「元ドラクエおたく」がスマホゲーム初体験としてドラクエ1をやってみた感想

こんにちは! 元ドラクエおたくのヨス(プロフィールはこちら)です。

そうなんです。「元」なんです。現在の新作ドラクエとかは、やったことないです。私が最もハマっていたのはファミコンのドラクエ3の時でしたので、いつだろう……。25年前ぐらいになるんですね。ランシールに勇者1人で行って、アリアハンにラーミアに乗り逃げしてアイテムを増殖する技をしてたのが懐かしいw。

と言うことで今回は生まれて初めてiPadでゲームをやったのでそのことについてです。やったアプリはもちろん「ドラゴンクエスト1」です!

初めてiPadでゲームをやった人のドラクエの感想

私は10代の頃、ゲーマーでした。RPGだったら、全キャラクターを最大レベルまで上げて、全アイテムをゲットは当たり前でした。

ところが20歳になった途端、ぷっつりと止めました。スーファミのドラクエ3を最後に。今回、iPadでドラクエ1をやって、オープニングの最初にメーカー名が出るときに「あ! メーカー名がスクウェア・エニックスっていう名前になってたんやった!」って思い出すレベル。

では、初めてのアプリのゲームとして「ドラゴンクエスト」をやった感想です。しかもスマホではなくiPadで。

スマホ版のドラクエ1
スマホ版のドラクエ1

操作性

スマホ版のドラクエ1ですが、操作性の面ではSNSとかで批判的な意見が多いみたいですね。

でも、私にとって今回が初ゲームアプリなので、どの辺が操作性悪いのかよく分かりません。スーファミと比べると操作性よいと思いますが。

十字キー

個人的には特に不満はなかったです。レベル上げをするために同じところをぐるぐる回る時もスムーズに動いてくれます。

なんといっても、十字キーから指が離れていても動いてくれるのは「おおーっ!!」って思いました。ほかのRPGアプリでも当たり前なのか分かりませんが、個人的には感動。

十字キーから指が離れても反応!
十字キーから指が離れていても反応する!

ただ、私はiPadでやったから操作性に不満が無かったのかもしれません。iPhoneだとキーが押しにくいのかな?

どこをタップしても反応

コントローラーだったら、AボタンとかBボタンを押さないといけないのですが、タッチパネルの場合、どこを触っても「話す」とか「調べる」の代わりになります。スーファミ版では便利ボタンって呼んでいましたね。Xボタン。

一応、十字キーの真ん中がそうみたいだけど、どこを押しても反応してくれます。

タップで呪文を選択

タッチパネルだから当たり前ですが、アイテムとか呪文を選ぶとき、十字キーの下を押して選ぶ必要がないのは便利です。

タップで呪文選択
タップで呪文が選べる。

ファミコン版とかスーファミ版の場合、この画像で言うと「ルーラ」を使うだけに十字キーの「↓」を3回も押さないとダメでしたからね。

あ、最初の主人公の名前を入力するのもタップなんで楽でした。

音楽

むちゃくちゃ音質いいですね!

まぁ、iPadだから当たり前ですが、スーファミ以来ゲームをしていない(最後にやったのはスーファミのドラクエ3)ので、それと比べると、雲泥の差! もうCDを聞いているみたい

戦闘シーンの音楽とかすごい迫力です。すぎやまこういち音楽の魅力を存分に楽しめます。

グラフィック

iPadでやったので、画像はかなりあらく見えました。

でも、スーファミちっくな感じで個人的には印象良かったです。懐かしかった。

ただ、文字だけやたら綺麗なのが違和感ありましたがw。

文字だけやたら綺麗
文字だけやたら綺麗!

