[ドラクエ5] 仲間モンスター一覧 | おすすめモンスターは? 全種類を仲間にした証拠画像つきまとめ

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

ドラクエ5の醍醐味といえばやっぱりモンスターを仲間にすることです。

この記事ではドラクエ5で、全モンスターを仲間にしたわたしが、ひたすら仲間モンスターを紹介していっています。

仲間モンスターを検索できます

この記事の中には仲間になるモンスター全71種類を紹介しています。

あまりにも長い記事になっているため、こちらの3つからモンスターを調べられるようにしました。

  1. 【必読】オススメの仲間モンスター
  2. 仲間モンスターの生息場所で調べる
  3. 仲間モンスターの名前で調べる

【必読】オススメの仲間モンスター

まず見てほしいのは、わたしのオススメする仲間モンスターです。

ドラクエ5のモンスターを全部仲間にしたわたしが、オススメのモンスターを紹介しますね。

青年期 序盤〜中盤のように分かりやすくまとめましたよ。

青年期【前半】序〜中盤のオススメモンスター

ではまずは、青年期前半の中でも序盤でオススメできるモンスターです。

青年期【前半】序〜中盤のオススメモンスター
名前 最高
レベル
仲間に
なる率
特徴
スライム
【最後まで使える】
99 1/2 仲間になりやすく素早さも速く、メタルキングの装備ができる。
おばけキノコ 15 1/16 「あまいいき」を無限に使え、チェーンクロスを装備可。
エビルアップル 15 1/2 ステータスも高く、バギマを覚え、序盤で大活躍。
ドラゴンキッズ 30 1/16 「かえんのいき」「はげしいほのお」を無限に使用。
スライムナイト
【最後まで使える】
99 1/4 呪文への耐性、強い力、回復呪文も使える。
ホイミスライム
【最後まで使える】
99 1/32 ベホマ、ザオラル、ベホマズンまで覚える。
メタルスライム
【最後まで使える】
20 1/256 すべての呪文・ブレスが効かない。守備力も最強。

序盤では仲間になりやすく、最後まで使えるモンスターが多いのが特徴です。

とくに、スライムナイトは絶対に仲間にしておきましょう

スライムナイトが仲間に

仲間になる確率が1/4なので確実に上の画像を見ることができますよ!

「神の塔」「ラインハット周辺」で出るので、要チェックです。

「メタルスライム」がいるとゲームバランスが崩れるほど強いのですが、仲間になる確率が低すぎるのであまり狙わないほうがいいかも……。

青年期【前半】中〜終盤のオススメモンスター

続いて、青年期前半の終盤にかけてのオススメモンスターです。

青年期【前半】中〜終盤のオススメモンスター
名前 最高
レベル
仲間に
なる率
特徴
キメラ 60 1/16 「こごえるふぶき」や回復呪文で中盤では大活躍。
おどるほうせき 7 1/16 高い守備力、そしてほとんどの呪文、ブレス攻撃が効かない。
ベホマスライム
【最後まで使える】
50 1/64 「ベホマズン」「ザオリク」「スクルト」まで覚える。
キングスライム
【最後まで使える】
30 1/64 「フバーハ」「ザオリク」「メラゾーマ」と大活躍。
ドラゴンマッド 40 1/16 「はげしいほのお」のようにMPを使わない特技で重宝。
オークキング 30 1/4 バランス良く「ベホマラー」「ザオリク」「ザラキ」「マヒャド」も。
メッサーラ
【最後まで使える】
50 1/32 耐性に優れ、「こごえるふぶき」や「メラゾーマ」まで。
はぐれメタル
【最後まで使える】
8 1/256 すべての呪文・ブレスが効かず、むちゃくちゃ強い。

オススメは死の火山、滝の洞窟で出てくる「おどるほうせき」です(下の画像)。

おどるほうせきが仲間に

仲間になりやすく強いのですが、賢さが「5」以上にならないので、「ビアンカのリボン」+「賢さの種」で20以上にしないと命令を聞きません。

ゴールドもたくさん持っているので、お金を稼ぎながら仲間にするのを狙うのがオススメ。

青年時代【後半】序〜中盤のオススメモンスター

そして、青年期後半の序盤から中盤でオススメしているモンスターたちを紹介します。

青年時代【後半】序〜中盤のオススメモンスター
名前 最高
レベル
仲間に
なる率
特徴
ゴーレム
【最後まで使える】
50 1/4 バランスがよく、特技は「めいそう」「いなずま」。
スライムベホマズン
【最後まで使える】
20 1/64 「ベホマズン」「フバーハ」「ザオリク」「メガザル」「ドラゴラム」など。
アンクルホーン
【最後まで使える】
40 1/4 「ベギラゴン」「マヒャド」など。バランスも良い。
アークデーモン
【最後まで使える】
99 1/64 「めいそう」「ベホマ」「しゃくねつほのお」イオナズンを無効化など。

個人的にゴリ押ししたいのが「アークデーモン」です。

アークデーモンが仲間に

強そうな容姿ですよね! こんなキャラが仲間がいると心強すぎます。

アークデーモンは、イオ系の呪文を無効化するので終盤でも活躍します。

イオナズンを最初から使え、「瞑想」「ベホマ」という回復も覚え、挙げ句の果てにはレベル20で「灼熱の炎」まで!

ただ、仲間になる確率が低めなのと、封印の洞窟にしか出ないので、根気が必要です。

あと、「破壊の鉄球」も装備できるのはポイント高いです。

青年時代【後半】中〜終盤のオススメモンスター

最後に、青年期後半の中盤から終盤まででオススメしているモンスターを紹介します。

青年時代【後半】中〜終盤のオススメモンスター
名前 最高
レベル
仲間に
なる率
特徴
グレイトドラゴン
【最後まで使える】
60 1/64 炎・吹雪ブレスを覚える & 炎・吹雪ブレス完全耐性。
キラーマシン
【最後まで使える】
30 1/256 炎(メラ系・ギラ系・ブレス)以外は完全耐性。
ヘルバトラー
【最後まで使える】
99 1/265 最強の仲間モンスター。

上で紹介している3つとも最強モンスターと呼べるレベルですが、どれも仲間になる確率が低いのが難点です。

さらに、ヘルバトラーに限ってはクリア後に行けるようになる「謎の洞窟」でしか仲間にできません。

その中でもグレイトドラゴンは64分の1の確率で仲間になるので、ぜひ仲間にしましょう。

グレイトドラゴンも仲間に

上の画像のように、容姿も超かっこいいです!

炎ブレス、吹雪ブレスはすべて覚え、炎ブレス、吹雪ブレスへの完全耐性があります。

ただ、装備できるものが少ないことだけがネックですが、十分すぎる強さです。


仲間モンスターの生息場所で調べる

仲間になるモンスターを生息場所で検索で調べられます。

青年時代前半

下のリストはスクロールします。

  1. オラクルベリー周辺
  2. サンタローズ~アルカパ周辺
  3. サンタローズの洞窟
  4. ラインハット周辺
  5. 神の塔周辺
  6. 神の塔
  7. ポートセルミ周辺
  8. 魔物の住処
  9. 死の火山
  10. 海(青年時代前半)
  11. メダル王の城周辺
  12. ネッドの宿屋周辺
  13. グランバニア山の洞窟
  14. 天空への塔付近
  15. デモンズタワー

青年期後半

下のリストはスクロールします。

  1. ジージョの家
  2. 海(青年時代後半)
  3. 海の神殿
  4. エルヘブン周辺
  5. 天空への塔周辺
  6. 天空への塔
  7. 地下遺跡の洞窟(トロッコの洞窟)
  8. 妖精の世界
  9. ボブルの塔周辺
  10. ボブルの塔
  11. 封印の洞窟
  12. 魔界(暗黒世界)のフィールド
  13. 秘密のダンジョン

イベントで仲間になるモンスター

イベントで仲間になるモンスター4種類も紹介しています。

  1. クリア前
  2. クリア後


仲間モンスターの名前で調べる

モンスターの名前でも調べられるようにしました。

下のリストはスクロールします。

  1. アークデーモン
  2. アームライオン
  3. アンクルホーン
  4. イエティ
  5. エビルアップル
  6. エビルマスター
  7. エリミネーター
  8. エンプーサ
  9. オークキング
  10. おおねずみ
  11. おどるほうせき
  12. おばけキノコ
  13. おばけキャンドル
  14. ガップリン
  15. ギガンテス
  16. キメラ
  17. キラーパンサー
  18. キラーマシン
  19. キングスライム
  20. くさったしたい
  21. クックルー
  22. グレイトドラゴン
  23. ケンタラウス
  24. ゴースト
  25. ゴーレム
  26. コロヒーロー
  27. コロファイター
  28. コロプリースト
  29. コロマージ
  30. ザイル
  31. サターンヘルム
  32. さまようよろい
  33. しびれくらげ
  34. シュプリンガー
  35. スライム
  36. スライムナイト
  37. スライムベホマズン
  38. ソルジャーブル
  39. ダンスニードル
  40. ドラキー
  41. ドラゴンキッズ
  42. ドラゴンマッド
  43. ドロヌーバ
  44. ネーレウス
  45. ばくだんいわ
  46. ばくだんベビー
  47. はぐれメタル
  48. パペットマン
  49. ビックアイ
  50. プオーン
  51. プチターク
  52. プチヒーロー
  53. プチファイター
  54. プチプリースト
  55. プチマージ
  56. ブラウニー
  57. ブリザードマン
  58. プリズニャン
  59. ベホマスライム
  60. ヘルバトラー
  61. ホイミスライム
  62. ホークブリザード
  63. ホークマン
  64. ほのおのせんし
  65. まほうつかい
  66. ミステリドール
  67. ミニデーモン
  68. メガザルロック
  69. メタルスライム
  70. メッサーラ
  71. ライオネック


