オススメ玩具9選! クリスマス・誕生日プレゼント用に3児のパパが厳選

こんにちは! ヨス(プロフィールはこちら)です。

お子様がいる人は、クリスマス誕生日に何をプレゼントしたらいいのか……いっつも悩みますよね。

今回は、わたしが今までに買った玩具の中から選りすぐりのおもちゃ9点について紹介します。

ヨス

どれも高すぎないお値段で買えるものに限定しているので参考になると思います!

乳児から小学校まで長く遊べる玩具9選

選りすぐりのおもちゃなのですが、その中でもこちらの基準を重視して選びました。

玩具を選ぶ際に重視した基準

  1. 我が家で最低3年以上は使っている(長期間遊べる
  2. 小さい子から小学生(低学年)まで年齢に関係なく遊べる
  3. いろんな使い方ができ、創造力を刺激する
  4. 値段が3,000〜6,000円程度ですごく買いやすい
  5. 性別を気にせずプレゼントできる

この基準についてはあとで詳しく紹介しますね!

くみくみスロープ

まずは、わたしが最強のおもちゃの1つだと思っている「くみくみスロープ」です。

くみくみスロープ
くみくみスロープ

玉を転がせるパーツを思うがままに繋いで、上からビー玉を転がす!

たったこれだけなのですが、実に奥深いんですよ。何がすごいのか簡単にまとめると下記になります。

くみくみスロープのスゴイ所

  • 異年齢で一緒に遊べる
  • Eテレの『ピタゴラスイッチ』的な遊びが家で楽しめる
  • 素材的に多少の無茶もできる
  • 値段が3,000円程度で激安!
ヨス

特筆すべきなのは、「異年齢で一緒に遊べるという点」ですね。

例えば、年上の子がパーツを組み立てて、小さい子が玉を転がす

これは乳児から小学校高学年まで長く遊べますよ! 凄まじくコスパの良い玩具です。

パーツは多いほど楽しいです

そんなに高くないので、追加パーツ(ボリュームアップセット)も一緒に購入するのをオススメします。

このパーツは多ければ多いほど楽しいので!

ちなみにこちらに詳しいレビュー記事を書いています!

ぽぽちゃん家

うちの子どもが3歳頃のときのクリスマスにサンタさんがくれたのが、こちらの「ぽぽちゃん家」です。

ぽぽちゃん家
ぽぽちゃん家

子どもに大人気の隠れ家的に使える小さなお家で、本当にオススメできます。

ヨス

本当は「ぽぽちゃん」という人形を使った遊びを盛り上げるためのオプションおもちゃなのですが、ぶっちゃけコレだけでむちゃくちゃ遊べます

まずすごいのが、この素材。車のサンシェードと同じ素材で、ドラゴンボールの「ホイポイカプセル」みたいに小さくなるんです。

こちらのアニメーション画像を見てもらえると一目瞭然です。

一瞬でぽん!っと広がる
一瞬でポン!っと広がる

たたむと場所を取らないので、お家玩具の最大の欠点をいとも簡単にクリアしてます。

その上、柔らかいので頭をぶつけてケガをすることがありません。しかも4,000円台って、安すぎ。

わたしが持っている「ぽぽちゃん家」は古いのですが、今のバージョンのほうがパワーアップしていますね。

「おしゃべり家電」の声もインターホンから出るようになっているそうですね。

ぽぽちゃんのお人形もあるとさらに楽しいよ

もちろん、お人形の「ぽぽちゃん」があったら、もっと盛り上がるのは言うまでもありません。

こちらに詳しいレビュー記事も書いています。ご参考に!

スイスイおえかき

そして水で何度もお絵かきのできる「スイスイおえかき」です。

水で書けて乾くと消える「スイスイおえかき」
水で書けて乾くと消える「スイスイおえかき」

ほら、小学校の習字の時間に先生が水で書いて、乾いたら消える黒板を持ってませんでした??

最近もあるのか知りませんが、あれに憧れてたんですよね(笑)。

ヨス

それが家でできるんです!

この「スイスイおえかき」はマットになっていて、付属のペンに水を入れ、そのペンでお絵かきができます。

でも水で書くだけなので、普通の習字の筆でも手でもタオルでもなんでもOKです。 ザルと歯ブラシでエアブラシちっくなことをしてもいいですね!

