収益は?
ちなみに、「儲かるらしい」と言われて始めたブログですが、収益ってどんな感じですか?
Google AdSenseが一番多いですが、正直なところ、ヨッセンスクールのほかのメンバーと比べて収益化はそんなにできていません。早く給料分ぐらい稼げるようになりたいですけどねー。
ごりらさんの会社(← 超大手)の給料がすでに多そうだからハードル高そうですけど!
もともと会社の同僚に「儲かるらしい」と言われてはじめたブログですが、実は収益は自分の中で優先順位がそんなに高くないんだと思いますね。
それはブログを見ててもすぐに分かりますよ(笑)。楽しんで書いているというのがめっちゃ伝わってくるブログですから。
ま、まあ、お金はあるに越したことはないので収益化はわたしの課題です。
ブログがうまくいき始めた理由は?
ブログがうまくいき始めた理由はなんだと思いますか?
いろんなブロガーさんを見て来て、わたしは「継続すること」がブログの成功だと思ってます。
やはり、継続ですね!
ですね。ブログを継続できているのにはいくつか理由があるんですが、
ブログ=楽しいっていう気持ちがあるのが一番の理由です。わたしの場合、会社の仕事ではめったに楽しいって思わ……(以下略w)
「ごりらのせなか」にはそんなポジティブなパワーにあふれていますよね。
ありがとうございます。「タマゴが先かニワトリが先か」みたいな話になりますが、「楽しい」と思い続けられるのは成功体験があるからなんですね。成功体験に大きさは関係ないです。
記事をTwitterでシェアしてくれる人がいたとか、Google AdSenseの収益が1円発生したとかも成功体験ですよね!
です! ブログを楽しんで続けてる人って、シェアの数とか収益の額とかあまり関係無くて、シェアしてくれたのが1人でもうれしいし、収益が1円上がっただけでもうれしいって人が多いんじゃないですかね!?
わたしもまったく同感です。まあ、大きいともっとうれしいですけど(笑)。
実社会での変化は?
ブログを始めてから実社会での変化はありますか?
めちゃくちゃありますね! 家族で食事に行った時に料理が出て来てもブログ用の写真を撮り終わるまで待ってくれるとか! w
ブロガーの儀式ですね(笑)。
まあ、それはさておき、
ブログを書くことで得た知識やスキルは会社の仕事でも役に立つことが多いです。
「読まれる」ためには高度なスキルが必要ですからね!
会社の仕事でメールでやり取りすることがめちゃくちゃ多いんですが、ブログをはじめてから相手に伝わりやすい、誤解を生まない文章を書くように心がけています。
「伝える力」というスキルですね!
プレゼンテーションの資料をつくる時にもブログを書くことで培った知識やスキルが役に立っていますね。
今後のブログでの目標
今後のブログでの目標はなんですか?
じ、実は……目標を立てるのが苦手でしてw
そこもわたしと同じすぎる(笑)。
ヨッセンスクールのメンバーの中にはブログを通じてさまざまな活動をされている人がいますよね。めちゃくちゃ刺激は受けているし、あー、自分もこんなふうになりたいな、やってみたいなと思うことはいろいろあるんです。
わたしも刺激を受けてます。ほんとにすごい。
もしもなんでも願いが叶うなら、子ども向けの絵本を描いてみたいですねー! そこに通じることをブログでやっていくのも楽しいかなと思います。
ごりら さんのイラストかわいいですからね。ぜひ絵本を描いてほしい!
あ、外国人観光客にもっと京都を楽しんでもらう取り組みなんかもやってみたいかも。英語はまったく話せませんけどねw 目標が明確にあるわけではないんですが、
ブログをやっていると「自分もなにかできるかも!! 」とワクワクできますよね!
ごりら さんらしい前向きさですね。最後にこれからブログを始めたい人に向けてのメッセージをお願いします!
少しでもブログに興味があるなら、ぜひはじめましょう! で、続けましょう! わたしのように行き当たりばったりなやり方で、特別な知識やスキルもなく、分析をするのも苦手……それでも続けていればブログを読んでくれる人は増えていきますし、収益もサラリーマンの昇給以上に得ることもできるようになります。
ついでにヨッセンスクールの宣伝も(笑)
もしもブログの明確な目標を持っているならヨッセンスクールはおすすめです。目標までの最短距離を全力で走れるノウハウが詰まってますからね。
ありがとうございました!
さて今回は「ごりらのせなか」の ごりら さんへのインタビューでした。
ブログを始めようと思っている方に何かが伝わるとうれしいです!
現在、私の運営するオンラインサロンでは、メンバーを募集しております!
本気の本気でブログのアクセスを増やしたい方下記からどうぞ!