モンスターを仲間にするときの注意

ドラクエ5で、モンスターを仲間にするときには最低限覚えておくことがあります。

  • 自分より強いモンスターは仲間にならない(主人公がある一定のレベルにならないと仲間にならない)
  • 最後に倒したモンスターが仲間になる
  • 同じモンスターは最大3匹までしか仲間にならない(3匹のうち1匹と「お別れ」すればもう1匹が仲間になる)
  • 76匹以上のモンスターは仲間にならない(モンスター預かり所での制限)
  • すごろく場・大神殿・エビルマウンテンでは仲間になるモンスターをいくら倒しても仲間にならない
  • 「ニフラム」「やいばのよろいの反射ダメージ」で倒した場合は仲間にならない
  • モンスターが宝箱を落としても仲間になる(←わたし、1度の戦闘では片方しか得られないと勝手に思い込んでいましたw)
  • 仲間になりにくいモンスターがいる

この中でも気をつけたいのは「最後に倒すモンスター」と「モンスター預かり所」での制限、そして「仲間になりにくいモンスターがいること」です。

重要なので詳しく書きます。

最後に倒したモンスターが仲間になる

まずは、最後に倒したモンスターが仲間になるという条件です。

たとえば、スライムとブラウニーが同時に出てきたとします。この場合、ブラウニーを最後に倒すと、スライムが仲間になる確率はゼロになります。

戦闘後に起き上がるモンスターは、最後に倒した「ブラウニー」だけになります。

ブラウニーが仲間に

上の画像ではブラウニーが起き上がっていますよね。これはモンスターが落とす宝箱と同じ条件ですね。

「仲間にしたいモンスターは最後に倒す」

……絶対に覚えておいて下さい。

ただし、「仲間にならないモンスター」なら最後に倒しても関係ないですよ。

「スライム」と「ブラウニー」と「ガスミンク(仲間にならない)」が出現し、スライムブラウニーガスミンクの順に倒すと、ブラウニーが仲間になる可能性が出てくるという意味ですね。

76匹以上のモンスターは仲間にならない

そしてわたしがやらかしてしまった「76匹以上のモンスターは仲間にならない」という問題。

わたしね、暗黒世界で、いくらモンスターを倒しても仲間にならなかったんですよ。

気がつけばグレイトドラゴンを倒した数も550を超えていて、レベルも80まで上がり、「さすがにこの確率はオカシイ!」とやっと気づきました。

グレイトドラゴンをいくら倒しても仲間にならなかった理由は?!

(上の画像が証拠です)

モンスターじいさんの預かり所での制限である76匹に達してしまっていたんですね。

そこで、預かり所に同じモンスターが2〜3匹いるやつらを、1匹を残してお別れしてきました。

そしたら10回も戦闘しないうちにグレイトドラゴンが仲間に……。

グレイトドラゴンも仲間に

ほんとにこれは無駄足になるので、絶対に気をつけてください!!

仲間になりにくいモンスター

そして、仲間になりにくいモンスターを紹介します。

「仲間になりにくい」とひとことで言っても3つの意味がありますよ。

1つずつ見ていきますね。

仲間になる確率が低いモンスター

仲間になるモンスターには、仲間になる確率というものがあります。

その確率が低いモンスターは、そもそも仲間にしにくいのです。

こちらの5匹のモンスターは、仲間になる確率が256分の1という超ハードなモンスターたちですね。

仲間になる率が低い

  1. メタルスライム …… サンタローズの洞窟の地下3F
  2. はぐれメタル …… グランバニア山の洞窟5F
  3. メガザルロック …… ボブルの塔地下2F
  4. キラーマシン…… 暗黒の世界のフィールド
  5. ヘルバトラー …… 謎の洞窟地下1F

上のリストにわたしが仲間にしやすい(出現しやすい)場所を紹介しています。

キラーマシーンは暗黒の世界でよく見かけるため、まだマシなのですが、残りのモンスターが大変です。

ちなみに、わたしが一番苦労したのはメガザルロックでした。

本当に苦労しました。倒した数はなんと506匹!!

メガザルロックは506匹目に仲間に

上の画像が証拠ですが、クリアして主人公もレベル99になったころにボブルの塔で仲間にしました。

出現率が低いモンスター

仲間になる率はそこまで低くなくても、そもそも出現率が低いモンスターもいます。

こちらの8種類は、出現率が低いです。

つまり、名前に「プチ」がつく「プチット族」の4種類と、名前に「コロ」がつく「コロボックル族」の4種類。

プチファイター、プチヒーロー、プチプリースト、プチマージの4人組

上の画像のように、「プチット族」は4種類が同時に出ますよ。「コロボックル族」も4種類が同時に出ます。

それぞれに出現率や出現場所に特徴があるので、まとめますね。

  コロボックル族 プチット族
出現場所 妖精の村周辺 天空への塔周辺
仲間になる率 1/16 1/32

仲間になる率はそこまで低くないので、がんばってみてください。

ヨス

仲間にしたいモンスターを最後に倒すのを忘れないようにっ!

最後に倒すのが難しいモンスター

仲間にするどころか、倒すのが難しいモンスターがこちらになります。

最後に倒すのが難しい

  1. メタルスライム …… サンタローズの洞窟の地下3F
  2. はぐれメタル …… グランバニア山の洞窟5F
  3. メガザルロック …… ボブルの塔地下2F

はぐれメタル、メタルスライムは守備力が高くて、呪文やブレス攻撃が何一つ効きません。

その上、すぐに逃げるため、倒すことが困難ですよね。

そして、メガザルロック。自分を犠牲にして、ほかのモンスターを全員生き返らせる「メガザル」を唱えます。

そのため、ほかに仲間になるモンスターといっしょに出現したときに最後に倒すのは至難の業

「ときの砂」で時間を戻すのもオススメです。



仲間になるモンスターまとめ(青年時代前半)

では、ドラクエ5で仲間にしたモンスターを順番に紹介しましょう。

中には3匹仲間にしたものもいますが、それは端折っています。

オラクルベリー周辺

まずはオラクルベリーの周辺で出現するモンスターです。

オラクルベリー

上の画像あたりですね。

オラクルベリー周辺のモンスターで仲間になるのはこちらの3種類です。

  • スライム
  • プリズニャン
  • ブラウニー

どれも簡単に仲間になると思います。

プリズニャン

わたしの場合、仲間モンスター第1号はスライムではなく、プリズニャンでした!

スライムにはこの時点で、まだ遭遇してませんでしたし。馬車を取ってから最初の戦闘です。

プリズニャンが仲間に!

この舌の長さがキモいと評判のプリズニャン……。たしかに長すぎだろっ。

このプリズニャンはスーファミ版にはいませんでしたね。

わたしの場合、「なめまわし(モンスターを動けなくする)」がメタルスライム退治でたまに効くので重宝しました。

あと、特技も役立つものをいろいろと覚えます。ベホイミ、あまいいき、ヒャダルコと、なかなかイケているでしょ?

ただ、ヒャダルコを覚えるとあとはレベル20で「メダパニ」を覚えるのみ。

特技をこれ以上覚えないので、最高レベルの99までは育てる気にならないかな(笑)。

ブラウニー

仲間になりやすいモンスターのブラウニーです。

ブラウニーが仲間に

「おおきづち」の色違いで、上のようにキャラメルのような配色です。

ブラウニーはレベル99になるにも関わらず、残念ながら何1つ特技を覚えません呪文などへの耐性もありません

ドラクエ3の戦士みたいなもんですね。

会心の一撃が出やすいとかあれば、もっと使えるのにな。

スライム

お約束モンスターのスライムです。

スライムが仲間に

すみませんねぇ……。最初のころはiPadでやっていたので、上の画像のように、小さいモンスターは完全に文字で隠れてしまっています……。

オラクルベリーのような最初の町の周辺としては、スライムの出現率がほかのドラクエシリーズより低いですね。

少年時代にはいっぱい出ていましたが。むしろサンタローズの洞窟の中の方がよく出るかもしれません。

スライムはレベル99になると、強力な「しゃくねつのほのお」を覚えます。ほしいけど、道のりが長すぎやろ(笑)!

ヨス

初期のころは、パーティーのスタメンで大活躍です。

わたしの場合、カジノで取った「キラーピアス(同じ敵に関して2回攻撃)」と、「どくばり(どんな敵にも必ず1ダメージで、ときどき急所をついて一撃でやっつける)」が装備できるので、メタル退治でかなり使えます。

スライムはレベルが上がっても活躍するのですが、呪文などへの耐性はないので、最終的な最強のパーティーとしてはちょっと物足りないです。

モンスターの強さというのはブレス系の攻撃や呪文への耐性が重要ですので!

サンタローズ~アルカパ周辺

サンタローズからアルカパにかけての広い範囲です。

サンタローズ

上の画像のあたりで出てくるモンスターは、こちらになります。

  • おばけキノコ
  • ばくだんベビー
  • ドラキー

もっと行ってレヌール辺だとエビルアップルも出ます。

おばけキノコ

初期によく使ったおばけキノコです。

おばけキノコが仲間に

なんというか、本当に仲間にいたら距離を置きたくなるグラフィックですよね(笑)。

「おばけキノコ」で一番うれしいのは、敵1グループに攻撃できる「チェーンクロス」を装備できること。

特技の「あまいいき」はMPも使わず便利ですね。

攻撃力もあるので、初期のころは大活躍でした。ただ、最大レベルが15なので、長くは使えません。

ドラキー

お馴染みのドラキーです。

ドラクエモンスターズとかに出てくる呪文「ドルマ」は覚えません(ってか「ドルマ」はドラクエ5に存在しない)。

ドラキーも仲間に

こんな感じで、可愛らしいグラフィックでいいですよね。鳥山明さんのイラストは最高です。

ドラキーは基本的に弱めです。すぐ仲間になってくれましたが、利点ってなんだろう。

「刃のブーメラン」を装備できて、全員攻撃ができること……?