オススメポイントをまとめるとこちらです。

オススメのポイント

  • 絵の具代が要らない
  • 水なのでこぼれても部屋が汚れない
  • 紙代がかからない
  • 乾くと消えるのでどんどん楽しめる

しかも、この「スイスイおえかき」も3,000円以内で買えます。わたしが持っているものは古いので今売っているやつとは絵柄が違います。

さらに今のバージョンだと、ペンだけでなく、スタンプと、ローラースタンプが付いているそうですね!

なんか同じぐらいの値段なのにズルい……(笑)。

お子さんが複数のときは必須

きょうだいがいるときは、絶対にこちらのおえかき専用ペンを追加で買ってあげて下さい。

「スイスイおえかき」本体にはペンが1個しかついていませんので!

ペンが人数分ないとどういうことになるか、もうおわかりですよね……。

ジェンガ

有名なおもちゃのジェンガもオススメです。

タワーの様に組んで、順番にこのタワーが倒れないように積み木を抜いていくゲームです。大人がやっても楽しいゲームですね。

でもこれって積み木にちょうどいいんですね。全部同じ大きさでシンプルなんですが、いろんなことができます。

ジェンガで積み木
ジェンガで積み木

ジェンガのゲームとしてじゃなく、ウチでは上の画像のように積み木としての方がよく使われます

こちらのように迷路や、ドミノとしても。

ジェンガで迷路でもドミノでもなんでも!
ジェンガで迷路でもドミノでもなんでも!

ウチでよくやっている使用方法をまとめると……

ジェンガの使い方例

  • 迷路を作る
  • 縦に倒れないように重ねるゲーム
  • 積み木として建物とかを作る
  • ドミノにする
  • 普通にジェンガゲームとして

いろんな使い方ができますねー。

ヨス

こんなおもちゃだから、当然ながら紛失もよくありますので、管理をしっかりと!

お値段は2,000円程度なので、最初から積み木とかドミノ目当てで複数買いもアリです。

カシオ 電子ミニキーボード SA-46

電卓を始め、電子機器で有名なカシオですが、子ども用の電子キーボードが素敵すぎるんです。

カシオ 電子ミニキーボード
カシオ 電子ミニキーボード

この電子ミニキーボード、まずビックリなのが値段ですよ。5,000円ぐらいです(定価は6,000円ぐらいです)。

ヨス

値段を聞くと「安いからやっぱショボイんでしょ?」って思いますよね。ノンノンノン!

確かに鍵盤の数は2オクターブちょいぐらいしかないですが、子どもの遊び用なので問題ナシ!

そんなことどうでもよいと思ってしまうほど、機能が豊富なんですよ!

有名な曲が10曲内蔵されている

鍵盤を弾かなくても、ボタンを押すと流れる音楽が入っています。

曲は下記となります。

  • 喜びの歌
  • 茶色のこびん
  • ト長調のメヌエット
  • きらきら星
  • アルプス一万尺
  • くるみ割り人形
  • グリーンスリーブス
  • ジングル・ベル
  • きよしこの夜
  • エスニックソング

驚愕! 100種類の音色

これが一番びっくりしたのですが、鍵盤の音を100種類の音色に変更できるんですよ!

ヨス

その豊富さがとにかく驚愕なんです!!!

こちらのようなノリで100種類あるんです!!

  • ピアノ
  • オルガン
  • ギター
  • ベース
  • 木琴
  • 鉄琴
  • トランペット
  • ハープ
  • 東南アジア・中東の楽器っぽいやつ
  • スティール・ドラム
  • ゲームの効果音みたいな音
  • 電車の音
  • ピストルの音

この「ピストルの音」もちゃんと「ドレミファソ」があるんです。絶対音感の人なら違いが分かるんだろうなぁ。

とにかく、この音の豊富さがこの電子ミニキーボードの素晴らしさです。マジ楽しすぎる。

50パターンのリズムまで!

