こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。
最近、新しい人と知り合ったときに、LINEのアカウントを聞かれることが非常に多くなりました。
ちょっと前はFacebookの方が多かったんですけどね。
飲み会などのイベントをやるときにLINE上のグループ機能を使うと便利ですからね。
でもわたしは、イベントをするときにはだんぜんFacebookのグループ機能をオススメします。……ということについて今回は紹介します!
- 【Facebookグループ使い方 1】LINEより「FBのグループ」が便利な理由今ココ
- 【Facebookグループ使い方 2】Facebookグループの作り方・削除の仕方
- 【Facebookグループ使い方 3】Facebookで上司に投稿を見られなくする方法
- 【Facebookグループ使い方 4】Facebookグループを使いこなす8つのコツ
- 【Facebookグループ使い方 5】Facebookでアンケートを採る方法
目次
グループのやりとりは「Facebookグループ」をオススメする理由
では、LINEのグループよりFacebookのグループ機能をおすすめする理由について語って行きます。
Facebookグループの作り方(& 削除の仕方)はこちらにあります。
「いいね!」が見たという確認になる
ほら、LINEって、スタンプが楽しいじゃないですか? ついつい使ってしまいたくなりますよね。
でも、10人ぐらいのLINEグループで「了解です」のスタンプの嵐になるとどうでしょうか? こんな状態ですよ。
ひえぇ……。画面が数スクロールにも渡ってスタンプだらけになって何についてのトピックだったのか忘れるレベルです。
Facebookなら「いいね!」で確認
Facebookなら「見ました」を表現するときに「いいね!」で済ませることができます。
しかも、見ようと思えば簡単に誰が「いいね!」をしたのかを確認できます。
逆を言うと、誰が見ていないのかがわかるんですね。
コミュニケーションのやり取りが大切ならLINEのスタンプのやり取りも意義あるでしょう。
でも、なにかを決めたり連絡をすることが目的ならFacebookの「グループ機能」が一番です。
テーマごとにトピックを分けられる
そして、Facebookならテーマごとにトピックを分けられます。
さっきも見ましたが、LINEグループだと、やりとりをしているうちに、あっと言う間にタイムラインが荒れてきます。
この原因はズバリ、トピック(話題)ごとに箱(タイムライン)を分けられないことです。
Facebookならトピックをわけられる
ところが、Facebookなら、トピックをわけることで簡単にテーマ(議題)を分けられます。
そのトピック内で返事をするので、どのトピックに対しての「了解」なのかが一目瞭然ですね!
どのコメントへの返事なのかがわかりやすい
先ほどは、トピックがごっちゃになってわかりにくいという話でしたが、今度は返事に関してです。
上のような感じで、「りょうかい」という返事があっても、どのコメントに対して「了解」なのかがわかりにくいのです。
Facebookなら各コメントごとに返事ができる
Facebookの場合、会話に階層を持たせることができます。こういうことですね。
もっとわかりやすくします。
LINEの場合、こういうやりとりになりますよね?
このデザインについてどう思いますか?
微妙ですね!
微妙です
いいんじゃないですか?
微妙です
ではこちらのデザインに関してどう思いますか?
微妙ですね!
いいと思います。あ、すいません最初のデザインの話です。
いいんじゃないですか?
微妙です
あ、遅れましたが最初のデザインの方がいいです!
いやー、もうめちゃくちゃです(笑)。でもFacebookなら、こうできます。
このデザインについてどう思いますか?
┣ いいと思います
┣ いいと思います
┣ 微妙です。
┗ いいですね
このデザインについてどう思いますか?
┣ 微妙です
┣ 微妙です
┣ 微妙です
┗ 微妙です
これが「階層」のわかりやすさです。どの質問に対する回答なのかが一瞬でわかります。
各コメントへ「いいね!」もできる
上のは質問へ対する「返事コメント」ですが、実は「いいね!」ですませることもできます。
各コメントごとに「いいね!」ができるんです。
コメントを入れなくても、「いいね!」だけで返事ができることがFacebookの真髄かもしれません。
質問に対して写真も送れる
さらに、そのコメントに対して写真も送れます。
これは地味に便利ですね。
「いいね!」すると通知が行く
Facebookは、投稿に「いいね!」をしておくと通知が来ます。
通知というのはこちらです。
重要な内容の投稿に関して「いいね!」しておくことで、コメントを見逃さないわけですね!
相手の名前を「@」で呼び出すことで通知を送る
あと、相手の名前を「 @ 」で呼びだす技があります。
たとえば……
@矢野洋介
のように。投稿やコメントの中で「@相手の名前」を挿入するだけなので簡単&便利です。
文章の中に入れ込むときは……
ところで @矢野洋介 さん、これはどう思いますか?
こんなふうに、「 @ 」の前と、「相手の名前」の後ろに半角スペースを入れることで可能です。
アンケートも簡単にとれる
Facebookのグループ機能だと、アンケートも簡単にとれます。
アンケートは便利ですね。ぜひ使いましょう。
使い方はこちらの記事を。
ちなみに「Facebookグループ」でしかアンケート機能は使えませんので!
さて、今回はFacebookグループの便利さについて紹介しました。
ぜひ飲み会などをやるときには、LINEではなくFacebookをご活用ください。