一番使える特技がレベル38で覚えるドラゴラムだと思います。

レベルが99まで上がる割には特技が弱いですね。呪文やブレスへの耐性もありませんし……。

「ラナルータ(昼夜を逆転する呪文)」を覚えるのはなんかおもしろいですが。

ばくだんベビー

ばくだんベビーが仲間になりました。

こいつが仲間になることは完全に忘れていたので、突然仲間になってびっくりでした(笑)。

ばくだんベビーが仲間に

上のようにトゲトゲでピンク色という異色のモンスターです。

特技が全く使えないのですが、メガンテと「たいあたり」の2つです。

体当たりは、相手の現在HPの80%+1のダメージを与えるのですが、自分も死んでしまいます

ヨス

あぶないキャラやな!

しかも、メガンテと同じでボスには通じません。ってことで雑魚にしか効かないということですが……雑魚に使うの(笑)?!

唯一のメリットは「チェーンクロス」を装備でき、敵1グループに攻撃できることかな。

でも、その用途なら「おばけキノコ」の方を全力でオススメします。

最大レベルも15なので初期でしか使えません。


サンタローズの洞窟

そして、サンタローズの洞窟です。

サンタローズの洞窟

わたしは、上の画像のあたりでメタルスライム狩りをしていました。

ここで仲間になるモンスターはこちら。

  • スライム
  • くさったしたい
  • メタルスライム

メタルスライムの出現率は奥の方に行くとかなり高いので、必死で戦って仲間にしました。

くさったしたい

現実世界にいたとしたら、絶対に仲間に入れたくないナンバー1のキャラです。

いるならむしろ「腐ってない死体」がいいな(笑)。

くさったしたいが仲間に

見てくださいよ。口からなんか汁が出てるし……。イヤすぎる。

くさったしたいは、「なめまわし」「さそうおどり」が使えるので、初期のころはメタルスライム刈りで使えます。

力も強いのですが、ほかの部分はあんまりだし、最大レベルも30なのでずっとは使えませんね。

それよりも、ルックスがアレなんで、仲間で使いたい欲がなくなります(笑)。

メタルスライム

仲間になる確率が256分の1というレアモンスターのメタルスライムです。

メタルスライムを青年初期に仲間にするコツ」という記事で詳しく書いていますが、仲間にするのはかなり大変です。そもそも倒すのが大変です。

メタルスライムが仲間に!

上の画像が証拠画像ですが、iPadなのでほとんど文字で隠れているんですけど! この仕様は最悪です。

最高レベルは20ですが、ステータスはこちらの3つがマックスの255まで増えます!

  • 素早さ …… 255
  • 身の守り …… 255
  • 運の良さ …… 255

HPは100程度でそれ以上上がりませんが。

特技はメラ、メラミ、スクルト、フバーハの4つ。フバーハは便利ですね。

それに呪文や炎などのブレスへの耐性完璧で全くダメージを受けません(笑)。

ヨス

青年期初期で仲間にしてしまうと、仲間になるまでにレベルが上がりまくるし、メタルスライムが強すぎるので、ゲームバランスをぶっ壊します(笑)。

実践でも使えまくれますが、それ以上にコレクター向けのモンスターですよね。

仲間になって大満足です。

ラインハット周辺

ラインハット城周辺では、こちら3種が仲間になります。

  • イエティ
  • ダンスニードル
  • スライムナイト

わたしはスライムナイトはここに来る前に「神の塔(本来はあとで行くところ)」で仲間にしていました。しかも2匹(笑)。

イエティ

雪男系のモンスター「イエティ」です。割とすぐに仲間になりました。

イエティ

毛むくじゃらでベロをだしたグラフィックです。現実にこんなのが「仲間になりたそうに見つめていた」ら、気持ち悪いですけど……。

イエティの最高レベルは40ですが、あんまり能力の伸びは良くないです。

特技は「凍える吹雪」「マヒャド」まで覚えます。もちろん氷系の攻撃を喰らわない特性も持っています。

ほかの特技は「おたけび」「なめまわし」「あまいいき」ですが……

ヨス

全部効果は同じやん!

……というツッコミをしたくなります。「ちからため」も覚えますが、使いませんね。

ダンスニードル

多分サボテンのモンスター「ダンスニードル」。

ダンスニードル

なんか眉毛が濃い? ようなグラフィックでしょうか。

ダンスニードル」という名前だけあって、トゲがあるくせにテンションが高いんですかね。近くにいるとケガしそうです。

特技も「ふしぎなおどり」「たいあたり」は、全く使えません。価値ゼロの特技ですね(笑)。

「マヒこうげき」「ねむりこうげき」は使えるかも知れないので、爆弾ベビーよりマシかな。

最高レベルも25ですし、長くは使えないと思います。

神の塔周辺

そして、神の塔の周辺に出るモンスターです。

神の塔

上の画像のあたりのことで、塔の中ではないですよ。

この2種類が出現します。

  • クックルー
  • エビルアップル

エビルアップル

エビルアップルは、スーファミ版では仲間になってくれなかったモンスターです。

エビルアップルも仲間に

グラフィック的には普通のリンゴの色で、1つ目で大きな口があります。美味しくなさそう。

割と強くて、順調にレベルも上がり、レベル15でバギマまで覚えました。序盤ではけっこう使えますよ!

でも15が最大レベルなので、これ以上は使えません。残念ながら初期でおさらばです。

あと、レヌール城周辺でも出ます。

クックルー

クックルーも仲間になります。

クックルーが仲間に

個人的に色合いの好きなモンスターです。ほら、紺の羽に薄紫の身体、アクセントの顔の色がステキです。

見栄えの良さだけでなく、覚える呪文が割と便利です!

ルカナン、マヌーサ、ラリホー、メダパニ、ニフラム、スクルト、シャナク、マホトーン、バイキルトで、補助呪文のエキスパートですね!

バイキルトが使えるのはいいんですが、残念ながらレベル20が最大です。

しかもレベル20で覚えるのがバイキルト。

ヨス

レベルが最高になったらパーティーから外したくなるので、めっちゃ使えるバイキルトを覚えたらさようならです……。

神の塔

修道院から下に行ったところにある神の塔。

神の塔の入り口

実はここはストーリーを進めなくても入り口あたりをうろついているとモンスターに会えます。

上の画像の門の前をうろうろしててもモンスターが出るんですよ!

というか、ここは仲間になるモンスターの巣窟ですね!

  • ドラゴンキッズ
  • エンプーサ
  • スライムナイト
  • ホイミスライム
  • メタルスライム
  • ビッグアイ
  • さまようよろい

なのでわたしはここで仲間にできるほとんどのモンスターを序盤の序盤で仲間にしていました。

あと、メタルスライムもここで出るので、それも狙いつつほかのモンスターも狙う……というやり方がオススメです。

ドラゴンキッズ

ドラクエ5のモンスターで一番最初に仲間になるドラゴン系の「ドラゴンキッズ」です。

別にいいんですけど、1匹だけど複数形(kids)です(参考: 英語の複数形について)。

ドラゴンキッズが仲間に

いつものごとく肝心の顔が文字で隠れてますが、ドラゴンだけあってまあまあカッコいいです。

ヨス

現実社会で飼いたいレベル(笑)。

ドラゴンキッズは最大レベルが30です。

レベル15で「かえんのいき(敵全体に50ダメージ)」、そしてレベル28で「はげしいほのお(敵全体に70ダメージ)」を覚えます。

仲間になりやすいし、ほのお系の特技は結構重宝しますよ!!

ただ、これ以上成長しないので後半では使えませんね。

エンプーサ

ニセ太后と似たグラフィックのエンプーサです。

エンプーサが仲間に

いやー、なんだこのグラフィックは(笑)。『ドラゴンボール』のピッコロみたいな黄緑ではなく、「緑」です。

最高レベルが25で、覚える特技が「誘う踊り」「不思議な踊り」「甘い息」「焼け付く息」です。

どれもよく似た特技ですねー。攻撃系がない(笑)。

メタルスライム狩りでは「誘う踊り」が効いて役に立ったりしましたが、それだけです。

すぐに最高レベルになって、後半では使えないですね。

スライムナイト

お馴染みのピエールことスライムナイト!!

スライムナイトが仲間に

スライムにまたがった姿が、なかなかカッコいい。

メタルキングの剣も装備でき、呪文にも耐性があるのでむちゃくちゃ使えます。

最高レベルも99で、最後まで育てたいキャラですね。ステータスもかな〜り高くなりますよ!

攻撃だけでなく、回復呪文も豊富です。

ホイミ、ベホイミ、ベホマが使え、キアリー、キアリクも使えます。攻撃魔法のイオ、イオラも覚えますが残念ながらイオナズンは覚えません。

ちなみにコイツはラインハット周辺の方が頻繁に出ますので、そっちで仲間にした方がいいかも。

最後の最後まで使い続けられる超頼れるモンスターですよ!! しかも仲間になりやすい!