そして、もう一つすごいのが、50種類のリズムが入っていること。

リズムを鳴らしながら合わせてメロディーを弾けるんですね。

ポップス、ダンス、ロック/ジャズ、ヨーロピアン、ラテンなど、合計50種類のパターンが入っています。

叩ける! 5種類のドラムパッド

さらには、5種類のドラムパッドがついています。

これは何かというと、シンバル、大太鼓といった音が出る、5種類のボタンです。

とにかく、こんなに多彩な音が入っているので飽きずに遊べるんですね。

乳児がバンバン叩いて遊ぶのもよし、小学校の子がまさにミニキーボードとして使うも良しです。

両手で弾かせたいときは大きいバージョンを

もうちょっと鍵盤が多いほうがいい場合はこちらを。

ここまであると両手でも十分弾けますね。上で紹介したものとは、鍵盤の数が多い以外は同じです。

電池が付いていないので注意!

そうそう! 忘れるとこでした。

この商品は単三電池が6つ必要なんですが、商品には付いていません。アダプターもあるようですが、絶対に電池が便利です。

エネループだったら何回でも使えますからね。

こちらは充電器と単三電池4本セットのやつ。

ガラポンビンゴ

そして小学生でもガンガンに遊べる「ガラポンビンゴ」です。

ガラポンビンゴのガラガラ
ガラポンビンゴのガラガラ

このガラガラを回したときの音がいいんですよねー。ショッピングモールとかのガラガラと同じような音がします。

ボールにナンバーが書いてあって、ビンゴができるんです!

ヨス

小さい子はビンゴとか関係なく、ひたすら回すだけでも楽しいです。

で、これがボールを置く場所。

ガラポンビンゴのボール置き
ガラポンビンゴのボール置き

番号が合う所に置いて行くとわかりやすいです。

ヨス

うちの子たちは、晩ご飯後、お風呂を出て寝るまでに時間があるときはやたらガラポンビンゴをやりたがります。

ビンゴが終わるまで結構時間がかかるので、暇を持て余しているときなんかにはピッタリです。

景品なんか決めると狂ったように盛り上がりますよ(笑)。飴玉でも十分。

おえかきボード

子どものお絵描き玩具として有名な「おえかきボード」。

たぶん「マグネットペン」の砂鉄で絵を描くタイプを思い浮かべると思いますが、わたしは黒板/ホワイトボードタイプをオススメです。

お絵かきボード(黒板面)
お絵かきボード(黒板面)

しかもイーゼル(立たせて描くタイプ)になって、片面が黒板、裏面がホワイトボードになっているタイプ!

上の画像は黒板面ですね。

ヨス

ウムム……なんでうちの娘は「あけみ」「さとし」と書いているのか謎すぎます……。

そして裏面の「ホワイトボード」。

お絵かきボード(ホワイトボード面)
お絵かきボード(ホワイトボード面)

どちらの面も楽しめるのがうれしいですよね。

特に小学生にとってみれば、黒板にチョークで描くというのも憧れの一つですから。

小さい子も楽しめるし、大きくなったら普通に「家族内掲示板」としても機能するのでずっと使えます。

うちにあるものはトイザらスで安く買ったもの(3,000円程度)です。

同じタイプはネットでは見当たらなかったので、こちらを紹介。安いものがなかったのですみません……。

チョーク、黒板消し、ホワイトボードマーカーもついていますよー♪

ホワイトボードマーカー・チョーク・黒板消し

ホワイトボードマーカーとチョークは超消耗品なのでこちらもいっしょに買っておくと安心です。

特に、買った日は狂ったように使いますからね……。マーカーはその日のうちに99%なくなります(笑)。

学校で使われている黒板消しもあるとテンションがさらに上がりそう!

UFOキャッチャー

そして、子どもに大人気のUFOキャッチャーです。

家庭用のUFOキャッチャー
家庭用のUFOキャッチャー

これが家庭でも手頃にできるんですよ!

付属のオモチャのコインを入れると、楽しげな音楽とともにスタートします。

レバーを使ってクレーンを動かします
レバーを使ってクレーンを動かします

レバーで動かして取るのですが、ゲーセンと違うのは、レバーで、クレーンの高さも自由に調節できることです。

なのでレバーは「横移動」「奥移動」「縦移動」の3つがあるんです。

何度も挑戦できる!
何度も挑戦できる!

