こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
今回は私も何度かやられて苦い思い出がありまくる「Hao123(はお いち・にー・さん)」について詳しくまとめてみました。
簡単にいうとYAHOO!JAPANのようなポータルサイトなんですね!
目次
Hao123ってなに?
Hao123って何かと言うと、中国最大の検索エンジンを提供してる企業「百度(Baidu: バイドゥ)」の運営するポータルサイトです。
ポータルサイトって?
ポータルサイトというのは、ネットで調べ物をするときの入り口になるサイトのことです。
簡単に言うと「Yahoo! JAPAN」みたいなページです。結構、ホームページに設定している人って多いですよね?
ほら、こんな具合で、いろんな情報が集まっているサイトですね。
クリック一つでいろんなページを見られて便利ですよね。
世界的に言うと「Google」を使っている人が多いですが、日本では「Yahoo!」を検索エンジンとして使う人が最も多いです。
そんなYahoo!ですが、実はすでに検索事業から手を引いているんですよね。知ってました?
参考: YAHOO!JAPANの検索窓はGoogleに借りている
じゃあどうやって検索しているかというと、Googleの検索エンジンを使っているんです。
なので、昔はGoogleとYahoo!で検索すると全然違う検索結果だったんですが、今だとほぼ同じです(この辺は後で書いてます)。
ちなみに「Yahoo! JAPAN」は「Google検索」を使っていますが、アメリカを始め、ほかの国の「Yahoo!」は全部(← と思う)、Microsoftの検索エンジン「bing」を採用しています。
Hao123の画面
で、こちらがポータルサイト「Hao123」の画面です。
普通のポータルサイトですね。Yahoo!と同じような感じです。
パッと見た印象ではシンプルで普通です。むしろ、スマホで見ると使えるサービスを追加したりできて使いやすいようにも。
パソコンに苦手な人にとってはわかりやすい感じですね。
検索エンジンはヤフー?
ここで一つ注目してほしい箇所があります。それは検索エンジンです。
よく見ると、検索窓の横に「Yahoo! JAPAN」のロゴがあるんですね。
つまり、「hao123」もYahooの検索エンジンを使ってるみたいです。
ん? でもさっきも書きましたがYahoo!の検索エンジンは、実はGoogleの検索エンジンを借りてます。ってことはつまり、「Hao123」の検索エンジンはGoogleといっしょ?
でも、このYahoo!のロゴですが、クリックするとGoogleに変えられます。同じだからどっちでもええと思うけど(笑)
本拠地である中国版「Hao123」
上で見てきたのは、日本の「Hao123」でしたが、運営会社「バイドゥ」は中国の企業です。
じゃあ、中国本国での「Hao123」ってどんなのでしょうか?
アレレ?! なんか中国バージョンの方がYahoo!っぽいですよね??
ロゴも日本の「Hao123」とは違います。「 a 」の上の「く」を寝させたようなマークは中国語特有の四声のマークかな。
一番大きな違いは、検索エンジンで「百度(Baidu)」を使っていることです。
よくよく考えると「Hao123」は「Baidu」が運営しているのに、日本ではなんで「Baidu」の検索エンジンを使わないんでしょうね。よくわからん。
Hao123の検索結果を調べてみた
さて「ポータルサイトとは?」から始まって、「Hao123」と「Yahoo! JAPAN」の画面を比較してみました。
今度は「Hao123」は検索エンジンとしてはどうなのか?をほかの検索エンジンと検索結果を比較してみました。
調べたキーワードは
「おっちゃん」です。
いえ、別に意味はないんですが、最近、なぜか「おっちゃん」のキーワードでこのブログが2位ということに気づいた(2015年1月24日現在)ので、そんだけです(笑)。
Googleの検索結果
まずはGoogleで検索してみましょう。
では上位5つはこちら。
- おっちゃんとは(オッチャンとは)[単語記事]-ニコニコ大百科
- 64歳のおっちゃんにiPadを教えたら老後の人生を変えてしまった…
- おっちゃんラーメン-栗林公園北口/ラーメン [食べログ]
- おっちゃんとは-大阪弁 Weblio辞書
- 「どーせ無理」を無くしたい…町工場のおっちゃんが語る世界を ...画
さっきも言いましたが、2位の「64歳のおっちゃんにiPadを教えたら老後の人生を変えてしまった…」はわたしの記事です。
「おっちゃん」で検索したい人が何を求めているのかよくわかりませんが(笑)。
Yahoo!の検索結果
お次は「Yahoo! JAPAN」です。
- おっちゃんとは(オッチャンとは)[単語記事]-ニコニコ大百科
- 64歳のおっちゃんにiPadを教えたら老後の人生を変えてしまった…
- おっちゃんラーメン-栗林公園北口/ラーメン [食べログ]
- おっちゃんとは-大阪弁 Weblio辞書
- 「どーせ無理」を無くしたい…町工場のおっちゃんが語る世界を ...画
検索結果はGoogleと全く同じですね。そらそうです。Google検索を使っていますから(笑)。
でもキーワードによっては「Yahoo!ニュース」からの旬の内容のものや「NAVERまとめ」、「Yahoo!検索(リアルタイム)」「Yahoo!ショッピング」のようなYahoo!独自のものが優先的に上位に差し込まれ、Googleと結果が違うこともよくあります。
Hao123の検索結果
そしていよいよ「Hao123」での検索結果です。
とりあえず書きだすと、こんな内容です。
- おっちゃんとは(オッチャンとは)[単語記事]-ニコニコ大百科
- 64歳のおっちゃんにiPadを教えたら老後の人生を変えてしまった…
- ぐるなび-能登キリコ茶屋おっちゃん(金沢/日本料理)
- おっちゃんとは-大阪弁 Weblio辞書
- 「どーせ無理」を無くしたい…町工場のおっちゃんが語る世界を ...画
当たり前ですが、「Yahoo!」とも「Google」とも同じですね。
1つだけ違うのが3位のお店情報です。「Google」と「Yahoo!」は私の住んでいる香川県の位置情報を使ってか、香川県(高松市)のお店が3位に来ています。
詳しく言うと「Googleのシークレットモード」で、パーソナライズ検索を無効化にしているつもりだったんですけど、位置情報が反映されているみたい。
でも「Hao123」では金沢のお店が3位に来ています。
ほかの検索でもいろいろ試しましたが、微妙に結果が違っていたりするので、そのまんまGoogleを使っているわけでもなさそうです。
Yahoo!のように独自の調整は加えているんだと思われます。
Baidu JAPANの検索結果
2015年4月27日追記: 現在、「Baidu Japan」は日本での検索サービスは終了させています。
ではオマケに「Hao123」を運営している「Baidu」を使って「おっちゃん」を検索してみました。
- おっちゃんの何でもニュース
- おっちゃんの四季通信
- おっちゃんねる
- がんばれカープ!おっちゃんのフォトアルバム
- おっちゃんのバイク(原付)日記・マグナ50
全く検索結果が違います。何1つ一致していません。
私のブログはBaiduには好かれてないみたいです。
けっきょくのところ「Hao123」はどうなの?