ホイミスライム

ドラクエ4から先駆けて仲間になっていたホイミンことホイミスライムです。

ホイミスライムが仲間に

真っ青な顔に、足が黄色というおなじみのグラフィック。カワイイですよね。

ただ、個人的にホイミスライムは仲間にするのにけっこう苦戦しました。

ホイミスライムが出るのは常に「わらいぶくろ」が2匹、「がいこつへい」が1匹、「ホイミスライム」が3匹ですね。

少年時代の古代遺跡でも同じ組み合わせでしたし。

このホイミスライムですが、めちゃくちゃ使えます。やっぱり回復呪文を使えてMPも高いので本当に役に立ちます

あと、素早さも速く、毒針、キラーピアスが装備できるため、メタルスライム刈りでも欠かせないメンバーです。

最高レベルは99で、回復呪文は「ホイミ」「ベホイミ」「キアリー」「キアリク」「ベホマ」「ベホマラー」「ザオラル」「ベホマズン」まで覚える優秀な子です。

優秀なので、最後の最後まで使い続けることができますよ。

なにげにレベル5で覚える「トヘロス」が大活躍したりします。ヘンリーが覚えていましたが、離脱するので代わりに重宝しました。

ビックアイ

そして、大きな目をしたビックアイ。

ビックアイ

なんかグラフィックはモジャモジャで1つ目、しかも「体育座り」という微妙なキャラです。

ところが、最初から「ベホイミ」と「つめたいいき」を使えるので、なかなか使えます

ただ、最高レベルは20なんですねー。

覚える特技にベホマもあるのですが、それ以外は特に役に立たず……。やっぱりレベルの上限が低いと使えなくなるのも早いです。

さまようよろい

落とすアイテムも「さまようよろい」という訳のわからないキャラになってしまった「さまようよろい」。

スーファミ版では仲間になりませんでしたが、リメイクでは仲間になります

さまようよろい

ドラクエ3からのおなじみのグラフィックです。けっこうカッコいいですよね。

ヨス

「さまよう」という言葉すらカッコよく思えてしまうこの不思議(笑)。

レベルも最高が99までいくようで、強いです。力も255に、HPも600超えになります。

ただ、特技を覚えないのがねー。それが惜しい。実に。

あと、グラフィックの強そうな雰囲気の割には、呪文耐性もないのが残念。実に。

ポートセルミ周辺

そして、ポートセルミからカボチのあたりを含む範囲です。

ポートセルミのある大陸では、こちらの4種類が仲間になります。

  • 魔法使い
  • パペットマン
  • ドラゴンキッズ
  • さまようよろい

さらには、カボチ西の「魔物の住処」の周辺には

  • ミステリドール

も出ますよー。

まほうつかい

すごく仲間になりやすいモンスター「まほうつかい」です。簡単に2匹も仲間になりました。

まほうつかい

この服装の下はどうなっているのか気になるグラフィックですが、まぁよいとしましょう。

レベルは99まで上がるのですが、最強の特技がレベル28で覚えるギラ系の最強呪文「ベギラゴン」です。

メラ系も覚えるのですが、「メラミ」までしか覚えず、ちょっと微妙な成長です。

わたしの場合はカジノで初期に取った最強の武器「グリンガムのムチ」を装備できるので使っていますが、あんまり役に立たない感じです。

パペットマン

敵のときは「ふしぎなおどり」がウザいパペットマンも仲間になります。

ポートセルミの西の方によく出ます。ルラフェンの北の方。

パペットマン

ドラクエ2から出てきたこのあやつり人形的なグラフィックですね。夜中にこんなのが歩いていたら叫び声を上げそうです。

レベルは30が最高で、能力も普通

覚える特技は「ふしぎなおどり」「マホカンタ」「マホトーン」「マホキテ」などの補助系ばかりですね。

攻撃では「バギマ」と、レベルマックスのレベル30で覚える「バギクロス」です。これは強いです!

わたしの場合、パペットマンが仲間になった時点で「バギクロス」は主人公がすでに覚えてました。完全にゲームバランスを壊してますが(笑)。

ミステリドール

そして、ミステリドール。

魔物の住処(キラーパンサーの住んでいるカボチ西の洞窟)でも出現しますが、この洞窟周辺のフィールドの方が出現率が高く、仲間にしやすいです。

ミステリドール

こんな土偶のグラフィックでございます。色はピンクっぽい紫っぽい色。

レベルは30までで、特技は完全に補助呪文系のキャラです。

「マヌーサ」「メダパニ」「ルカニ」「スカラ」「ルカナン」「マホトーン」を覚えるのですが、それだけなので残念な感じです。

魔物の住処

カボチの西にある洞窟です。キラーパンサーが奥にいる洞窟です。

出現する仲間モンスターは5種類もいます。

  • ビックアイ
  • ドロヌーバ
  • メタルスライム
  • ミステリドール
  • まほうつかい

メタルスライムが奥の方で出現するので、ここはぜひメタル狩りの装備をお忘れなく!

ドロヌーバ

ここで出てくるドロヌーバも仲間になります。

ドロヌーバ

「ドロヌーバ」という名前もアレですが、うわぁ……という感じのグラフィックですよね。ベタベタして気持ち悪い(笑)。

最大レベルは30です。

特技も「おたけび」「なめまわし」の同じ効果のやつ、「スカラ」「マホキテ」「スクルト」の補助呪文のみ。

かなり仲間になりやすいんですが、役に立ちません

ヨス

マンガ『ONE PIECE』だとロギア系に分類されて強そうなんですけどね……。

死の火山

サラボナの近くにある死の火山にはたくさんの仲間になるモンスターが出現します。

  • キメラ
  • 爆弾岩
  • メタルスライム
  • 踊る宝石
  • 炎の戦士
  • ベホマスライム

「え? ベホマスライムなんて出たっけ?」と思われた方! お目が高い!

ベホマスライムはふつうにはこの段階では出てこないのですが、「魔物使い」がときどき呼びますのでそいつを倒して仲間にできます。

キメラ

ベホイミを最初から使える嬉しいキメラ。

死の火山周辺のフィールドでも出るし、仲間になりやすいです。

キメラが仲間に!

ドラクエ1からのおなじみのキャラで、このグラフィックの「つばさ」が「キメラのつばさ」か……と思うとなんともアレです。

攻撃は「つめたいいき」「こごえるふぶき」を覚えてくれ、活躍します

回復呪文も「ベホマ」「ベホマラー」を覚えてくれ、補助呪文は「ラリホー」「メダパニ」、「リレミト」「ルーラ」「ラナルータ」といろんな呪文を覚えてくれます。

最大レベルは60で、ステータスもバランスがいいので、長い間、重宝する仲間になってくれますよ!

ばくだんいわ

メガンテでお馴染みの爆弾岩も仲間になります。

キメラと同じく死の火山周辺のフィールドにも出現します。

爆弾岩が仲間に

このグラフィックを見ると、ドラクエ3で初めて出会ったときの恐怖を思い出します。

デザイン的にも洗練されていますよね。昔、何度もこのイラストを真似しましたよ。

最高レベルは20で、これまた特技が使えなさすぎのキャラですね。

自分が死ぬ系の特技「メガンテ」「たいあたり」「メガザル」と、「きあいため」です。うわぁ、微妙すぎる……。

見た目は固そうなんですが、守備力が低いという。

ドラクエと言えば「ばくだんいわ」みたいな存在感になっているので、もうちょい強ければよかったんですけどね……。残念です。

おどるほうせき

そして踊る宝石です。死の火山と、滝の洞窟で出現します。

割と仲間になりやすく、すでに3匹仲間になっています。

コイツはゴールドを沢山持っているので、仲間にならなくても倒すのが楽しいですよね。

おどるほうせきが仲間に

いやー、この宝石がまさに踊っているこのグラフィックを見てくださいよ。何度も倒したくなります。

最高レベルは7なんですけど、身の守りが210にもなります。

しかもメタルスライムやはぐれメタルと同じく、ほとんどの呪文、ブレス攻撃が効かないというすごい特殊能力があります。

ただ、レベルが上がっても賢さが「 5 」のまま全く上がらないため、戦闘中に言うことを聞かないんです。

まぁ、必要なら「ビアンカのリボン」を装備させたり、「賢さの種」で20以上にまで上げればいいんですけどね。

特技も「ルカナン」「メダパニ」「マホトーン」「マホキテ」「ラリホーマ」と様々な補助呪文を使え、「ザキ」「バギクロス」という強力な呪文も覚えます。

「ふしぎなおどり」は要らないですが、とにかく耐性がすごすぎるので、チート的な使い方ができますよ。

ほんとにダメージを食らいませんから(笑)。

ほのおのせんし

炎の戦士です。スーファミ版では仲間になりませんでしたね。

炎の戦士が仲間になったよ

炎を両手から出しているこのグラフィック。結構カッコいいなと昔思っていました。

これがまた仲間になりにくくて苦戦しました。最高レベルは40で、なかなか強いです。

特技も「ひのいき」「かえんのいき」「やけつくいき」「はげしいほのお」まで覚え、なかなか使えます。

火炎系のエキスパートちっくな風貌ですが、「しゃくねつのほのお」は覚えないのは残念です。

もちろん、炎系の呪文に強く、吹雪とかヒャド系には弱いです。そのまんまや。

ベホマスライム

通常では「死の火山」にはベホマスライムは出ません。

でも「まものつかい」がたまにベホマスライムを呼びます。なので、呼ばせてやっつけて仲間にしました。

ベホマスライムが仲間に!

