インターネット用語 パソコン専門用語集(思いついたときに追加します) 2013.03.26 ヨス パソコンがわからないと思う大きな理由の一つが「専門用語」だと思います。こちらではPCで使われる専門用語を簡素に説明しています。
単語登録 【保存版】単語登録はここまで使い倒せる! マニアのやってる17種類の実用アイデア集 2013.03.22 ヨス 私みたいなブロガーを始め、文章を書くことが多い方に必須なのが単語登録だと思います。一日に何千回、何万回とキーを叩いているわけですから。ここで紹介する単語登録を有効に使い、能率UPと、腕への負担DOWNを目指しましょう!!
単語登録 [ 単語登録 ] エクスプローラーのアドレスバーで瞬間移動する小技!(Windowsのみ) 2013.03.22 ヨス 今開いているフォルダの位置を教えてくれるアドレスバー。このアドレスバーをいじることで、今開いているフォルダから違うフォルダへ瞬間移動してくれる小技です。
単語登録 単語登録はルールが大切! 1,000以上を登録している人が作った8つのルール 2013.03.19 ヨス 私は単語登録という機能を使いまくっていますが、ルールを決めてやっているのであんまりカオスになっていません。今回は私が作った単語登録の8つのルールについて紹介します。
人生の質を高める 物を決められた場所に置かないことによる4つの損失 2013.03.14 ヨス モノを決めた場所に置かないとどうなるか……妄想してみました。というか、こんなにもいろいろと損をするんですね。整理整頓はめっちゃ大事です。
Chrome拡張機能 [ 拡張機能 ] 英語の意味が分からない!「英辞郎 on the WEB」ならドラッグだけでOK! 2013.03.14 ヨス ネットで分からない英単語が出てきたり、「コレ英語でなんて言うんやろ?!」ってことないですか? 私はよくあります。クロームの拡張機能「英辞郎 on the WEB」で解決します! 設定すればドラッグだけで調べることも!
Windows [ ショートカット ] ツール間の切り替えはショートカット「Alt」と「Tab」で! 一瞬で行き来できます 2013.03.12 ヨス Windowsでいろんなソフトを立ち上げているときに、ソフト同士の行き来をするのって面倒ですよね? でも実はショートカットで一発でできるんです。
デザイン [デザイン]ちょっとしたお知らせチラシが素人くさくなる10個の理由 2013.03.11 ヨス 素人臭くなるデザインっていろいろありますが、今回は私がよく見かける残念やなーと感じる10個に絞って紹介します。この10個を意識するだけでもかなり改善しますよ!
日本語 [日本語]日本人が「ありがとう」を言わないのはなぜ!? 原因は国民性ではなく言語に? 2013.03.10 ヨス 日本語で最も美しい言葉の1つ「ありがとう」。感謝の気持ちを表す素敵な言葉ですが、あんまり聞かれない気がします。今回はなぜ日本人が「ありがとう」を言わないかについて勝手に考えてみました。
Google Chrome 【クロームの使い方: 3 】同期と初期設定 2013.03.09 ヨス Google Chrome をインストールして、まずやっておくと良い設定(初期設定)をまとめました。面倒ですが、最初に設定をしておくことで後々のネットサーフィンが楽になりますので、ぜひすぐにやってみてください!
Google Chrome 【クロームの使い方: 4 】検索をさらに快適に 2013.03.08 ヨス Googleの検索窓によく使う検索窓を登録する方法です。アマゾンの検索窓をよく使う方は、Googleの検索窓に登録することで、一発で検索結果ページをすっとばし、商品ページへ行けます!!
Google Chrome 【クロームの使い方: 2 】クロームの基本的使い方 2013.03.08 ヨス 今回は私の大好きなブラウザGoogle Chromeの基本的な使い方をまとめました。あのブラウザからの乗り換えをオススメします!
Google Chrome 【クロームの使い方: 6 】拡張機能とは? 2013.03.08 ヨス 私がクロームの最も好きなところの1つが「拡張機能」です。超ざっくばらんに説明すると、クロームに追加することで、面倒くさいことがボタン1つでできるようになるものです。
文章の書き方 ひらがな・漢字のバランスは? 7対3ぐらいが一番見やすいよ! 2013.03.06 ヨス 今回はメールなどの文章を書くときのコツです。文章を書くときは、「ひらがな」「カタカナ」「漢字」のバランスを考えて書くと、パッと見た時の理解度が違います。
WEBサービス 無料インターネット電話「Skype(スカイプ)」 その凄さと使い方を紹介 2013.03.04 ヨス インターネット電話ってご存知ですか? 家族と離れている方、特に国境を越えて離れている方には必須です! だってPCとかスマホを使って、無料でテレビ電話が何時間でもできますから!
Windows スクリーンショットとは? スクショの撮り方を紹介(スマホ・PC) 2013.03.03 ヨス PCモニターやスマホのタッチパネルに映っている映像を画像にしたいときってありませんか? ほら、ゲームですごいことをやったときに自慢したいときとか。そんなときにスクリーンショット機能が大活躍です。
Windows便利ツール 矢印も! SnapCrabならスクリーンショット画像の保存までが一発で! 2013.03.02 ヨス 私の場合、このブログでいろんなツールの使い方とかを説明しています。なので欠かせないのがスクリーンショット。私が愛用している、スクリーンショットをボタン一つで簡単に撮影&保存してくれる無料ツールが「SnapCrab」です!
裏ワザ [裏ワザ]PDFファイルが文字化け!? 画像をテキスト変換する方法 2013.03.01 ヨス PDFファイルから文字データを取ろうとして文字化けしていることってありませんか? そういうときにチョイチョイっと直せる裏技です。
マウスジェスチャー [ かざぐるマウス ] Chromeで使えなくなりました(元・最強のマウスジェスチャーツール) 2013.02.22 ヨス 今回ご紹介するのは私の中では最強レベルの神ツール「かざぐるマウス」です。いろんなマウスジェスチャーツールはありますが、Google Chrome(グーグル・クローム)でも使えるという点だけでもすっごく重宝します。とにかく、この神ツールの魅力について書きました。
Chrome拡張機能 [拡張機能]ブックマークは要らない!? Speed Dial 2 で新規タブをオレ色に! 2013.02.14 ヨス クロームの拡張機能の「Speed Dial 2」の紹介です。新規ページ(スタートページ)を割と自由にカスタマイズしてお気に入りのページを視覚的にわかりやすく配置できます。グループ登録も便利です。