何が嬉しいって、お金を使わずに何度もチャレンジできること。小さいお子さんでも遊べます

ヨス

中学3年生の姪っ子ですらハマっていたほど面白いです。というか大人でも楽しいですよ!

お友達が来たときのオヤツをUFOキャッチャーで取らせるのとか盛り上がりますよ!

ポテトチップスとかスナック系は難しいですけど(笑)。汚れるし。

わたしが買ったものはネットにはなかったのですが、こちらは近い商品です! わたしのものよりも安いですしオススメ!

CanバッチGood!

そして、「CanバッチGood!(カンバッチグー)」です。

こんな感じの「缶バッジ」が簡単にできちゃうすごい おもちゃ なんですよ!

オリジナル缶バッジが完成
オリジナル缶バッジが完成

しかも作る過程が簡単だし、楽しい!

バッジを中にセットします
台座パーツを本体にセットする

親にとって嬉しいのが、机の上が汚れないことです。ただ、何個も作りたがるのでうまく促さないと出費が多くなってしまいそうなこと(笑)。

うちの子達、ほんとにハマりまくってましたねぇ……。

さらにくわしくはこちらの記事にあります!


どんな玩具がオススメなの?

では今度は、クリスマスや誕生日にプレゼントするとして、「どんな玩具がオススメなのか?」についてです。

3児のいるわたしの重視しているポイントについてまとめました。

長期間遊べる玩具がおすすめ

まずはなんと言っても長期間遊べる玩具がおすすめです。

だって、買っても2日で飽きるものや、1回使って終わり……というオモチャってダメダメでしょう。コスパ悪すぎです(笑)。

この記事で紹介している玩具は最低でも3年以上は使っていますので、どれもオススメです。

カシオ 電子ミニキーボード
カシオ 電子ミニキーボード

「カシオ 電子ミニキーボード SA-46」とか、幼稚園から使い始めて、小学校高学年の今でもたまに引っ張り出してきて使っているというレベル。

年齢に関係なく遊べる玩具がおすすめ

さらに、「年齢に関係なく遊べる」という条件も大切です。

一人っ子ならいいのですが、きょうだい がいる場合、いっしょに遊べると良いですよね。

家事をしながらほったらかしにできますから(笑)。

くみくみスロープ
くみくみスロープ

そいういう意味では、この「くみくみスロープ」は最強でした。

いろんな使い方で想像力を刺激する玩具がおすすめ

世の中の玩具って、1つの使い方しかできないものがほとんどですが、中にはいろんな遊び方ができるものもあります。

一番有名なのはブロック型の玩具ですよね。本当に遊び方は無限大で、想像力を刺激しまくりです。

ジェンガで積み木
ジェンガで積み木

ぶっちゃけ、ジェンガは普通のジェンガとしての遊び方はほとんどやっていません(笑)。

買いやすい値段の玩具がおすすめ

おもちゃ は、お金を出したらいくらでも良いものが買えます。

でも、「安くていいもの」があればそれに越したことはありません

今まで買ったものの中でもとびっきりに安くて逆に「もっとお金払わせて!!」と思ったのは「ぽぽちゃん家」です。

性別を気にせずプレゼントできる玩具がおすすめ

そして、性別を気にせずにプレゼントできるおもちゃ。

ぶっちゃけで言いますが、わたしは「これは男の子向け」とか「これは女の子向け」という おもちゃ は嫌いです。

色などで、「男はこういうもの」という意識を植え付けるからです。

でも、わたしが紹介したものはどれも、性別に関係なく遊べるものばかり。

何度も挑戦できる!
何度も挑戦できる!

UFOキャッチャーなんて盛り上がりがやばいですよ(笑)。もちろん「景品が何か?」にかかっていますが。


さて、今回は乳児から小学生まで長く遊べてしかも安いおもちゃばかりを紹介しました。

実際、良いおもちゃなら値段は多少高くてもいいと個人的には思いますが、ここで紹介したものは凄まじく安いです。

お金のないわたしでも「いやいや、もう少し払ってもええよ!」と思ってしまうほど使い倒しています。

メーカーさん、素晴らしいおもちゃを本当にありがとうございます

というわけで、プレゼントにはぜひどうぞ! めちゃくちゃゴリ押しですので。