最高レベルは50で、回復のエキスパートです。このベホマスライムがなかなか仲間になりません

特技は「ベホマ」「ベホイミ」「ベホマラー」「ベホマズン」という回復では重宝します。

さらには「ザオラル」「ザオリク」まで覚え、補助系では「スカラ」「スクルト」も覚えます。

ホイミスライムの方がレベルが99まで伸びるため、ステータスは高くなりますが、最後まで使えるモンスターです。

ただ、ホイミスライムより良いところはザオリクを覚えることですが、ほんとに仲間になりません(笑)。

海(青年時代前半)

青年時代の海に出てくるモンスターです。まぁ仲間になるのは「しびれくらげ」だけなんですけどね。

しびれくらげ

リメイク版ではしびれくらげまで仲間になるようになりました!

名前は「しびれん」ってスゴイな。

しびれくらげ

ホイミスライムの色違い……というか、ホイミスライムがしびれくらげの色違いでしょうね、元々は。

でも、この水色っぽい色合いは夏場には触りたくなりそう。

しびれくらげは、非常に仲間になりやすく、最高レベルも99までいきます。すごいな。

特技は「まひこうげき」「やけつくいき」「まぶしいひかり」とクラゲっぽい特技を覚えます。

しかもまひを治療する「キアリク」や「トラマナ」「マホトラ」も覚えます。

攻撃としてはレベル30で「ヒャダルコ」、レベル80で「こごえるふぶき」を覚えます。

うーん。80まで上げるのなら、もう一段階上の「かがやくいき」を覚えてほしい……。

あんまり使えなさそうな気配がひしひしと伝わってきます。

メダル王の城周辺

メダル王の城周辺で仲間になるモンスターはこちらの3種類。

  • スライム
  • ベホマスライム
  • キングスライム

特にキングスライムはここでしか出ないので(たぶん)仲間にしましょう。

キングスライム

スライムの王様「キングスライム」も仲間になります。

キングスライム

ドラクエ4から定番モンスターになりましたが、このグラフィック、いいですよねー。カッコいい。

しかも、覚える特技がなかなかステキです。

ザオラル、スクルト、フバーハザオリクと守備呪文でもパワフルなやつばかり。

その上、攻撃呪文もメラゾーマを覚えます。これはすごい。

あとは「いてつくはどう」、「はげしいほのお」を覚えるのですが、最高レベルが30で止まってしまいますが、最後まで使えるでしょう。

仲間になりにくいので、結構戦わないとだめですね。でも、メダル王の城周辺でよく出るのでいずれは仲間になるでしょう。

ネッドの宿屋周辺

ネッドの宿屋周辺に出てくるモンスターもいろいろ仲間になります。

  • ドラゴンマッド
  • メッサーラ
  • オークキング

ドラゴンマッド

ドラゴンマッドの最高レベルは40で、割と仲間になりやすいです。

ドラゴンマッド

ドラゴン系のモンスターはカッコいい容姿のものが多いんですが、こいつは微妙なルックスですよね。

ヨス

なんか、間違って攻撃されそう……。

覚える特技は「あまいいき」「さそうおどり」「かえんのいき」「やけつくいき」「もうどくのきり」「はげしいほのお」です。

ほとんどが息ですね。どうやって使い分けるんやろ(笑)。

ドラゴンキッズから乗り換えるキャラですね。「はげしいほのお」はレベル15で覚えてくれます。

最後までは使えませんが、ブレスはMPを使わないため、使いやすいモンスターです。

オークキング

なぜか仲間になりやすいオークキング。

オークキング

こんな槍を持っていてイカつい容姿ですが、仲間になりやすいのはなぜ?

最高レベルは30までで、特技は「ザオラル」「ベホマラー」「ザオリク」と回復系がかなり使えますよ。

攻撃は「ザキ」「ザラキ」と「マヒャド」という組み合わせです。あとは「トラマナ」もなぜか覚えます。

最大HPが高く、ステータスもバランスが良いです。回復要員としても使ってもいいかも。ベホマを覚えてくれればもっと良かったのですが。

メッサーラ

メッサーラはネッドの宿屋付近にも出ますが、どちらかというと「グランバニア山の洞窟」でよく出ますね。

メッサーラ

上半身だけムキムキで、身体が真っ赤というなかなか危険な雰囲気のビジュアルですよ。

最大レベルは50で、特技は「ザキ」「メラミ」「ザラキ」「こごえるふぶき」「メラゾーマ」まで覚えます。これは使えますね。

「マホトーン」「ぶきみなひかり」「ラリホーマ」のような補助系も覚えます。あと、なぜか呪いを回復させる「シャナク」も。

ステータスもなかなか強く、後半まで使えるキャラです。

グランバニア山の洞窟

グランバニア山の洞窟で仲間になるモンスターは、この3種類。

  • メッサーラ
  • ミニデーモン
  • はぐれメタル

はぐれメタルを仲間にしたいなら、ドラクエ5を通してこの洞くつが一番オススメです。

この上の画像から入り、後半ではぐれメタルの出やすいポイントがあるので、そちらで戦いましょう!!

単体で出るし、出現率の高い場所もあるので!

ミニデーモン

グランバニア山の洞くつでよく遭遇するミニデーモンです。

「ミニデーモン」は上画像のように、ドラクエ3の「ベビーサタン」の配色になり、ドラクエ5では「ベビーサタン」がいなくなりましたが、なぜ?

呪文は、メラミ、メラゾーマ、メダパニ、イオラ、イオナズンとかなり使えるものも覚えます。そしてパルプンテまで覚えますよ! なんかすごい!!

あとはなぜかラナルータ。これは要らんよな(笑)。それと、なめまわし、あまいいきも覚えます。

最高レベルは30でステータスもそこまで上がらないのでずっとは使えません

はぐれメタル

そして仲間になる確率が256分の1というレアモンスターはぐれメタルも仲間になりました。

まじで超うれしいんですけど!!

もうね、超・超・仲間にするのが困難です。そもそも倒すのが大変ですよ。

はぐれメタルが仲間にー!!

上の画像が証拠の画像です。毎度ながら、iPadでやっていたときなので、文字ではぐれメタルのグラフィックが見えないんですけど……。

覚える呪文は、ギラ、イオ、スカラ、ベギラマ、イオラ、ベギラゴン、メガザル、イオナズン。

ほぼ攻撃呪文ばかりですが、呪文を使わなくても攻撃で十分役に立ちます

最高レベルは8ですが、スーファミ版と違ってHPも300まで上がります

ヨス

スーファミ版は10ぐらいで超低くて使えなかったんですよね。

ステータスもかなり高くなりますし、何と言っても、すべてのブレス攻撃、呪文が効かないというすごいやつです。

この時点で仲間になると、ゲームバランスを壊すほど強いです。

というか、はぐれメタルを仲間にしようと戦っている時点でレベルが上がりまくり、バランスは崩壊しているでしょうね(笑)。

とりあえず仲間にできると大満足です。もうゲームクリアしたよりも達成感があるという。

「はぐれメタル」に関してはこちらの記事で詳しく書いていますのでこちらをどうぞ。

天空への塔付近

天空への塔や大神殿の近くをうろついていると出てくる仲間になるモンスターがこちら。

  • エリミネーター
  • はぐれメタル

はぐれメタルを狙いつつ、エリミネーターも仲間にするという戦略で行きましょう。

エリミネーター

ドラクエ3のカンダタと同じグラフィックなので懐かしいです。

エリミネーター

ファミコン版では勇者の父オルテガも同じでしたが、このグラフィックよ……。変態?

仲間になった時の名前が「エミリー」という本来はかわいらしいハズの名前がこんな変態に使われています

最高レベルは30で、攻撃力が高めのキャラです。

特技は残念な感じで「みなごろし」「ルカニ」しか覚えません。まぁ、覚えるだけマシかな。

デモンズタワー

青年時代前半の最後の難関「デモンズタワー」です。

ここもいっぱい仲間になるモンスターが出ます。

  • アームライオン
  • オークキング
  • ばくだんいわ
  • はぐれメタル
  • ホークマン
  • ミニデーモン
  • メッサーラ

ちょくちょく仲間にしながら、外に出てセーブしたりするといいですね。

ホークマン

リメイク版から仲間になるようになったホークマン。

ホークマンも仲間に

このグラフィックを見ると、『ダイの大冒険』でポップと戦ったのを思い出します。あれは色違いの「ガーゴイル」だったか。

覚える特技は「スカラ」「バギマ」「ベホイミ」「バギクロス」です。4つかぁ。

素早さがあるのは特徴ですが、そんなに使えない……。

レベルも30が最高ですが、新追加されたモンスターにしてはあまりにもアレですね。なぜ?

アームライオン

めっちゃ強そうな見かけのアームライオン。

アームライオンも仲間に

上のように、手が4本あって、足も4本! タコ?

ところが、ところが! こいつが使えないんですよ……。

特技も「マヌーサ」「ちからため」「ルカナン」「かえんのいき」の4つ。

手が4本、足が4本もあるのに、1回攻撃だし……。これが2回攻撃とかだったらなぁ。

最高レベルは30です。



仲間になるモンスターまとめ(青年時代後半)

それでは青年時代後半に仲間になるモンスターをまとめます。

ジージョの家

主人公が石化されている間にお世話になった(とばっちりで蹴られたりした)ところです。

ジージョの家

じつはこんな小さな島だったんですね!!