あと、スマホ版は画面が縦長なので、ファミコン版より広い範囲が見えます。

ストーリー

スーファミ版と同じ感じです。ただ気になったのは「妖精の笛」とか「ロトの鎧」のある位置が最初からキラっと光っているのはどうなんやろ? 町の人のヒントの価値がなくなりますよね。

キラっと光っている
ロトの鎧があるところがキラっと光っている

クリアしても裏ステージはなさそう……ですよね。あったらええのに。

その他

スマホ版で一番うれしかったのは、どこでもセーブできること、そして自動的にオートセーブしてくれることです。

電車の中でちょろっとやっていて、王様のところにわざわざセーブしに行くのを忘れてアプリを閉じたりすることは頻繁にありそうです。そんなことでせっかく上がったレベルが水の泡になるなんて嫌すぎます。でも大丈夫なんですねー。素晴らしい。スマホ版ドラクエで可能な3種類のセーブの仕方についてのまとめは下記の記事に書きました。

あと、敵が少し弱くなっているかもしれませんね。スライムのHPも2になっていましたし。レベルもファミコン版はなかなか上がらなかった気がします。

でもレベル上げって単純作業だから、ここをはしょらせてくれるのは良いのではないでしょうか?

最後までクリアした感想

普通におもしろいです。「普通に」というのは、ドラクエ1として面白いということです。

ほかのドラクエと比べると、やっぱりドラクエ2みたいなパーティー組んでる方が戦闘も楽しいし、キャラクターもドラクエ3みたいに自由に選べる方が面白いです。船とかあった方が世界も広くできるし、移動の自由度もありますから。あれ? コレはただ単純にドラクエ同士の内容を比べていますね。すんませんw。

おもしろいというか懐かしい

うん。面白いというか、懐かしい……の方が正しいですね。音楽もストーリーとかアイテムのありかも覚えてるので。

なんだろうこの感覚は? 昔住んでいた家を見に行く感覚に近いのかなw。

とりあえず分かるのは、ドラクエ2が出たらお金を払ってしまいそうなので、スクエニに踊らされることになるということでしょうか。

スクエニの戦略

今回、ドラクエ1のみを無料ダウンロードできたというのは、ゲームから離れていた私にとっては、ウォーミングアップ的で良かったと思います。

内容覚えてるし、時間的にもすぐにクリアできますから。……ってか、私、続編のやる気満々ですね。

ターゲットは我々世代?

もし、私のように若いころにドラクエにどっぷり使っていて「現在ゲームから離れている世代」がターゲットだとすれば、今回のスクエニの無料100万ダウンロード戦略は成功だと思います。

実際に、周りの同世代の友達に聞いても「とりあえずダウンロードした!」って人が多いですから。まぁ、ダウンロードしても、やるかどうかは分かりません。でも、このアプリはドラクエ1単体ではなく、「ポータルアプリ」という形なので、今後も我々に広告などのアプローチをかけられるというのがスクエニの戦略なんでしょう。

ちなみにドラクエ3の広告が出たら、ためらわずに課金する自信があります。

新しいストーリーをやるのが面倒な人向け

昔はアホみたいにゲームをしていたのに、現在はゲームをやることが非日常になっている私のような人間にとっては、新しいシリーズをイチからやるのは面倒なんですよねー。

なので今後、新しいドラクエ(10か11か、どこまで出ているのか知りませんが)をやるかと言えば、やらないでしょう。だって知らないストーリーを悩みながらやるのって面倒くさいもん。

知っているストーリーを「ああ~このイベント、こうやったなぁ!」とか懐かしみながらするのは楽しいんです。私、これを書きながら、自分も年を取ったなと思っています。

さていろいろと書きましたが、やっぱりドラクエの旧作は良いなぁと思いました。良いというか、懐かしかったなぁという感情が大きいです。

今回は、別に早解きをしようとか考えずに、楽しみながら普通にプレーしました。

竜王撃退
竜王撃退

まぁ、それでもダウンロードして24時間以内にはクリアしていましたが。

あなたは死にました
あなたは死にました

あと、ドラクエ1で死ぬと「あなたは死にました」って出るんでしたね。忘れていて、コレをみたときに一瞬ギョッと
しました。

ちなみに、こんな記事も書いています。こちらもぜひご覧ください!