ビクトリア [カナダ]ビクトリアの水上タクシーは観光 & 移動手段として最高です! 2017.09.08 ヨス カナダのビクトリアにある「水上タクシー」ですが、これが観光だけでなく、移動手段としてすごくいいんですよ。フィッシャーマンズ・ワーフとチャイナタウンの間で乗ったのでそれを紹介します。
ビクトリア [カナダ]西洋のリンゴ飴!? Rocky Mountain Chocolate Factoryのキャラメルアップル 2017.09.03 ヨス Rocky Mountain Chocolate Factory(ロッキー・マウンテン・チョコレート・ファクトリー)ビクトリア店で、Caramel Apple(キャラメルアップル)という西洋版リンゴ飴を食べてきました! これが見た目もさながら、味も最高! 子どもも大喜びです。
カナダ旅行 [カナダ]BeaverTailsの「ビーバーテイルズ」って? ビーバーの尻尾みたいなスイーツです 2017.09.02 ヨス カナダ発の人気チェーン店「BeaverTails(ビーバーテイルズ)ビクトリア店」に行ってきました。あのアメリカのオバマ元大統領もお気に入りのペイストリーを食べてきたのですが、めちゃ美味しい! 特にオススメは「Triple Trip」というクレイジーな風貌のメニュー。
ビクトリア [カナダ]ビクトリアの図書館「Greater Victoria Public Library」でゆったりノマドしてきたよ 2017.09.01 ヨス ビクトリア(カナダ)のダウンタウンにある「Greater Victoria Public Library(グレート・ビクトリア・パブリック・ライブラリー)」に行ってきました。公立の図書館ですが、フリーWi-Fiもあって、ゆったりノマドワークができました。
ビクトリア [カナダ]Big Wheel Burger のフライドピクルスを見逃すな! ハンバーガーも激ウマです 2017.08.31 ヨス 今回はカナダのビクトリアにある「Big Wheel Burger(ビッグ・ウィール・バーガー)」というハンバーガー屋さんを紹介します。ビーコン・ヒルに行く途中にあるのですが、ハンバーガーが超美味しい! あと「フライドピクルス(ピクルスのフライ)も食べてほしい!
ビクトリア [カナダ]The Old Spaghetti Factoryでスパゲティを! エビが最高でした 2017.08.30 ヨス カナダのビクトリアにある「The Old Spaghetti Factory(オールド・スパゲティ・ファクトリー)」に行ってきました。アンティークな店内、そして店員さんも感じがよく、気持ちのいい時間が過ごせます。特に美味しかったのはエビの入ったパスタ!
ビクトリア [カナダ]ビクトリアにある「The Bubble Tea Place」のタピオカティーは地元でも人気です 2017.08.25 ヨス ビクトリア(カナダ)にある「The Bubble Tea Place(ザ・バブル・ティー・プレイス)」というタピオカティーのお店にやってきました。タピオカも大きく、個人的にはココナッツがすごく美味しいです。人気のお店なのでぜひ行ってみてください。
ビクトリア [カナダ]ビクトリアのチャイナタウンにある「Don Mee」の点心(Dim Sum)が美味しすぎた! 2017.08.23 ヨス ビクトリア(カナダ)のダウンタウンにあるチャイナタウン。そこにあるDon Mee(ドン・ミー)という中華料理店に行ってきました。このお店では点心(Dim Sum)と呼ばれる軽食をカートで持って回ってくれるのですが、これが激ウマ!! かなりオススメです。
カナダ旅行 [カナダ] そんなものまで量り売り?!「bulk bam」が楽しすぎる! 2017.08.10 ヨス 今回はカナダにあるチェーン店の「bulk barn(バルク・バーン)」の紹介です。このお店はお菓子をはじめ、いろんなものが量り売りしてあるお店です。ティーとかシリアル、米やバターなど、「そんなものまで?!」というものまで。
ビクトリア [カナダ] Beacon Drive In のチョココーティングソフトクリームが新感覚だったよ! 2017.08.09 ヨス 今回はカナダのビクトリアにある「Beacon Drive In(ビーコンドライブイン)というお店にソフトクリームを食べに行ってきました。人気の「チョコレートでコーティングされたソフトクリーム」を食べてきた感想です!