ここ、リメイク版では少年時代のレヌール城に出現していたモンスターが出て来るようになっています。

しかも仲間になるという! クソ弱いけど(笑)。

  • ゴースト
  • おばけキャンドル

ゴースト

少年時代の初期に出ていたゴースト。簡単に仲間になります。

ゴーストが仲間に

なんというか、意外とかわいらしく見えてきました。

こいつはレベル99まで上がります。

特技は「なめまわし」「メラ」「ラリホー」「ギラ」「メダパニ」「しのびあし」「メラミ」「メガザル」「メラゾーマ」。

99まで上がるにしては微妙な特技です。99にすればHPも500を超えますが、そこまで……という感じですね。

おばけキャンドル

こっちも、少年時代にしかいなかったモンスター「おばけキャンドル」です。

おばけキャンドルが仲間に

このグラフィックの光(火)の表現は好きですが、仲間としては……。

「ひのいき」「メラミ」「ラナルータ」「かえんのいき」という特技ですし、最高レベルは30。

ゴーストよりもさらに使えません。なんで仲間になるの?


海(青年時代後半)

青年時代の後半の海にはちょっと強いモンスターが出るようになっています。

その中で仲間になるのは「ネーレウス」だけです。

ネーレウス

おじいさんなのか貝なのか謎の「ネーレウス」。

ネーレウスが仲間に

なんというか、こんなルックスのモンスターが仲間になるのって「なぜ君が!?」という感じですが。

「ヒャダルコ」「バギマ」「マホカンタ」「ルーラ」「ラリホー」「ザオラル」「マヒャド」「バギクロス」「いなずま」を覚えます。

レベルは50まで上がりますが、力も弱く、かといって呪文も「バギクロス」が最高ですからね。うーん。


海の神殿

エルヘブンに向かう途中に船のまま通る洞窟が海の神殿です。

ここでは、「しびれくらげ」と、「ブリザードマン」が仲間になります。

ブリザードマン

「ほのおのせんし」と色違いのブリザードマンです。これもリメイク版から仲間になります。

ブリザードマンも仲間に

炎の色を青くしてる容姿ですが、よく考えると「ただの青い火」ですよね(笑)。でも、色が青いだけで「ああ、属性は氷ね」と納得してしまう不思議。

いやー、こいつが超仲間にならなくてびっくり! けっきょく仲間になったのは105匹目でした……。

覚える特技は「つめたいいき」「ラリホー」「ヒャダルコ」「ザキ」「ラリホーマ」「こごえるふぶき」です。

うむむ……氷のエキスパートっぽいのに「かがやくいき」は覚えないようです。せめてマヒャドは覚えてほしいよな……。

耐性としては氷系の攻撃はダメージをうけません

最高レベルは50ですが、モンスターじいさんのところで幸せに過ごしてもらいましょう。


エルヘブン周辺

エルヘブン周辺です。

ここには仲間になりやすいのに使えるモンスター「ゴーレム」がいますよ!

ゴーレム

出ました! 仲間になりやすいモンスター「ゴーレム」。

ゴーレムも仲間に

ドラクエ1からおなじみのこのポーズです。というか、ドラクエ1だとボスでしたよね。

とにかくゴーレムは、仲間になりやすいのに超使いやすいんですよ。

最高レベルが50ですが、覚える特技が「ちからため」「きあいため」「めいそう」「いなずま」です。

「ちからため」「きあいため」は1ターン休む代わりにダメージを2〜2.5倍にしてくれます。2つは全く同じなので、2つ覚えても意味がないんですけどね。

「瞑想」はHPが500も回復して、しかもMPも使わないですから……。無限に回復できるんですよね。

ヨス

この特技はやばいですよね!

ゴーレムは、力も守備力も高く、最後の最後まで使えるキャラです。


天空への塔周辺

天空への塔の近くにはいろんな仲間モンスターが出現します。

  • エリミネーター
  • ケンタラウス
  • はぐれメタル

そして、特筆すべきはこちらの4匹!

  • プチヒーロー
  • プチファイター
  • プチプリースト
  • プチマージ

この4匹は常にこの4匹で出現します。

ただ、この4匹は、あとは「迷いの森」周辺でしか出現ません。その上、出現率がめっちゃ低いので全員を仲間にするのは至難の技ですね。

ケンタラウス

馬のモンスター「ケンタラウス」。

ケンタラウスが仲間に

メッサーラと同じく、こんな感じで「上半身だけムキムキ」系のモンスターですね。

ルックス的に、あの憎き「ジャミ」と色違いのため、なんかイヤですね(笑)。

最高レベルは50で、「ベホイミ」「やけつくいき」「トヘロス」「イオラ」「バイキルト」「ベホマ」「フバーハ」を覚えます。

「使える魔法」をいろいろと覚えてくれますが、成長が遅く、あんまり目立たないやつです。

それにしてもルックスがなぁ……。

プチマージ

プチット族の4匹の中で最初に仲間になったのがコイツです。

プチマージが仲間に

星のステッキを持っているので予想できそうですが、魔法使いですね。

覚える特技は「イオナズン」「ギラ」「ルカナン」「イオ」「ベギラマ」「イオラ」「ベギラゴン」です。

呪文もたくさん覚えて、レベルは99まで上がるので「使えそう!」と思いますが、ダメなところがあるんです!

MPが最高で50までしか上がらないという、魔法使いキャラにしては致命的なやつです。まったく使えません

というかお遊びキャラなんですね。とりあえず仲間にするのは楽しいです。

プチファイター

プチット族の2匹目です。。

プチファイター

オノを持っているこんな容姿から想像できますが、特技を覚えない完全「戦士」キャラです。

最大レベルは99にまで上がるためステータスは高くなります。

同じ特技を覚えないキャラで、ブラウニー、さまようよろいと比べてみると……

最大レベルにした場合、「さまようよろい」の方が100ほどHPが高く、素早さも高いので「さまようよろい」の方がオススメですね。

守備力はプチファイターの方が高くなりますが、なぜ……?! こんな薄着なのに(笑)。

ブラウニーの方が素早さは高いのですが、それ以外ではプチファイターの方が能力が高いです。

それでも、個人的には特技を覚えないキャラはあまり育てる気にならないですが。

プチヒーロー

プチット族では「勇者」の位置付けのプチヒーローです。

プチヒーローが仲間に

よく見るとドラクエ3の勇者っぽい髪型ですよね。

このプチヒーローですが、レベル99まで成長し、覚える特技がすごいんですよ。

ライデイン」を最初から覚えてるんです。ほんまもんの勇者みたいに!

さらに覚える呪文が「ホイミ」「バギ」「ベホイミ」「バギマ」「トヘロス」「ベホマ」「バギクロス」……そして極めつけは「ミナデイン」!! まじか!

……とまぁ、興奮気味に書きましたが、そもそもミナデインは覚えたら1回だけアニメーションが見たくて使うだけで二度と使うことのないクソ呪文なんですけどね(笑)。

もっというと、プチヒーローがレベル99になったときに最大MPが30という……もうお話にならないモンスターです(笑)。

プチプリースト

そして、プチプリーストも仲間になりました!

プチプリースト

十字架を左手に持ったこんな姿ですが、僧侶的な位置づけですね。

「ホイミ」「ベホイミ」「スクルト」「ザオラル」「ベホマ」「マホカンタ」「フバーハ」「ザオリク」と、回復系をいろいろ覚えます。

……と、ここまで見ると役に立ちそうですがダメダメです。

レベル99まで上がるのに最大MPは50までしか上がらず

ヨス

プチット族のMPの低さは致命的だなオイっ!

天空への塔

天空への塔の中にも仲間になるモンスターがいっぱいいます。

こちらの5匹のモンスターが仲間になりますよ。

  • エリミネーター
  • ケンタラウス
  • ソルジャーブル
  • ゴーレム
  • スライムベホマズン

ソルジャーブル

にっくき「ゴンズ」と色違いのモンスター「ソルジャーブル」も仲間になります。

ソルジャーブルが仲間に

よくよく考えるとこのモンスターは何がモチーフなのでしょうか?「ブル」っていう名前だから牛? でも牛っぽくないですよね(笑)。

最高レベルは30で、特技は「きあいため」「スカラ」「バイキルト」「ルカナン」。

便利な特技ですが、4つだけなのが残念です。

ただこいつは麻痺やザキなどに対して完全な耐性があること、氷系、バギ系にも強いという肉体的強さもあるため、けっこう使えます。

スライムベホマズン

そして、非常に仲間になりにくく、仲間になると超ラッキーな「スライムベホマズン」!!

スライムベホマズンが仲間に

スーファミ版でも仲間になりにくく苦労した記憶があるため、この黄緑色を見るだけでテンションが上がります。

ヨス

この「おきあがり」を見られたら本当に運がいいです!

覚える呪文は「ベホマズン」「マホトラ」「マホキテ」「フバーハ」「ザオリク」「メガザル」「パルプンテ」「ドラゴラム」。パルプンテも覚えるんですね!

その名のとおり、最初からベホマズンが使えるというクレイジーなキャラです。

回復呪文のエキスパートなのでめちゃくちゃ使えます。最終戦では完全に回復係に徹することができますね。

最高レベルが20なのですが、MPも500まで増え、回復専門としてかなり有能ですよ!


