【虫嫌いの人は注意!】 生まれて初めてクマゼミの羽化を観て感動した件

こんにちは。ヨス(プロフィールはこちら)です。

昨日、生まれて初めてセミの羽化を見ました!! あまりにもすごくて感動したので今回はそのことについて。

クマゼミの羽化観察日記

元々の発端は、昨日の夕方、子ども3人と公園を散歩していたときのことです。木を見ていた小2の長女が突然叫びました。

セミの抜け殻が木を登っとる!!

確かにその方向を見るとセミの抜け殻……というかセミの幼虫が木を登っているではありませんか!?

抜け殻じゃないセミの幼虫、つまり生きている幼虫を見たのは25年ぶりかもしれません。しかも木に登っているということは今晩、羽化するということです。ちなみにその幼虫は、大きさから判断するとクマゼミでした。

昆虫好きの長女は「持って帰る! 持って帰る!」と言い張るので、うちに持って帰り、羽化を観察することにしました。

という訳で、以下、クマゼミの幼虫が羽化するまでの観察日記です。

カーテンを登り、止まる

持って帰ってきたは良いが、問題はどこで羽化させるかということ。考えた結果、カーテンに決めました。

さてカーテンにとまらせたセミの子ですが、よじよじと登っていきます。これって習性というか本能なんでしょうね。

カーテンを登り、止まる
カーテンをよじよじと登るセミの子。

しっくり来ないのか登っては止まり、登っては止まり。現在の時刻は午後7:18。

待つこと45分

なんか良い感じなのか、ピタッと止まり、45分後に見てみると!?

背中がパカっと
背中がパカっと!!

中の人が出てこようとしています!! なんか薄緑色が綺麗!!

出てきた!!

結構出てきた
おお~!! 結構出てきた!

さらにでてきた!

さらに出てきた
羽根が見えてきた。なんか緑や!

これ図鑑で見たことある!

図鑑で見たことある
そうそう。こうやって反り返るの、図鑑で見たことある! すげー!!

落ちないか心配になる

反り返り過ぎ!
わ~、反り返り過ぎやろ! 落ちないか心配。

元の体勢に戻った!

元の体勢に戻った
反り返っていたフォームから元の体勢へ。

羽根も伸びてきた

羽根も伸びてきた
羽根も伸びて来た~!

ときどき地面に落ちている羽根が変形したセミは、この時点で風とかのアクシデントにより地面に落下したやつなんだろうな。かわいそう。

もう大人ですね!

おおー!もう大人や。
羽根が随分と伸びてきて、綺麗に。

まだ色が白いのですが、結構綺麗です。クマゼミは黒いのに、最初はこんなに白いんですね。

この時点で午後8:50です。ここで子どもと一緒に寝てしまいました。

夜中に目を覚ましてみると

色が変わってる!
色が黒く!!

途中で寝てしまったため、朝の3:00に起きたとき(長男がトイレに行きたくて起きて連れて行った)には、もうこんな感じになってしまっていました。色が変わっていくのは見られなかった……。

そして朝!!

感動の朝
お~!! 感動!!

朝5:30に長女が「セミがおらん!」って騒いでいました。

確かに抜け殻にくっついていない!? 長女と一緒に探すと、カーテンの上の方に登っていました。しかもカーテンの裏に行っていたのでいなくなったのかと思い大騒ぎしたんです。

いやはや。37歳にして初めて見たのですが、すばらしく感動しました。思ってたよりも中から出てくるのは早かったです。ついつい夢中になり、子どももいつもより寝るのが遅くなってしまいました。

ちなみによく混同される2つの言葉「羽化(うか)」と「孵化(ふか)」について少し。

孵化は卵から生まれることです。なので、ヒヨコが卵から出てくるのは孵化です。

そして羽化は、今回のセミのように成虫になることです。たぶん、幼虫は羽根を持っていないのに、成虫になると羽根を持つことから「羽」って漢字が使われているんだと思います。

ちなみにうちの娘も大好きな昆虫ですが、講談社のMOVEって図鑑がオススメです。この図鑑、なんとDVDが付いているんです。しかも、適当なものでなく、しっかりと作られています。なのに値段も2,000円ちょっと。

昆虫大好きなうちの娘達は、このDVDに出てくる昆虫の名前だけでなく、ナレーションとかも覚えています。(笑)