EMSで海外に荷物を送る時のコツはデータを家で入力しておくこと

荷物をEMSで海外に送る方法

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

海外に住む友達や家族に荷物を送るシチュエーションのとき、なにで送ったらいいか悩みますよね。

わたしはいつも郵便局からEMS(国際スピード郵便)で送っています。

とにかく早く着くからです。

今回はEMSで荷物を送るやりかたを紹介します。

海外発送はどうすればいいの?

海外の友達や家族になにかを送りたいとき、どうすればいいのでしょうか?

一般的なのは郵便局からの発送です。

郵便物
郵便物

値段は安くないですが、EMS(国際スピード郵便)ならすぐに届くのでオススメですよ。

値段はこちらから確認できます

家で用意すること

ということで、EMSを使って海外発送する手順を紹介しますね。

まずは家で用意しておくことから紹介します。

まずは会員登録をする

まずは「郵便局」の公式サイトから会員登録します。

入力する情報は、名前、郵便番号、住所、電話番号ぐらいです。

ただし、ぜんぶ「ローマ字」で入力する必要があります。

特に住所の入力は苦戦すると思うので、住所を英語で書けますか?を参考にしてください。

参考: 【保存版】住所を英語で書けますか? その書き方を徹底的に詳しく紹介!! | 英語びより

ネットで情報を登録する

続いて、発送するための情報を入力していきましょう。

自分の情報を入力

まず登録する情報というのは、自分の名前、住所電話番号です。

名前や住所を登録
名前や住所を登録

住所の部分だけ少し補足が。1行あたり27字までで、最大6行までという制限があります。

制限文字数を超えてしまうと、次の画像のようにエラーになります。

1行の文字数に制限がある
1行の文字数に制限がある

これは宛名をきれいに印刷するために必要な設定です。

入力が終わったらページの下の方にある次へを押します。

相手の情報を入力

続いて、相手の情報を入力します。

相手の情報を入力
相手の情報を入力

ここでのポイントは「この情報を、アドレス帳に追加する」にチェックを入れることです。

こうすることで、次に同じ相手に送るときは入力しなくてすみます。

入力が終わったらページの下の方にある次へを押します。

発送種別を選択

続いて、発送の種類を選びます。

次のような画面で「EMS」をタップして選んだ状態がこちらです。

「発送種別」と内容品
「発送種別」と内容品

パッと見たらわかりづらいですが、赤色が薄くなっているのが選ばれている印です。

この例では「EMS(物品)」を選んでいますよ。

内容品登録

そして、最大の関門である「内容品登録」です。

ここでは、なにを送るのかを具体的に入力しなければなりません。

わたしの場合は、友達へのプレゼントなので、下の画像のように「贈物」を選びました。

内容物の入力
内容物の入力

その後、商品1種類につき1つの項目に入力していきます。上の画像にある内容品1のボタンを押し、入力していきます。

わたしの場合は、お菓子を友人に送りましたが、「Snacks(お菓子)」でまとめるのではダメです。

以下の例のように「チョコ(50g・150円)×1個」というレベルで入力します。

チョコレートの入力例
チョコレートの入力例

ちなみに、重さと値段は正確でなくてもOK。いつも、だいたいで入力しています。

とはいっても、だいたいの値段や重さを考えて入力するのが本当に手間です。

あとは、次の画像のように「危険物に関しての確認」に「チェック」を入れて、次へを押すだけ。

チェックを入れて「次へ」を押す
チェックを入れて「次へ」を押す

郵便物として国際郵便で送れるかどうかは、こちらのページでご確認ください

発送情報を入力

あとはいつ送るのか、総重量などを入力します。

いつ送るのかを選択
いつ送るのかを選択

総重量は郵便局で測ってもらいましょう。

ここで料金が出て「お……おう」となります。こんなにかかるんやな……。

さらに下にいって、プレゼントの場合は「無償」を選択しましょう。

「無償」を選択
「無償」を選択

販売品の場合は「有償」を選びます。

ここまで終われば、内容確認をタップします。

確認

あとは自分が入力したデータを確認して、オッケーなら、内容確定を押してください。

メール送信&確認

いよいよ最終です。自分のメールアドレスに確認メールを送信してください。

メールで確認
メールで確認

次のようなメールが届いているはずです。

届いているメール
届いているメール

「▼二次元コード表示」と書かれているところのURLをクリックしましょう。

すると、次のようなページに行きます。

クリックで開くページ
クリックで開くページ

ここにある印刷用番号を郵便局の係の人に伝えると、伝票を出してくれますよ。

郵便局に行ってやること

ここまでは家でできるので、やってしまいましょう。

あとは、郵便局に行って、さきほどの印刷用番号で見せ、伝票を出してもらいます。

そして、郵便物を渡しましょう。

郵便物
郵便物

そのあと、いくつかの書類にサインをしてお金を払えば完了です。

まとめ

今回はEMSを使って、海外に荷物を送る方法を紹介しました。

ポイントなのは、家にいるうちにスマホで情報を入力してしまうこと。

郵便局ではコードを見せてお金を払うだけにしておくとラクですよ。

……とかいいながら、わたしも家でやるのを忘れがちですけど。