地下遺跡の洞窟(トロッコの洞窟)

トロッコの洞窟こと、「地下遺跡の洞窟」に出現するモンスターで仲間になるのはこちらのモンスターです。

  • ソルジャーブル
  • サターンヘルム

ここではサターンヘルムを仲間にしました。

サターンヘルム

カブトのモンスター「サターンヘルム」です。

サターンヘルムが仲間に

カブトのモンスターとは……。スーファミでは仲間にならなかったので、まさかこのルックスのモンスターが仲間になるとは、想像もしませんでした。

敵のときは「呪い」をかけてくる迷惑なモンスターですが、仲間になると、「呪い」は使えません。

代わりに「不気味な光」「体当たり」「シャナク」「眩しい光」「瞑想」「ザオリク」を覚えます。

呪文耐性も強く、

レベル50が最高で、身の守りが200ぐらいまで伸びる守備の強いキャラですね。

ただ、最強装備が「はがねのキバ」……。まぁ、剣が装備できても容姿的に疑問ですが、仕方がないですよね。


妖精の世界

妖精の世界は子どものころにも一度来ていますが、大人になってきても同じモンスターが登場します。

その中で仲間になるのはガップリン、コロボックル族です。

妖精の世界のフィールドをうろうろしていると、超出現率は低いですが、たまに「コロヒーロー」「コロファイター」「コロプリースト」「コロマージ」の4人セットで遭遇します。

仲間にしたいやつを最後に倒すように調整しつつ、ひたすら倒していきましょう(笑)。なかなか4人を揃えるのは大変です。

ガップリン

ガップリンは、スーファミ版では仲間になってくれなかったモンスターです。

ガップリンも仲間に

「エビルアップル」が赤いリンゴで、この「ガップリン」は青リンゴですね。ガップリンのほうが美味しくなさそうですよね(笑)。

覚えるのは「体当たり」「麻痺攻撃」「ラリホー」「眩しい光」「スカラ」「ラリホーマ」です。

残念ながら、妖精の世界に到達するレベルで仲間になるモンスターの中ではまったく目立ちません……。

レベルも最大が20なので、はっきり言って使えません。コレクションとしては必要ですけど。

コロヒーロー

プチヒーローの色違いである「コロヒーロー」も仲間になりました。

コロヒーローも仲間に

プチヒーローよりも顔色が悪いので弱そうに見える気もしますね(笑)。

コロヒーローの覚える呪文は、なかなか勇者っぽいです。

ギガデイン」「ニフラム」「スカラ」「マホキテ」「ベホマ」「スクルト」そしてレベル55で「バイキルト」を覚えます。

力も素早さもHPも高く、勇者っぽい成長をしてくれるのですが、最大レベル99になったときのMPの最大値がたったの30……。

ダメダメもいいとこですが、レベル99にすると力は255に、素早さも200になります。

ただ、呪文も使えず耐性もほぼないこのモンスターをレベル99にするのは……。

プチヒーローと同じで、これもコレクター向けのキャラですね。

コロプリースト

コロボックル族の僧侶である「コロプリースト」です。

コロプリーストも仲間に

「プチプリースト」の色違いで、同じく十字架を持っていますが、こんなに顔色が青いとゾンビに見えます(笑)。

ビックリすることに、最初から「ベホマズン」を覚えています。

ほかにも覚える呪文は「ホイミ」「キアリー」「ベホイミ」「キアリク」「ザオラル」「ザオリク」と回復系のエキスパートです。

さらに攻撃呪文として「バギクロス」も覚えるのでテンションが上がりますが、問題はMP……。

最大レベルの99になってもMPが50程度という致命的な欠点を持っています。

ヨス

回復要員としても致命的すぎて使えない……。

コロファイター

コロボックル族の戦士である「コロファイター」です。

コロファイターも仲間に

プチファイターと同じく、こんなふうにオノを持った出で立ちですが、コロボックル属なので青いです。

何も特技を覚えなかった「プチファイター」と違ってコロファイターは「気合ため」と「雄叫び」を覚えてくれます

最大レベルは99で、そこそこ強くなりますが素早さは低いです。

ステータス自体はプチファイターとどっこいどっこいですね。

コロマージ

コロボックル族の魔法使い、コロマージも仲間になりました。

コロマージも仲間に

なぜだろう。血色の良い「プチマージ」より、なんか強そうに見えませんか?

覚える呪文は「イオナズン」「メラ」「ヒャド」「ルカニ」「ルカナン」「メラミ」「メラゾーマ」「ドラゴラム」です。

プチマージと違って「メラゾーマ」を覚えるんですよ!! すばらしい。

ただし、お約束どおり、最大MPはレベル99になっても50です。

どんなにすばらしい呪文を覚えても役に立ちませんね。


ボブルの塔周辺

ボブルの塔の周辺では仲間になるモンスターとして「おおねずみ」が出現します。

おおねずみ

子どものころにも遭遇していたおおねずみが、こんな終盤になって再登場です。いやー、なんで??

おおねずみ

この姿を見ると、なんかすごく懐かしいですよね。個人的にしっぽの色が気持ち悪いのですが(笑)。

こんな終盤まで登場しないくせにレベルも30までしか上がらず……。

特技も「たいあたり」「ひのいき」「まひこうげき」「もうどくのきり」ぐらいしか覚えません。

残念ながら、まったく使えない仲間モンスターですね。

ダイの大冒険』が好きなので、もう少し強くなっててほしかった……。← 空手ねずみのチウのことです。


ボブルの塔

ボブルの塔内では強いモンスターが続出しますよね。

その中でも、仲間になるモンスターはこちらです。

  • アンクルホーン
  • メガザルロック
  • シュプリンガー

アンクルホーン

「迷いの森」でも登場していたアンクルホーンが、ボブルの塔で仲間になりました。

アンクルホーンが仲間に

ドラクエ4から登場したこのモンスターですが、強そうなデザインですよね。

最高レベルは40で、「ベギラマ」「バギマ」「ヒャダルコ」の「中レベルの魔法」が豊富です。

しかも「ベギラゴン」「マヒャド」という最上クラスの呪文も覚えます。

あと「おたけび」「きあいため」「ぶきみなひかり」という特技も覚えますね。

力も強いので、中盤ではなかなかの戦力になってくれますよ!

メガザルロック

メガザルロックが仲間になりました。

メガザルロックが仲間に

見てくださいよ、上の画像!! うれしすぎる!

ドラクエ5をクリアして、すべてのモンスターを仲間にしていったのですが、最後の最後に仲間になったのがメガザルロックです。

仲間になったのはいいのですが、戦力としては期待できません。

最高レベルは20で、特技は「メガザル」「体当たり」「マホカンタ」「まぶしい光」「ザオラル」「稲妻」を覚えます。

ただ、「ばくだんいわ」よりは特技もまともですね。メガザルもいざというときには使えるのかも? 使ったことないですが。

仲間にするのであれば、ボブルの塔に出てくるモンスターを余裕で倒せるようになってから戻ってくるのが一番です。

アンクルホーンも仲間になるため、アンクルホーンと一緒に出たときはアンクルホーンを倒すようにしましょう。

もし、メガザルを唱えられたら即、「時の砂」で時間を戻す……というパターンで。


封印の洞窟

クリアには関係のない「封印の洞窟」ですが、王者のマントが取れるので多くの方が行くはず。

ここで仲間になるモンスターはいっぱいいます。

  • アークデーモン
  • エビルマスター
  • サターンヘルム
  • ソルジャーブル
  • はぐれメタル

アークデーモン

なんと、スーファミでは仲間にならなかったアークデーモンも仲間になります。

アークデーモンが仲間に

こんな「強い系の容姿」のモンスターが仲間になるのは嬉しいですよね。ついパーティーに入れたくなります。

強そうなのは容姿だけでなく、実際に強いです。

レベルも99まで上がり、「イオナズン」「ルカナン」「スクルト」「めいそう」「ベホマ」「しゃくねつほのお」……と、特技も使えるものばかり!

瞑想とベホマは地味に嬉しいですね。武器も「はかいのてっきゅう」が装備できるし、力も最大値255になります。

「すばやさ」は無いですが、いろんな攻撃に対する耐性もあるので、最後の最後まで使える強力なモンスターの1人です!

とくに、イオナズンが効かないのはうれしいです。

エビルマスター

人間のような姿をしているけどモンスターの「エビルマスター」も仲間に。

ドレイ時代にイラッとしたあのモンスター「ムチおとこ」と同じ、こんな容姿なのでなんとなく嫌悪感のある方も多いはず。

レベル30がマックスで「ふしぎなおどり」「ルカニ」「ベホマラー」「ラリホーマ」「バイキルト」を覚えます。

「ルーラ」「リレミト」も覚えますがパッとしません。

バイキルトはうれしいですが、あんまり使えないキャラです。


魔界(暗黒世界)のフィールド

暗黒世界のフィールドでは、強い仲間モンスターが6匹も出現しますよ。

  • グレイトドラゴン
  • ホークブリザード
  • キラーマシン
  • ギガンテス
  • はぐれメタル
  • メタルスライム

はっきり言って、どの仲間モンスターも強いです。そして、仲間になりにくいので根気よく戦う必要がありますよ!

グレイトドラゴン

仲間になるドラゴン系モンスターでは最強のグレイトドラゴンです。

グレイトドラゴンも仲間に

こんな感じで、黄金色でカッコいいこともあって、ぜひとも仲間にしたくなりますよね。

覚える特技も最強です!「かえんのいき」「はげしいほのお」「こごえるふぶき」「やけつくいき」「かがやくいき」「しゃくねつのほのお」。

ヨス

これはすごい!!

炎ブレス、吹雪ブレスはすべて覚えて、さらに「焼け付く息」まで覚えますからね!

ちなみに「焼け付く息」はメガザルロックにも効くことがあるので、便利ですよ!