カナダ旅行 小学生でホームステイする意味あるの? うちの子どもたちにどうしても体験してほしかったこと 2017.08.08 ヨス わたしは現在カナダに家族でホームステイに来ています。小学生の子ども3人にどうしてもホームステイで異文化を体験させたかったんです。というわけで今回は子どものうちにホームステイをさせたかった理由を紹介します。
カナダ旅行 カナダの「eTA」申請方法・手順を「超・わかりやすく」紹介! 入国に必要です! 2017.08.07 ヨス 今回はカナダに入国するために必要な「eTA」という電子渡航認証の申請の仕方を紹介します。インターネットを使って事前に申請するのですが、全部英語です。一見難しそうに見えますがそこまでじゃないので大丈夫ですよ!
ビクトリア カナダのビクトリアってどんな町? 花とフレンドリーな人のあふれる町!! 2017.07.31 ヨス カナダのビクトリア(Victoria)に行ってきました。夏に行ってきたのですが、お花の咲き乱れる美しい町でした。しかも人々もフレンドリーで、気候も最高で、楽しく過ごしてきました。
カナダ旅行 楽天カードを愛用しています! めんどくさがりの私がゴリ押しする1つの理由 2016.07.13 ヨス わたしはかれこれ5年ぐらい「楽天カード」を愛用しています。元々クレジットカードを使わない人だったのですが、楽天カードはとにかくシンプルなのが好きです。今回はその楽天カードを愛用している理由を語ります!
カナダ旅行 パスポート申請書を記入するときにつまづいた箇所をわかりやすく解説するよ! 2016.07.01 ヨス 今回、パスポートが切れてしまったので、申請することになりました。そこで久々に申請書類(一般旅券発給申請書)を記入したのですが、けっこう難関でした。わたしがつまづいたところを紹介します。
カナダ移住 ワーホリってなに? 若者だけに与えられた海外で自由に過ごせるビザ 2015.03.24 ヨス 今回は「ワーホリ」と略して呼ばれることの多い「ワーキングホリデービザ」について紹介します。ワーホリを簡単に言うと、若者だけに与えられた、1年間海外で自由に過ごせる特権をもらえるビザのことです。
留学エージェントについて [2019年]フィリピン留学エージェント比較! おすすめの会社をランキングで紹介 2015.03.17 ヨス フィリピンに留学したいとき「留学エージェント」にお願いするのはオススメです。でも、どの留学エージェントが信頼できるのかってわからないですよね。全部を試すわけにはいきませんから。ということで今回はフィリピン留学エージェントを客観的に調べて比較してみました。
留学エージェントについて 留学エージェントって使わなくていい? →「ちゃんとした会社」なら使った方がお得 2015.02.16 ヨス 海外に「留学したい」と思っている人は多いと思います。そんな方がまず考えなくてはならないのは、「留学エージェント」にお願いするべきかどうかということです。やはり留学エージェントにお願いするとなるとお金がかかりますから…でも無料でサービスが受けられるところもあることをご存じですか?
留学エージェントについて [2019年]カナダ留学エージェント比較・評判! おすすめの会社をランキングで紹介 2015.02.09 ヨス カナダに留学したいとき「留学エージェント」にお願いするのはオススメです。でも、どの留学エージェントが信頼できるのかってわからないですよね。全部を試すわけにはいきませんから。ということで今回はカナダの留学エージェントを客観的に調べて比較してみました。
留学エージェントについて [2019年]オーストラリア留学エージェント比較! おすすめの会社をランキングで紹介 2014.08.18 ヨス オーストラリアに留学したいとき「留学エージェント」にお願いするのはオススメです。でも、どの留学エージェントが信頼できるのかってわからないですよね。全部を試すわけにはいきませんから。ということで今回はオーストラリア留学エージェントを客観的に調べて比較してみました。