こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
わたしの2冊目の著書『読まれる・稼げる ブログ術大全』が、ついに発刊されました。
今回は、この書籍について、その魅力をお話ししたいと思います。
『読まれる・稼げる ブログ術大全』とは?
以前出版した1冊目は「パソコンの効率化」がテーマでしたが、今回はわたしの本職である「ブログの運営」についての本です。
出版社は日本実業出版社さんで、書籍タイトルは
『読まれる・稼げる ブログ術大全』です。
書籍タイトル | 読まれる・稼げる ブログ術大全 |
---|---|
ページ数 | 440ページ (360ページ + 特典ダウンロードPDFが80ページ) |
出版社 | 日本実業出版社 |
発売日 | 2020年9月30日 |
書籍の対象 | ブログを始めたい人〜WordPressブログの中級者・上級者 |
『ブログ術大全』の内容についてはべつの記事でくわしくアツく語っております。
ぜひご覧ください。
『ブログ術大全』のここがすごい!
では、わたしの書籍『ブログ術大全』が、どうすごいのかについてまとめます。
プロブロガーであるわたしの知識をすべて注いでいます
この書籍にはわたしが体得してきたブログに関する知識を注ぎ込んでいます。
ブロガー歴として7年8か月のわたしですが、実はその前にネットショップ店長としての経歴が7年以上あります。
並列してWEB制作やイラスト&デザイン(元々はこれが本業)も仕事として受けていたので、ブログ運営に関してはかなりのエキスパートだと自負しております。
さらに、2015年からはブロガー向けのオンラインサロンで延べ700名以上のブロガーたちに教えてきた経験もあるため、ブログを教える……という意味でもエキスパートです。
染谷昌利さんが監修
『読まれる・稼げる ブログ術大全』は、ブログ初心者にとってのバイブルとも言える書籍『ブログ飯』の染谷昌利さんに監修をお願いしました。
本書は染谷さんにとっては、通算38作目の書籍(監修含む)になります。もはや、ブログ書籍のエキスパートです。
なぜ染谷さんにお願いしたかと言うと「ブログの書籍」なら、どうしても染谷さんといっしょにお仕事がしたかったからです。
実はわたしがブログを続けることができたのも染谷さんの書籍『ブログ飯』のおかげです(参考: 初めて染谷さんにお会いしたときに書いた記事)。
その染谷さんの書籍からいただいた「バトン」を、今度はわたしの書籍を通じてたくさんの人達に渡したいという気持ちで魂を込めて執筆しました。
挿絵イラストと4コマ漫画も制作しました
本のなかの挿絵イラストも、わたしが担当することになりました!
こんなイラストですね!
しかも、4コマ漫画も合計6本(PDFにはさらにもう1本)も収録されております! 夢だったマンガ家デビューです。
じつはわたし、20代のころは漫画家・イラストレーターを目指していました。
自分のイラストが本に載ることを夢見ていましたが、まさか自分が専門書を出版して、「自分の書籍のイラスト」というカタチで夢が叶うとは……。
人生、なにがあるかわからないですね!
たくさんのブログを「例」として紹介しています
本書では、説得力のある内容にするために、実際のブログを「例」として紹介しています。
わたしのブログの画像ばかりだと「それをやっているのは、ヨスだけじゃないの?」と思われるかもしれませんからね!
『ブログ術大全』で紹介しているブログ一覧
では、事例として「スクリーンショット画面」を使わせていただいたブログのみなさまを一挙に公表します(あいうえお順)!
- 明日やります
- アナザーディメンション
- 1分気付き見える化ブログ
- うたごえな日々♪
- 今日はヒトデ祭りだぞ!
- Genki Wi-Fi
- こたろぐ
- ゴリミー
- ごりらのせなか
- ゴルファン(golfun)
- Cinema A La Carte
- jMatsuzaki
- ジュンイチのデジマブログ
- 旅するダンサー自由記
- とよすと
- 日刊ニュージーランドライフ
- ノマド的節約術
- ヒガシーサードットコム
- 布教使.com
- BUSONコンテンツ
- Fu/真面目に生きる(ふまじめにいきる)
- ベランダゴーヤ研究所
- 毎日が生まれたて
- monograph(モノグラフ)
- ものくろぼっくす
- やつはしの森
こういうときに、「実際に会ったことのある人」や「仲良くしている人」というのはお願いしやすくていいですよね(笑)。
みなさま、マジでご協力ありがとうございます……。
本書でも書いていますが、「ブロガー仲間」を作ることは重要ですよっ!
【こだわり】すべて「スマホ」から見た画像を使用
ちなみに、本書に掲載されているすべてのスクリーンショット画面はスマホから見た画面になっています。
これはわたしの「こだわり」です。
読者に「今のブログはスマホから見られる」ということを
本書をとおして脳内に植え付けるためです。
事例を見せている画像では1枚たりともパソコンから見た画像は使っていません。
ブログで人生が変わった7名のコラム
本書には、ブログで人生が変わった7名のコラムも収録されています。
簡単に書き出すと、こちらの7名です。
コラムを書いている7名
- 「マクリン」のマクリンさん
月間100PV+月収100万円達成の会社員ブロガー - 「田中美帆(MIE) 公式ブログ」のMIEさん
無料ブログ+WordPressの両方を操るタレントブロガー - 「しょうラヂオ。」のしょうさん
3つのブログで会社員以上に稼ぐ主婦ブロガー - 「倉敷とことこ」のチーさん
ブログの収益を「地域メディア運営」にぶっこむAppleブロガー - 「愛しの糸島ライフ」の本橋へいすけさん
ブログ運営で得たスキルを様々なSNSで応用し活躍するブロガー - 「へんもぶろぐ」のへんもさん
メディアを操る「21世紀」のお坊さんブロガー - 「なわとび1本で何でもできるのだ」の粕尾将一さん
元シルク・ドゥ・ソレイユパフォーマーのなわとびブロガー
いや……もう、わたしの人生が平凡に見えてしまうほど、おもしろい人生を送っている人たちです。
わたしの運営する「ヨッセンスクール ブログ科」で学んでいる(学んでくれた)人たちでもあります。
各ブロガーにつき6ページも収録されているので、ファンの人はこれを読むだけでも本書を購入する価値アリです。
ぶっちゃけ、本編が飲まれてしまうほどの存在感が、この7名のコラムです。
ブログを通して訪れた「おもしろい人生」をぜひご覧ください。ブログの可能性を感じていただけたらうれしいです!
80ページも?! 特典ダウンロードPDFがすごすぎる
本書のすごいところは、本編だけではありません。
本書に記載されているQRコードから行ける特別ページから、特典ダウンロードPDFが読めます。
「単なるオマケでしょ?」と思われそうですが、オマケの域を超えています。
なんと、23節80ページもあり、本書と合わせると440ページにもなるのです!
くわしくはこちらをご覧ください。
さて、今回は「わたしの2冊目の書籍」のお知らせでした。
2019年の冬から書いていますが、書籍を書くのって大変だけど楽しいです。
自分でも「これは自信を持ってオススメできるっ!」と唸るようなクオリティーなので、ぜひご期待ください。