最大レベルは60で、力も最大値まで上がり、守備力も高く、HPも500を超えます。

さらに、炎ブレス、吹雪ブレスのダメージをくらわない(無効化)という最強っぷり(炎系呪文、氷系呪文も無効化)。最強の仲間の1人になるでしょう。

ただ、装備できるものが少ないので、通常の場合、最強の鎧が「銀の胸当て(+40)」というのが残念ですが……。

最強の武器は「オリハルコンの牙」です。

キラーマシン

そして、超仲間になりづらいモンスターの1人であるキラーマシーンです。

キラーマシーンも仲間に

こんなふうに「感情が1ミクロンも無さそうなルックス」なのに、「仲間になりたそうにこちらを見る」というのが不思議です(笑)。

最大レベルは30ですが、力も守備力も最大値まで上がります。

破壊の鉄球は装備できませんが、メタルキングの剣も装備できます。それ以外では「じごくのサーベル」が最強の武器です。

HPは450まで上がりますが、特技は残念ながら覚えません

敵のときは2回攻撃なんですが、これも仲間になるとありません(笑)。

ヨス

2回攻撃だったらホントに最強すぎますよね。

ただし耐性は超優秀で、「炎(メラ系・ギラ系・ブレス)」以外はダメージを喰らいませんよ!

最強の仲間モンスターの1人とも言え、ずっと活躍できます。

ギガンテス

ドラクエ2でも主人公たちを苦しめたギガンテス。

ギガンテスも仲間に

あああ! スクリーンショットが目の半開きになってしまった(笑)。

最高レベルになったときのステータスはHPが500以上、力と素早さも最大値である255になります。守備力は150がMAXです。

でも、特技を覚えないんですよね。呪文への耐性もないため、上で紹介したキラーマシンと比べても見劣りします。

しかも、最高レベルの「 7 」に上げるには、45万から350万まで経験値を上げる必要があるという意味のわからないキャラです。

最高レベルまで育てると強いのですが「それだったらほかのモンスターを育てようかな……」という気にさせます。

ホークブリザード

敵として出たときにやっかいなザラキを連発してくるホークブリザード。

ホークブリザードも仲間に

見てのとおり、「鳥」なのですが、こんな仲間がいると桃太郎みたいですね。

最高レベルは25です。覚える特技は、「ザラキ」「つめたいいき」「こごえるふぶき」「ふしぎなおどり3」「ベホマラー」「かがやくいき」です。

最強の吹雪ブレスである「かがやくいき」と「ベホマラー」は嬉しいですね。

氷系ブレス、バギ系の呪文ともにまったくダメージを受けません。そして、予想通り、火炎系にはめっぽう弱いです(笑)。

HPは最大で300程度、力も最大で150ほどで、最強装備は「あくまのツメ」「ダークローブ」「かぜのぼうし」。

仲間になる確率は低くないのですが、わたしはけっこう手こずりました。


謎の洞窟(クリア後の隠しダンジョン)

暗黒世界のクリア後にある隠しダンジョン。

ここは最後の最後に行く洞窟ということで、出てくるモンスターも強いです。

まず、ここでしか仲間にならないモンスターを紹介します。

  • ヘルバトラー
  • ライオネック

特にヘルバトラーは最強ですね。戦力だけで言うと全モンスターで一番仲間にしたいキャラです。

そして、ほかの場所でも出現するけど、謎の洞窟にも出てくる仲間になるモンスター。

  • はぐれメタル
  • メタルスライム
  • シュプリンガー
  • メガザルロック
  • ギガンテス
  • グレイトドラゴン
  • キラーマシン

めっちゃいろいろ出てきますね!

ライオネック

謎の洞窟にしか出現しない「ライオネック」です。

ライオネックも仲間に

見るからに「悪者っぽい」姿ですが、改心するんですね。なんか面白い。

最高レベルは23」という中途半端さですが、特技として「バギクロス」「不気味な光」「ライデイン」「ギガデイン」と、まさかのデイン系を覚えます。

耐性に優れていて、「ヒャド・バギ・吹雪」を無効にします。完全ではないですが、炎系にも耐性があります。

育てればHPは400まで伸び、MPも300になります。力は最大で140程度ですが、ほかのステータスは200を超えます。

でも装備できる最強の武器が「きせきのつるぎ」止まりなのが残念。

うーん。ルックス的にはいろんな装備ができそうなんですけどね。

シュプリンガー

そして、シュプリンガーです。

シュプリンガーも仲間に

剣を持った、二足歩行のドラゴンというなかなかかっこいいビジュアルですね。

最高レベルは50です。覚える特技は「ルカナン」「スカラ」「バギマ」「バギクロス」という、強そうなルックスにしては微妙と言わざるをえません。

皮膚は強そうなんですが、耐性もほとんど無いですし。

こちらもライオネックと同じで「きせきのつるぎ」が最強なのですが、ライオネックのほうが耐性があるぶんつかえます

ヘルバトラー

仲間になるモンスターで最強とも言える「ヘルバトラー」が仲間になりました!!

ヘルバトラーも仲間に

見てくださいよこの出で立ち!! じゃっかん不健康そうですが、アンクルホーンよりカッコよく見えるのは「刷り込み」でしょうか(笑)。

ドラクエ4では中ボスだった存在だけあって、超強いです。

仲間になりにくいモンスターとしても有名なので、仲間になってうれしい! わたしの場合、154匹目に倒したヘルバトラーが仲間になりました。

最高レベルの99にすると、こんなステータスになります。

ヘルバトラーのステータス(レベル99)
ちから 255
すばやさ 200
みのまもり 255
かしこさ 150
うんのよさ 255
最大HP 511
最大MP 511

これは
まさに最強!!

特技も最強です。「イオナズン」「ベギラゴン」「メラゾーマ」という最上レベルの呪文に加え、「マホカンタ」も覚えます。さらに「ザオリク」ですよ……。役に立ちすぎる。

とどめは、「かがやくいき」「しゃくねつほのお」というグレイトドラゴン顔負けの最強ブレス攻撃ができます。

耐性においてはグレイトドラゴンやキラーマシンには負けますが、イオナズンへの完全耐性、ギラや炎への耐性もありますよ。

メタルキングの剣も装備でき、打撃攻撃でも活躍です(破壊の鉄球が装備できれば言うことなかったけど)。

超強いんですが、クリア後の謎の洞窟でしか仲間らならない上、確率も低いというキャラ。

完全にやり込む人向けのモンスターではありますね。



イベントで仲間になるモンスター

倒したあとに仲間にするモンスターではなく、ドラクエ5のイベントで仲間になるモンスターも紹介しますね。

クリア前

まずは、クリア前のイベントで仲間になるモンスターから紹介します。

キラーパンサー

青年時代の前半にカボチ西の洞窟でキラーパンサーが仲間になります

キラーパンサーが仲間に

上の画像ではちょっと分かりづらいですが、少年時代に助けたベビーパンサーの大きくなった姿ですね。

ストーリーとして、戦うことになりますが倒せません

「ビアンカのリボン」を使うことで、主人公のことを思い出し、仲間になりますよ。

レベルは99まで上がり、力、素早さが255になります。覚える特技はこちら。

  • 気合いため
  • おたけび
  • いてつく波動
  • 稲妻

「いてつく波動」を覚えるのはすごいですね。ただし呪文耐性もほとんどなく、装備できるものも少ないのが残念。

ザイル

青年期後半で、再び「妖精の村」に行くと、子ども時代に戦ったザイルが仲間になります。

上のように話しかけるだけで仲間になりますよ。

ザイルはレベル99まで上がり、力も素早さも強くなります。覚える特技はこちら。

  • ホイミ
  • 盗賊の鼻
  • ベホイミ
  • マホトラ
  • 皆殺し
  • ザオラル
  • バイキルト

「バイキルト」以外微妙ですね。「みなごろし」はおもしろいですが。


クリア後

クリア後に仲間になるモンスターを2匹紹介します。

プチターク

クリア後に行ける「謎の洞窟」の中でエスタークを倒すと、「謎のすごろく場」が開放されます。

そのすごろくの景品としてもらえるのが、エスタークの子ども「プチターク」です。

「もらえる」というか仲間になります。

名前はタークと言いますが、上のように「よかったら 一緒に 冒険してあげようか?」というセリフもなんかかわいらしいですね。

このモンスター、レベル99にするとすべてのステータスがマックス255で、最大HP&MPが999になるというとんでもないキャラクターです。

ヨス

さすが、エスタークの子ども!

ただ、耐性がないのは残念。特技はこちらを覚えます。

  • メラゾーマ
  • めいそう
  • いてつくはどう
  • トヘロス
  • しゃくねつほのお
  • プチスパーク
  • ルーラ
  • イオナズン
  • かがやくいき
  • プチスラッシュ

どれもすごいですねぇ……。

「プチスパーク」「プチスラッシュ」というプチターク独自の全体攻撃の特技を覚えるのは嬉しいです。

プオーン(ブオーン)

謎のすごろく場をクリアし、タークを仲間にするとこんなイベントが発生します。

以前、ブオーンのいたツボにいくと、あのブオーンが、上の画像のように「プオーン」と名前を変え仲間になってくれます。

場所はサラボナの北西にあるほこらです。

このプオーンですが、こんな特技を覚えます。

  • スカラ
  • きあいため
  • はげしいほのお
  • いなずま
  • みなごろし
  • ラナルータ
  • しゃくねつほのお
  • リレミト
  • ザオリク
  • ギガデイン

レベルは99まで上がり、ステータスは「すばやさ」以外はマックスの255になり、HPは999になります!

ただし、呪文耐性はプチタークと同じくまったくないのが残念……。



さて、全モンスターを仲間にした自慢記事でした(笑)。

ドラクエ5の仲間モンスターをコンプリートするときに、お役に立てばうれしいです。

著作表示

本記事で使用したプレイ画像の著作権表示はこちらになります。

© 1992, 2014 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SPIKE CHUNSOFT/SQUARE ENIX All Rights Reserved. Developed by: ArtePiazza

ドラクエウォークが激面白い!!

現在、わたしはドラクエウォークにハマっています。

ドラクエウォークをするときに持つべきグッズを下記記事にまとめていますので、こちらもぜひご覧くださいね♪