いろいろ調べましたが「Hao123」は
ポータルサイトとして、検索エンジンとしては普通っぽいです。
ただ1つ気になることがあるんですね。
Baiduは怪しいのか?
それは「Baidu(バイドゥ)」という中国企業自体への不信感です。2013年にたこんな事件がネットでは話題になりました。
この「Baidu IME」を使って入力された文字の、ほぼすべての情報が、ご利用者に無断で外部に送信されていたんだとか!! なので機密情報が漏えいする恐れがあるため、利用には注意が必要だと指摘しているようです。
[ 迷惑 ] Baidu IMEをアンインストール・削除する方法より引用しました。
そう。Baiduの運営するIME(日本語入力ソフト)の「Baidu IME」で入力された情報が無断で外部に送信されていた問題です。
今は直っているそうですが、一度こういうことがあると怖いですね。
同じ企業が運営している「Hao123」がクリーンだといくら言っても、疑ってしまうのは仕方ないですよね。
「Baidu」は事実として、中国で一番使われていて、世界ではGoogleに次ぐ第2位のシェアを持つ検索エンジンであることは間違いないです。
とは言っても、中国はGoogleも手を引いたし、そもそも人口が多いですからね。当たり前っちゃ当たり前かも。
問題なのは「Hao123マイスタートページ」というソフト」
そういうBaiduへの不信感もありますが、そもそも多くの方が「Hao123」を嫌っているのには1つの理由があります。
それは「ポータルサイト」としての信頼とかうんぬん以前に、「スタートページ設定ソフト」としての「hao123マイスタートページ」に問題があるからです。
まず、ほかのPCソフトをインストールするときに解除しないかぎり自動的にインストールされることが被害者意識に繋がっています。
そして、hao123の「Hao123マイスタートページ」というソフトがWindowsに入ると起こる下記のような現象がうざいからです。
スタートページが「hao123」のポータルサイトになる
まず、インストールされているすべてのブラウザ(インターネット・エクスプローラー、Firefox、Google Chromeなど)で、スタートページが「ポータルサイトhao123」になります。
「スタートページ」というのは、ブラウザを開いてすぐに出てくる初期ページ(ホームページ)のことです。
そうなると、ブラウザにある「ホームへ戻る」をクリックして戻ると「hao123」が開き、「あれ? オレの家こんなんじゃなかったぞ!!」になるわけです。
新規ウインドウが乗っ取られる
そしてわたし的にイラッとしていたのがこちら。
「新規タブ(新規ウインドウ)」が開いても開いてもhao123になる現象です!!
この画像のような状態ですね。
た……助けて……と言いたくなる。
でも実は同じようなことをいろんな会社がやっている
これをまとめていて思ったのですが、これってYAHOOもやっているんですよ(笑)。
なにが違うかというと……
- YAHOO!JAPANの知名度と信頼
- 聞いたこともない「hao123」が知らない間にPCに入っているので「ウイルスかも!?」と感じる
やはり、インストールした覚えがない(← 本当はやっているんだけどね)のにPCに入ってきて、削除するのが困難だからでしょうね。
Hao123の侵入を防ぐ方法の記事で書きましたが、フリーのソフトをPCにインストールしようとしていたら、勝手についてきますから。
もちろん、こちら側の不注意と言えば不注意なんですけど、手口が巧妙だから。
設定した覚えがないのに(まぁ、実際にはしているんですけどね)! という感情がhao123の悪評に繋がっているんでしょう。
そして「あ、なんかウザっ!」って思って消そうと思ってもなかなか駆除できないこと!
そうなると、実はHao123が便利だとしても意地でも消したくなるんです。
ただ、この手口って実はほかのところもよくやっています。「Yahoo!ツールバー」とか「McAfee(マカフィー)」とか「Babylon(バビロン)」「Easylife(イージーライフ)」「Ask(アスク)」とか、まぁ、いろいろとあります。
私は今挙げた全部にやられたことがありますが(笑)、どれもとにかくウザいです。
さて、今回は何度かやられて詳しくなってしまった「Hao123」というものについてまとめました。
長くなっていますが、結論として別になくなって困ることはないから、とりあえず削除しておいたら?ってことです。
「Hao123」の消し方はこちら。かなり詳しく書いています!
同じBaiduが作った「Baidu IME」の削除方法はこちらです。これは意外と簡単です。